ガーデンシエスタ・ガーデンフォーレに続いて、嶮山(けんざん)スポーツガーデン周辺では3つ目のドレッセになります。同時期販売となるあざみ野1丁目をはじめとする他のドレッセとどこがどう違うのか、情報交換お願いします。
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町700番1、2の一部、28、43、44
交通:東急田園都市線・地下鉄ブルーラインあざみ野駅から徒歩18分。またはバス5分徒歩1分
総戸数:58戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:62.13m2~82.83m2
入居:2013年2月下旬予定
売主:東京急行電鉄
施工会社:鉄建建設&東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス
[スレ作成日時]2011-11-19 12:28:04
ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ
441:
匿名さん
[2013-01-15 21:48:23]
|
||
442:
あざみ野一丁目住人
[2013-01-16 00:20:41]
徒歩18分でほんとにあそこまで着くの。なんか一山越える感じなんだけど。
|
||
443:
契約済みさん
[2013-01-16 01:01:18]
確かに一山越えますよね(笑)
あざみ野団地中央の信号のあたりでしょうか? あの辺から一山というか、 雰囲気が変わってお気に入りです。 街路樹もきれいだし、 街の喧騒から抜け出すというか。 道路が空に繋がってるというか。 |
||
444:
匿名さん
[2013-01-16 15:46:32]
街の喧騒ねぇ…
あざみ野は駅周辺もいい意味で全然発展してないよね。 だから駅からほんの少し離れれば閑静だし街全体が落ち着いてる。 20分も奥地に引っ込まなくても十分いい環境は手に入るよ。 一丁目が割高といわれつつも人気だったのも頷ける。 |
||
445:
契約済みさん
[2013-01-16 17:10:49]
パチンコとかのド派手な看板などが
視界に入るというか、近くにあるのが嫌なのです。 なので、一山越えました(笑) |
||
446:
物件比較中さん
[2013-01-16 17:47:12]
苦しい言い訳ですな(笑)
|
||
447:
契約済みさん
[2013-01-16 17:54:27]
そういう価値観の人もいるというわけですよ(笑)
|
||
448:
匿名さん
[2013-01-16 18:56:20]
それは田舎くさいと言うんだよ。
|
||
449:
契約済みさん
[2013-01-16 19:41:43]
価値観の違いについて議論してもしょうがないと思いませんか?
田舎の定義は人それぞれ。 それくらいを田舎くさいというのなら、 そこらじゅうが田舎ですよ。 田園都市だから当たり前かもですが(笑) |
||
450:
匿名さん
[2013-01-16 23:13:36]
ずっとここに常駐してる契約者さんがいるんだね。
ちょっとでも気に食わない書き込みがされるやすぐ反応、、、 駅から20分の立地も難ありだが、こういう粘着質な人が同じマンション内に いることの方が一番の地雷かもね。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2013-01-16 23:51:30]
ネガレスもネタギレか。
距離の次は相手してる契約済みさんか。 駅近になったら何て言うんだろ。 |
||
452:
匿名さん
[2013-01-17 00:35:23]
一丁目買えた人たちは優越感を感じながらここを読んでそう。
|
||
453:
匿名さん
[2013-01-17 06:19:46]
いっちょめはペットショップがあるので景観的に微妙。
|
||
454:
匿名さん
[2013-01-17 12:52:30]
一丁目買える層はここは検討外でしょう。
ペットショップの問題を差し引いてもこことは比べ物にならないよ。 |
||
456:
匿名さん
[2013-01-17 17:38:47]
いろいろ言われてるが一応ドレッセ。
最近分譲されてる近隣の似たような駅遠立地のマンションの中では全然マシだと思う。 でも戸建ならまだしもマンションでこの場所に住むメリットが見出せないんだよなあ。 |
||
457:
匿名さん
[2013-01-17 18:21:12]
メリットは嶮山スポーツガーデンの再開発とか?
|
||
458:
匿名さん
[2013-01-17 20:25:11]
車がもっと多くなるだけでしょう。交差点人身事故とかだいじょうぶかな。
|
||
460:
匿名さん
[2013-01-17 23:43:04]
嶮山にみきてい以上のものが出来たらメリットかも。
|
||
461:
匿名さん
[2013-01-18 00:09:01]
三規庭も最初は高級感を売りにしてたのに今や見る影もなし…
スポーツガーデンとこもホムセンやコンビニって話だしそのくらいが関の山かな。 この辺じゃ高級店や洒落た店は誘致できないし採算もとれないだろうね。 近所に住む者には日常使いの店の方がありがたいけどね。 |
||
462:
匿名さん
[2013-01-18 11:21:17]
日常使いの店は徒歩8分の三規庭にあります。
ホムセンやコンビニだけじゃない? |
||
463:
匿名さん
[2013-01-18 11:43:46]
レストランやファーストフード、
ファーマーズマーケットとやらの情報もあるようですが。 |
||
464:
匿名さん
[2013-01-18 19:21:40]
食料品が買えるお店が入ると近隣住民的には助かるなぁ。
|
||
465:
匿名さん
[2013-01-18 20:40:27]
食料品は三規庭のFUJI GARDENの評価が高いですね。
美しが丘5丁目に住んでいる方も利用しています。 http://utsukushigaoka5.seesaa.net/article/15468765.html |
||
466:
匿名
[2013-01-18 23:59:24]
最終1邸なんだね。
デベはサッサと終わらしたいから、事務手数料タダにするから買って!って、締めくくりに入るね。 当然契約書で事務手数料を値引く(タダにする)は他言無用って交わさんきゃならんけどね。 それまでの契約者としては許せんだろーなぁ!!! |
||
467:
匿名さん
[2013-01-19 03:04:46]
466
他言無用じゃないの? いってもうてるやん(笑) |
||
468:
匿名さん
[2013-01-19 10:52:08]
どうでもいいよ。
|
||
469:
匿名さん
[2013-01-19 10:58:42]
事務手数料タダってなんだ?
ローンの事務手数料のことだろうか? だとしたら、問題にもならないなぁ。 その程度で喜んで買う人はいないし、契約済みの人も気にならないでしょう。 |
||
470:
契約済みさん
[2013-01-19 11:48:07]
剣山テナントちゃんとした情報教えて。
ファーマーズマーケットって本当? |
||
471:
周辺住民さん
[2013-01-19 11:55:14]
カフェ、ファーマーズマーケット、とんかつ屋、回転寿司、ユニディ、美容室、ネイルサロン、ドッグラン、BBQ場、ファーストフードです。
|
||
472:
匿名さん
[2013-01-19 13:20:12]
スーパーはないんだ~残念
|
||
473:
匿名さん
[2013-01-19 13:55:03]
あとドラッグストア欲しかったです。
|
||
474:
匿名さん
[2013-01-20 21:18:45]
三規庭の閉店したサンゼリヤに何が入るかを教えてください。
|
||
475:
匿名さん
[2013-01-21 00:49:34]
銚子丸という話を聞いた。
微妙だな。 |
||
476:
契約済みさん
[2013-01-21 11:33:46]
ミキテイ全然高級路線では無いね。
一丁目の人は残念だったね。 |
||
477:
匿名さん
[2013-01-21 18:35:52]
一丁目の人は駅近だから、
たまプラまで電車で買い物に行くんじゃないの? |
||
478:
匿名さん
[2013-01-23 09:45:48]
もう完売でしょうか?
|
||
479:
匿名さん
[2013-01-25 00:49:55]
剣山テナントにドラッグストアはないんだ。駅前には嫌というほどあるのに(笑)
スーパーは欲しかったねえ。BBQ場って…(苦笑) |
||
480:
契約済みさん
[2013-01-25 12:55:36]
BBQ本当ですか?
匂い飛んで来そうで微妙ですね(笑) |
||
481:
匿名さん
[2013-01-25 23:35:15]
BBQ情報は確定なのでしょうか?本当なら残念すぎます・・・
うるさくて臭くて近隣住人にはいいこと何もないですよね。 |
||
482:
匿名さん
[2013-01-25 23:45:01]
若者が多いから、BBQ場の需要はありそう。
|
||
483:
匿名さん
[2013-01-26 00:46:20]
何もこんな住宅街につくらなくても、と思います。
BBQの若者が週末ごとに大騒ぎなんてことになったら最悪。 |
||
484:
契約済みさん
[2013-01-26 11:00:07]
それは困りますね。
本当の情報なのかな? そうです!こんな住宅街にBBQ場なんて近隣住民も反対するんじゃ? 確定なのかな? |
||
485:
契約済みさん
[2013-01-26 19:06:34]
そろそろ内覧会のようですね。
うちはまだですが、今日通りかかったら絶賛開催中のようでした。 |
||
486:
匿名さん
[2013-01-27 17:01:58]
内覧会、小さい子供がたくさんいて、驚きました。騒音問題が、心配です。
|
||
487:
匿名さん
[2013-01-27 23:21:01]
内覧会に参加されてるということは486さんは契約された方ですよね。
ここの立地からしてファミリー世帯がほとんどであることは容易に想像できるはず。 お子さんの騒音が気になるならもっと都内や駅そばのDINKS向けみたいな物件を選ぶべきです。 |
||
488:
契約済みさん
[2013-01-28 00:46:03]
ユニディの隣のコンビニ、ファミマみたいですね。
コンビニが近くにできるのはちょっと嬉しい。 |
||
489:
契約済みさん
[2013-01-28 11:15:39]
コンビニの場所がスーパーだったら嬉しかったです。
あとはユニディがどんな感じになるかなー |
||
490:
契約済みさん
[2013-01-28 13:20:01]
平塚のユニディと同じ設計のようです。
同じようならあんまり派手な感じではないような。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ネガレスでバスネタのループ下らなすぎますからね。
ここに決めた方は18分歩くかバスもわかっていて購入しておりますので。