ガーデンシエスタ・ガーデンフォーレに続いて、嶮山(けんざん)スポーツガーデン周辺では3つ目のドレッセになります。同時期販売となるあざみ野1丁目をはじめとする他のドレッセとどこがどう違うのか、情報交換お願いします。
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町700番1、2の一部、28、43、44
交通:東急田園都市線・地下鉄ブルーラインあざみ野駅から徒歩18分。またはバス5分徒歩1分
総戸数:58戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:62.13m2~82.83m2
入居:2013年2月下旬予定
売主:東京急行電鉄
施工会社:鉄建建設&東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス
[スレ作成日時]2011-11-19 12:28:04
ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ
114:
匿名さん
[2012-12-03 15:42:03]
青葉区だし環境も良いから気になってます。
|
115:
匿名さん
[2012-12-03 18:22:09]
>>114
価値観は人それぞれだけど、いくらなんでも不便すぎやしないかい? 東急とかメディアのイメージ戦略にまんまと嵌められちゃってる人が多い気がして最近。。。 青葉区って9割は単なる田舎なんだけどなあ。もちろんここも。。。 |
116:
匿名
[2012-12-03 18:49:52]
まあその通りだね
|
117:
匿名さん
[2012-12-03 19:15:25]
まあ、田園都市だからね。
ほんとの田舎はレベルが違うけどね。 |
118:
匿名さん
[2012-12-03 22:18:16]
>115
お勧めの駅と物件は? |
119:
匿名さん
[2012-12-05 16:05:36]
コンビニ?夜中中バイクの音に悩まされそう。。。
|
120:
匿名さん
[2012-12-05 17:33:04]
|
121:
匿名さん
[2012-12-05 23:22:27]
壁ができるから大丈夫。
|
122:
匿名さん
[2012-12-05 23:39:54]
開発の場所を知ってれば騒音が気になるか分かりそうなもんだが。
「幸か不幸」というのは的確な表現。 イメージ戦略に嵌らない、騒音も気にならない、 そんなお勧めの駅と物件を是非知りたい。 |
123:
匿名さん
[2012-12-06 00:10:55]
ここいいと思うけどね。
パーフェクトな物件なんてどこにあるんだか。 |
|
124:
匿名さん
[2012-12-06 08:26:30]
通勤時間帯の都心への所要時間
田園都市線 あざみ野 → 渋谷 32分 小田急線 生田 → 新宿 27分 西武池袋線 所沢 → 池袋 28分 田園都市線はちょっと調子こぎすぎだよね。 しかもここは徒歩18分!!ってちょっと意味わかりません笑 イメージばかりじゃなくて現実を見た方がいいと思う。 ブランドというだけで目の色かえる若いOLや女子大生じゃないんだから。 本質を見抜けない人が多いから田園都市線は人気なんだと思う。 で、その程度の人が集まっている。ということも考慮したい。 搾取する側と搾取される側。仕掛ける側と嵌められる側。 ちゃんと検討しましょう。 |
125:
匿名さん
[2012-12-06 12:27:19]
ブランドとして認識されてるんだね。
通勤時間と徒歩で選ぶなら賃貸。 |
126:
匿名さん
[2012-12-06 12:35:30]
ブランド?
東急の思うつぼですね |
127:
匿名さん
[2012-12-06 12:40:28]
じゃあ、どこなら良いの?
サラリーマンが買える価格で。 |
128:
匿名さん
[2012-12-06 17:32:10]
駅近のゴミゴミしてるのが嫌な人がこことかを買うんですよ。
バス便もたくさんあるし、いいじゃないですか。 |
129:
匿名さん
[2012-12-06 17:37:02]
沿線の雰囲気とかに価値を見いだせる人が田都の物件を買うんですね。
そうじゃない人がなんか言っても、そもそも価値観が違うので議論にならないと。 |
130:
匿名さん
[2012-12-06 17:42:44]
>124
生田や所沢に興味あるの? |
131:
匿名さん
[2012-12-06 18:02:30]
ここの物件苦戦してるね
|
132:
匿名
[2012-12-06 18:41:48]
徒歩18分とかなり不便な場所ですから
|
133:
匿名
[2012-12-06 19:06:24]
プライドがあればこんな所住まないよ
|