駐車場や庭に、防犯も兼ねた、人感センサー付フラッシュ調光タイプのポール灯
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/akarikoubou.jp/g/2835680/index.shtml
を考えています。
もうワンランク上だと、赤色フラッシュにもなるようですが、遅く帰宅する夫がかわいそうなので、このくらいで防犯効果があれば、と思いますが、この手のものをつかっていらっしゃる方、使い勝手はいかがですか?
[スレ作成日時]2008-02-13 20:20:00
防犯も兼ねたポール灯
2:
匿名さん
[2008-02-13 22:23:00]
|
3:
匿名さん
[2008-02-13 23:18:00]
|
4:
匿名はん
[2008-02-14 00:41:00]
|
5:
マンコミュファンさん
[2008-02-14 03:30:00]
>04さん
個人的な意見ですが、 前を通ったときに「ポワッ」とか「ボーッ」とか点くのはありがたいと思うのですが、 その反面、昔のルパン三世(古い…)のオープニングばりに 「ビカッ」「パアッッ」とか照らされるのもあるじゃないですか。 はっきり言ってアレはムカつきますね。 ましてや、(通っただけなのに)点滅だの赤色灯だの始まった日には、 その家の主の人格を疑いますね。 |
6:
入居済み住民さん
[2008-02-14 09:13:00]
人が通るたびにいちいちフラッシュ炊いてるような家は、神経疑うわな。
|
7:
申込予定さん
[2008-02-14 10:03:00]
つまらない質問で悪いですが、
これって、通常消えてるんですか? 人などが通った時だけ付くの? ポール灯って、普段の夜は付けないの? 白熱60Wって書いてあるので、付けっぱなしは電気代高いなあとは思ったのですが。 じゃ、防犯だけのためのもの? 必要に応じて連続点灯できるの? 連続点灯してたら、人が通った時に点滅になるの? スレ主はどう言う風に使おうとしてるんだろ。 よくあるのは、普段消えてて突然付いてビックリするけどね。 あれも慣れればどうってこと無いから、防犯にはどうだか。 相当な威嚇音でも出なければ、効果薄でしょうね。 まあ、みなさんが言うように、普通に前を通っただけで点滅するのは意味無いでしょ。 狼少年と一緒で、スレ主自体わからなくなるよ。 やるなら、確実に自宅内に侵入してから反応するようにしないとね。 |
8:
通りすがり
[2008-02-14 10:31:00]
>>07
>> つまらない質問で悪いですが、 >> これって、通常消えてるんですか? 01のリンク先に貼ってある画像↓ http://shop.yumetenpo.jp/goods/templateImgPopup.jsp?imgUrl=/goodsimg/a... |
9:
申込予定さん
[2008-02-14 10:36:00]
07です。
08さん、ありがとうございます。 色々設定できるのですね。 しかし、50%待機でも白熱灯なら電気代の心配しますね。 3つ目のパターンにして、家の敷地内(道路を歩いていて反応しない範囲)で使えばいいんですね。 |
10:
匿名さん
[2008-02-14 12:42:00]
夜中に物置から物を出したいとき、隣家のライトがつくので
懐中電灯が不要。助かってます。 |
11:
入居予定さん
[2008-02-14 15:00:00]
スレ主です。
旗竿っぽい(間口狭いが奥に行くと広くなってる)土地の駐車場で、夜、車を駐車する際にぶつけたりしないように、自分のために点灯させたいのがそもそもの動機です。 門灯などはつけっぱなしなので、駐車場のポール灯は電気代のこともあって、必要なときだけ点灯する人感センサーで、と思ったもので、防犯は二の次でしたが、同じ値段でフラッシュ機能付きのものが出ていたので、せっかくならそれで・・と思った次第です。 ダイコーのショールームで見てきましたら、たいして防犯にもならない中途半端なフラッシュでしたので、防犯のことはもう考えないことにします。 フラッシュ機能のついていない人感センサー付きのものも、5メートルの距離のものを感知してしまうそうで、これでは皆さんのおっしゃるとおり、通行人や隣人にも反応してしまい、迷惑にもなるし電気代も無駄になりますね。(電気代という意味では、人感センサーで点灯・消灯を繰り返す場合は蛍光灯だと電球の持ちが悪くなるため、白熱のほうがいいかなと思いました) つけっぱなしにはしたくないけど、人感センサーだと必要のない人にまで反応してしまう・・。オープン外構の駐車場のこうした灯り、皆さんはどうされていますか? |
|
12:
匿名さん
[2008-02-14 16:42:00]
なるほど、それを先に言ってください。
と言うことは、これから外溝をされる、でよろしいのでしょうか。 慣れてしまえば、ぶつける事もなくなると思いますが、慣れた頃には車や塀がボコボコでは困りますものね。 予算もあるでしょうが、外溝屋さんに相談してみて、直ぐに提案してくれるだけの引き出しがあるような外溝会社を選ばれるとよいですね。 リモコン式の車庫用電動シャッターなんて、今は普通にありますけど。 そんな感じで車に乗りながら、リモコンでピッ、と点けられる外溝用のライトがあるといいのに。 安く考えて、間口の狭い所に、反射シールを張るとか、ぶつかっても傷が付かない様に壁にゴム製のラバーを張るとか、車のバンパーに付ける車幅用のランプなんてどうですか。 |
13:
入居予定さん
[2008-02-14 17:37:00]
スレ主です。
ずっとマンション暮らしなので、地下の共用駐車場は夜中もこうこうと照明がついており、暗いところで車庫いれをしたことがなかったのですが、よく考えてみると一戸建てのオープン車庫で、必ずしも駐車用の照明がついているわけではないですね。 慣れてくれば玄関先から漏れてくる照明程度で、問題なく駐車できるようになるものなのでしょうか。 便利なようで、そうでもない屋外の人感センサー。 外構屋さんからのプランでは、この駐車場灯のほか、たいして広くもない屋外に照明がつきすぎており(木を照らすアッパーライトだの、階段を照らすライトだの)、これでも減らしたつもりではいるのですが・・。 |
14:
入居予定さん
[2008-02-14 22:30:00]
うちも、階段と駐車場が暗いので、人感センサーをつけようかと思っていましたが、
隣人が通るときも反応する可能性があるとの事があり、リフォーム業者のお勧めで http://biz.national.jp/Ebox/lighting_catalog/XHEJ751HK.html をつけようと思います。 明るさセンサーつきで、パルックボールなので電気代も少なくてすみます。 夜 必要が無くなれば、最後の人が寝る前に、スイッチを消してしまえばよいかと思っています。 |
15:
入居予定さん
[2008-02-14 22:55:00]
<14
明るさセンサーというのは、人がいないとき50%くらいの明るさでついていて、感知すると100%になるものですよね? 「最後に帰宅する人」が酔っ払いの我が家の場合、きっと朝までつけっぱなしになるんだろうなあ・・。 LEDで似たようなタイプのものがあるんですが http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/akarikoubou.jp/g/18564114/index.shtml やはり100%でも暗いかな・・。 電気代のことを考えると、LED気になるんですが・・。 |
なんでもないのに、その家の前を通ると照らしてくる。
腹がたちます。
それより、まず窓や戸の進入路の方に防犯の何がしかを考えた方がよいのでは。
ライトに照らされようが、裏に廻られて窓でも割られて進入されれば、なんの効果もありませんよ。