(物件のコンセプト:YAHOO不動産より引用)
東山の森、この地のすべてを手に入れる。
名古屋市千種区、この先これほどの環境に出逢えるだろうか。
東山丘陵に抱かれたヒルトップ×ウォーターサイド。
きっと名古屋で初めて感じる気持ちよさ。
総面積約12,600m2の新住区。
それは、おおきな「空の爽快感」を感じること。
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.49平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム
物件URL:http://www.lagunahills.jp/#
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成していただき、管理会社に委託予定
[スレ作成日時]2011-11-19 08:06:15
![ラグナヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 300戸
ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)
775:
周辺住民さん
[2012-02-18 21:37:39]
|
||
776:
周辺住民さん
[2012-02-18 21:39:49]
↑
同じく ![]() ![]() |
||
784:
ご近所さん
[2012-02-19 06:52:18]
779さんへ
リクエストがありました日当たり画像、今日は天気が良いので定位置より2時間置きに投稿致します。参考にして下さい今日の時刻 日の出6:35 南中12:06 日の入り17:38です。 第1回目 撮影 2月19日 6:40 ![]() ![]() |
||
785:
ご近所さん
[2012-02-19 07:00:55]
779さんへ
第2回目 撮影時刻 7:00 次回は9:00頃です。 ![]() ![]() |
||
786:
ご近所さん
[2012-02-19 08:52:26]
783さん
リクエストの画像を投稿致します。昨春の「桜の園」4月8日桜は7分咲き頃です。 ![]() ![]() |
||
787:
ご近所さん
[2012-02-19 08:56:16]
789さん
猫ヶ洞池のシダレ桜が満開でした。撮影は昨年4月6日でした。 ![]() ![]() |
||
788:
ご近所さん
[2012-02-19 09:08:07]
779さんへ
第3回目撮影時刻9:00です。次回は11時頃です。皆さんにご迷惑をお掛けします。 ![]() ![]() |
||
789:
ご近所さん
[2012-02-19 11:02:20]
779さんへ
第3回目 撮影時刻 11:00です。次回は今日の南中時刻 12:06分頃になります。これから季節(秋分の日まで)は南中時刻は早くなって来ます。 ![]() ![]() |
||
790:
ご近所さん
[2012-02-19 12:10:41]
779さんへ
第4回目撮影時刻12:06でした。太陽が真南の南中時刻12:06にあわせました。この画像の日陰で東西南北の方向がわかり日あたり状態が確認できます。参考にラグナからの真南は中京テレビ塔になります。次回は14:00頃になります。 ![]() ![]() |
||
791:
ご近所さん
[2012-02-19 14:03:12]
第5回目(撮影時間14:00)西棟に陽差しが当たって来ました。次回撮影は16:00頃になります。
![]() ![]() |
||
|
||
794:
ご近所さん
[2012-02-19 16:01:33]
779さん
第6回目撮影時刻16:00です。最後は夕暮れ前後になり(本日の日入り時刻17:38)ます。皆様のスレをお借りしております。 ![]() ![]() |
||
795:
ご近所さん
[2012-02-19 16:52:58]
779さんへ
第7回目撮影時刻16:50で、夕暮れも近づきました。道路側民家(2階建て)の屋根に夕陽があたっております。日あたりは 敷地外の障害物に殆ど影響を受けません。最後は今日は天気が良いので、夕昏れ時、名駅方面の画像を投稿の予定です。 ![]() ![]() |
||
796:
ご近所さん
[2012-02-19 17:31:46]
779さん、皆様へ
第8回目(撮影時刻17:28)の名駅方面の夕暮れです。夕陽の手前のビルは池下です。本日、皆様のスレをお借りする事が出来きありがとうございました。またリクエストがあればご連絡下さい。 ![]() ![]() |
||
806:
ご近所さん
[2012-02-20 09:30:18]
800さんへ
地下鉄「自由ヶ丘駅付近」リクエストを投稿させて戴きます。自由ヶ丘プラザの案内図です。1階が店舗と駐車場で2階以上が住戸です。駐車場は1時間以内は無料で利用出来ます。道路沿えは飲食店、接骨院、歯科院、コインランドリー等が並んでおります。 ![]() ![]() |
||
807:
ご近所さん
[2012-02-20 09:32:42]
↑
同じく駅前の画像です。 ![]() ![]() |
||
808:
ご近所さん
[2012-02-20 11:49:32]
804さん
お待たせ致しました。リクエストの東側画像です。今朝は無風で鮮明ではありませんが手前は鹿の子公園、左側は展望塔(給水塔)奥には千代が丘団地、尾張旭市、瀬戸市が眺望できます。(本日11:30分撮影) ![]() ![]() |
||
812:
ご近所さん
[2012-02-20 17:00:09]
804さん
ラグナ東側(撮影時刻16:50)のアップです。手前が平和公園の墓石です。奥の中央が瀬戸にある地デジ用電波塔、さらに右奥には愛知万博の観覧車が眺めます。 ![]() ![]() |
||
847:
匿名さん
[2012-02-21 09:53:35]
813さんへ
昨日リクエストありました「自由ヶ丘駅」~「ラグナヒルズ」の道のりを投稿します。画像は緩やかなカーブとスロープの為3枚になりました。距離は徒歩7分(7分×80m=560m)最初の画像は駅方面から自由ヶ丘2丁目です。愛知工業大学と住宅が眺めます。 ![]() ![]() |
||
848:
ご近所さん
[2012-02-21 09:59:35]
↑
同じく 道路の右側は城山病院入り口、左側は市バス停です。緩やかなカーブとスロープです。 ![]() ![]() |
||
849:
ご近所さん
[2012-02-21 10:02:00]
↑
同じく奥に建設現場(ラグナヒルズ)が眺めます。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
随分と悩みましたが猫ヶ洞池の桜のアップがありましたので投稿致します。桜の季節は綺麗ですよ。