公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0905
地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分 御堂筋線「天王寺」駅徒歩8分
いよいよパート2へ突入です。
[スレ作成日時]2011-11-19 02:18:18
- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区旭町3丁目58番地70(地番)
- 交通:大阪市営谷町線 阿倍野駅 徒歩4分
- 総戸数: 194戸
パークタワーあべのグランエア パートⅡ
557:
物件比較中さん
[2013-03-15 22:42:51]
第一期から部屋によっては諸費用くらいは話しあったとききましたが
|
558:
匿名
[2013-03-16 01:37:08]
ほぼ完成してるし、モデルルームに見に行くのが早いと思うよ。値引きの件は重要だろうけど、自分の足で動いたら? 営業の人はいい方でしたよ。
|
559:
物件比較中さん
[2013-03-16 11:13:23]
MRに行く時は、ある程度の購入目処がたった時だと考えています。
でないと、双方にとって時間の無駄ですから・・・ わざわざMRへ行って1~2%の値引き率だったら私達的には無理なので、 ここで大体の値引き率をお尋ねしていた訳なんです。 大体ですら教えてもらえないと言う事は、やはり誓約書でも書かされたのでしょうか。 |
560:
購入経験者さん
[2013-03-16 11:34:40]
三井とか住友とか財閥系はほぼ値引きしないよね。する必要もないしな。
売り急ぐ必要ないらしいから。ここも同じでしょ。たしか… |
561:
匿名
[2013-03-16 14:05:55]
誓約書なんて書かないでしょ。5%辺りかな。
財閥系だから 値引きしないとかは いかに不動産を知らないで書き込みしてるだけの人ですから。 |
562:
物件比較中さん
[2013-03-16 22:38:09]
5%ですか。悪くないです。
3000万の部屋だったら150万も引いてくれるって事ですね。 真剣に検討します。 |
563:
住まいに詳しい人
[2013-03-17 00:30:18]
部屋次第ですよ
この段階でも残ってるのであれば、相当してる部屋もあるでしょうね |
564:
匿名
[2013-03-17 05:34:43]
この今週末でだいぶん無くなるかな
|
565:
匿名さん
[2013-03-17 07:15:20]
知らないうちに、シャリエが完売してました。
阿倍野再開発エリアは、もうここだけです。 放置してても売れると思います。 |
566:
匿名
[2013-03-17 07:39:49]
タワーにしては安い。豪華にせず、外廊下にしてるからかな。
|
|
567:
買い換え検討中
[2013-03-17 11:00:14]
なんたって財閥三井ですからね。
やはり何もかもが違いますよ。 中古の査定でもデベがどこなのか現実は影響しています。 財閥デベは、関西ではダントツで住友ですが、最近は三井と三菱が頑張っていますね。 |
568:
匿名さん
[2013-03-17 14:49:56]
中古の査定は場所。
ここは三井でも安くせざる得なかったということ。 現実は、三井・タワー・リーズナブルの3拍子でも即完売ができない場所ということ。 |
569:
匿名
[2013-03-17 15:49:36]
なんたって 財閥三井って(笑)
|
570:
匿名さん
[2013-06-14 01:01:44]
いくらなんでも飛田の近くで子供は育てられんでしょ
ファミリー層で購入の人って、全く土地勘ない人だけでしょ |
572:
匿名さん
[2013-09-22 16:37:37]
パークタワーあべのもアベノミクスで完売ですか。
|
573:
匿名さん
[2013-10-02 21:44:08]
え?完売?
|
574:
匿名さん
[2013-10-02 22:26:17]
もう、モデルルームも無くなっていました…
しまった〜買い損ねた〜 中古売って無いかしら。。。 |
575:
匿名さん
[2013-10-02 23:54:36]
ここはほんとに安かった。
タワマン価格どころか、15階建てのマンションよりも割安だった 立地のハンディを差し引いても、まだお釣りがくる。 お買得でしたね。 |
576:
購入検討中さん
[2014-07-30 20:29:31]
でも32戸残ってた時期もあったのよ。
|
577:
マンション投資家さん
[2015-10-06 22:15:12]
26戸に減った時期もありました。
|