アトレ綾瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区綾瀬1丁目355番8外3筆(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩4分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩4分
東武伊勢崎線 「小菅」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:65.31平米~71.37平米
売主・事業主:三交不動産 東京支店
売主・事業主:三信住建
販売代理:クリアジャパン
復代理:プラスワン
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-11-18 23:57:57
アトレ綾瀬ってどうですか?
342:
周辺住民さん
[2012-09-29 21:58:30]
|
343:
匿名
[2012-09-30 10:58:11]
施工主森本組って、どーなんですかね?
たしか企業再生したような… 安さに何か関係あり? |
344:
匿名さん
[2012-09-30 12:05:45]
337さん
結構騒音が購入のネックになっているマンションありますよね。ただそれなりに 音は慣れてしまうのかなと思っています。窓を開けておく時期はそう長くないですし。 窓を閉めれば気になりませんからね。外の音だけではなく、集合住宅は上の音なども 結局はする事になってしまいますから。 |
345:
匿名さん
[2012-09-30 14:26:27]
森本組がどうかは存じ上げませんがどのくらい売主が施工とか設計をチェックするかだと何かで読んだ気がします。どのマンションも現場で作業するのは結局下請け孫請けなわけでしょう?
大京とかはそういうところをしっかりやるって説明してました。 |
346:
周辺住民さん
[2012-09-30 15:45:55]
作業員の方々は、マナー良く作業しておられます。
クリアすべき問題は、車と鉄道の音です。特に高速は、一日中、ゴォーという音を出していますから。 「気にしない」、「慣れる」といった言葉で簡単にはかたずけず、とにかく、よく現地で納得されることが大切です。 |
347:
匿名さん
[2012-10-02 17:55:42]
そうですね。実際に自分の耳で確かめるのが一番かもしれませんね。
気になる気にならないは人それぞれですからね、ここで惑わされることなく、 自身で確かめる事が一番だと思いました。気になるのは夜なので、 夜にでもふらっと見に行ってみようと思います。 |
348:
物件比較中さん
[2012-10-02 22:03:28]
騒音は、防音壁のない、高速道路より高い位置で確認したいですね。
|
349:
匿名さん
[2012-10-02 23:02:54]
防音壁は8階と同じ高さですよね。
以前、MRに行った時は上の階から売れていっているイメージでしたが、 まだ上の方の部屋は残っているのでしょうか? 逆に、7階以下であれば、地上で確かめるのと、そんなに変わらないかなとか思ってます。 もちろん、厳密には違うんでしょうけども、体感として。 |
350:
周辺住民さん
[2012-10-04 00:01:07]
大変、賢明な対応ですね。
|
351:
プルミエさん
[2012-10-04 17:56:05]
プルミエの西側中層階に20年程住んでいます。
高速の音は入居当初は気になったけど、今はもう慣れました。 夜ベランダに出ると、高速道路の繋がった照明の先に、スカイツリーが見えてとれもきれいです。 それよりも気になるのは、常磐線の綾瀬川を通るときの音です。千代田線は綾瀬で止まるのでスピードを落としてきますが、常磐線はそのままのスピードでくるので、窓を開けていると、その瞬間はテレビの音が聞き取りにくくなります。 閉めていれば、全く気になりませんが。 綾瀬川も昔に比べれば、きれいになり、夏場、においもしなくなりました。あっ、どなたかがおっしゃってましたが、今年は久しぶりに1日だけにおいましたね。 拘置所も、昔は、中にいる人の運動場で走っている姿も見えましたが、今ではきれいになって、拘置所の前に5棟位の14階の官舎も建ち、全く見えなくなりました。 アトレが建つ前は大地主さんの邸宅で、母屋と離れが2つ程。その何倍もある素敵な庭がしつらえてありました。季節ごとにその庭を、ベランダから借景させていただきました。 その家と庭を壊すところから、マンションの基礎工事から、「こうしてマンションって建てるのか〜」って、興味深くみてきました。 とりとめもなく、書いてしまいましたが、綾瀬始発、駅近、物価も安く、足立区も評判程悪くはなく、老人、子供、障害者にも優しいいい町だと思います。 |
|
352:
ご近所の奥さま
[2012-10-05 00:37:41]
その通りだと思います。
|
354:
周辺住民さん
[2012-10-05 22:51:17]
351さんの意見は、分譲者と賃貸者では、感じ方が大きく違うと思います。
一方はあきらめで、一方はもっと違う場所を、と思われるのでは。 |
356:
ご近所さん
[2012-10-05 23:57:46]
>354 さん
プルミエには部屋を購入している、つまり分譲者もいますよ。 |
357:
匿名さん
[2012-10-06 00:10:44]
356さん、
ちょっと、ポイントが外れていますが。 |
358:
匿名さん
[2012-10-06 00:36:50]
|
359:
匿名さん
[2012-10-06 05:57:11]
354がずれたこと言うから混乱したんでしょ。
いきなり賃貸の話出して。 |
360:
購入検討中さん
[2012-10-06 16:37:48]
皆様のご意見大変参考になります。
私も音を気にしていますが、営業さんから電話があり、 来週あたりから1Fの部屋を見せていただけるとの事。 部屋の中から実際の音を聞いて確かめたいと思います。 |
マンションができれば、付近の雰囲気も変わるでしょう。
西口の雰囲気も変わってもらいたいものです。