東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. あざみ野
  7. 1丁目
  8. ドレッセあざみ野一丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 19:20:29
 

ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?

本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16

現在の物件
ドレッセあざみ野一丁目
ドレッセあざみ野一丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目25番1
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩9分
総戸数: 41戸

ドレッセあざみ野一丁目

988: ご近所さん 
[2012-05-26 20:59:45]
完売したのでしょうか???
989: 匿名さん 
[2012-06-02 23:28:30]
あと二戸
日吉パークハウスのように即日完売はむりだったようです。

現地では2階部分が出来てきましたね。
建築中の部屋の骨組みが見えるけど、やっぱり狭い!
990: ご近所さん 
[2012-06-02 23:48:18]
それと、意外に南側の敷地境界に寄っていて、
北側=四季側が空いているように見えるのは気のせい?
991: 匿名さん 
[2012-06-04 09:34:50]
2楷部分は相当高い位置にありますね。
立地がかなり良いので、すぐ完売するでしょう。
992: 匿名 
[2012-06-04 11:17:36]
ペットショップ駐車場が今のままで建物できないならいい立地。でもできたら日陰になる。賭けだね。
993: ご近所さん 
[2012-06-04 13:06:13]
定期借地らしいので、そのうちマンションになる可能性は充分ありますね。
994: 匿名さん 
[2012-06-04 19:19:58]
ここは脱衣室が3畳くらいあるのでそのぶん収納にまわして欲しかった。
南側に寄ってるのは何なんでしょうね。北側斜線とか
そういうのを避けるためでしょうか?
また、エントランス、するゴミ置き場、駐輪場の上に住居をつくらず、いわゆる邸宅風外観にするため?
995: ご近所さん 
[2012-06-05 00:12:47]
ここって80㎡くらいの部屋はいくらだったのでしょう。

近隣中古からすれば6000万円こえだろうが。

立地は確かに文句なしですね。
996: 匿名さん 
[2012-06-05 17:01:04]
あざみ野って高いんだなぁ~。
よそ者の自分からしたら、何がそんなにいいのかよく分かりません。。。
地元住民のあいだで人気なのでしょうか?
997: 匿名さん 
[2012-06-05 17:16:56]
あざみ野は一見地味だが何気に便利だよ。急行停車駅で市営地下鉄も使える。
お隣のたまプラーザはデパートもSCもあって買い物も便利。
さらにたまプラーザ~あざみ野エリアは美味しいお店もたくさん
あって食も充実。
地元人気もあるだろうけど他所から来て青葉区検討する人は
まずたまプラーザかあざみ野で探すんじゃない?
998: 周辺住民さん 
[2012-06-05 23:58:05]
日吉駅近の希少性は散々パークハウスでガイシュツでしたが、
実はあざみ野も、駅徒歩10分圏は地主さん地帯で、分譲はなかなか出ない。特に西口。
999: 匿名 
[2012-06-06 13:39:50]
まあ、二路線使えるのが大きいかな。

駅力はたまプラには到底及ばないけど。
1000: 匿名さん 
[2012-06-06 16:06:12]
すぐ近くに美味しいパン屋さんがあります。
http://utsukushigaoka5.seesaa.net/article/93155656.html#more
1001: ご近所さん 
[2012-06-07 22:34:29]
住民スレをお願いします。
1002: 物件比較中さん 
[2012-06-11 18:37:14]
2階からの眺望イメージです。
2階からの眺望イメージです。
1003: 匿名さん 
[2012-06-11 23:49:04]
カリタスの前の電線が視界に被ってしまうのですね。
また、左のペット屋の建物の裏になると視界はダメですね。
視界が開けて電線が気にならないのは4Fか。
1004: 物件比較中さん 
[2012-06-12 17:11:32]
これはGoogleマップでの2階床面と同じ高さの視点からの眺望イメージです。
2階の床面上に立つ場合は、身長分だけ視界がもっと開けます。
ペット屋の建物の裏でも2階からなら視線が抜けそうですね。
1005: 匿名さん 
[2012-06-12 20:49:59]
カリタス前の電線って…(呆)
道路の向こうですよ。最低50メートルは離れているでしょう
そこの電線が気になるなら、どっち見たって電線は目に入ってきますよ
電線地中埋め込みのみすずが丘の一角でおうちを探されては?
1006: 周辺住民さん 
[2012-06-13 01:37:03]
現地くれば?
もう2階まで出来てるから、
ペットフォレスト真裏の部屋の眺望がどうなるか、大体想像できるよ。
1007: 契約済みさん 
[2012-06-14 00:36:33]
教えてください。
嶮山のテナントは何が入るのかご存知の方いますか?
お願いします。
1008: 匿名さん 
[2012-06-14 12:47:05]
ここの近くに住んでますが、嶮山のテナントには興味ないですねえ
歩いていける距離じゃないし。
それならいっそ歩いてすぐのあざみ野駅から一駅のたまプラーザテラスのほうがよほど近いイメージ。
1009: ご近所さん 
[2012-06-20 16:36:41]
ここっていい場所ですね。通学も、通勤も、全く問題ない。
1010: 購入検討中さん 
[2012-06-20 18:06:31]
最終1邸の部屋は間取りが気になる。キッチンを通って浴室に行くのってちょっと違和感があるかな。寝室が広くて収納が多いのはいいのだけど。
1011: 匿名さん 
[2012-06-21 23:35:43]
玄関から続く廊下の収納もユニークですね。あと一邸、売れてしまいそうな予感がします。北側の広い部屋も使いようによっては落ち着ける部屋になりそうです。
1012: 契約済みさん 
[2012-06-22 11:56:32]
たまプラ駅北側の再開発「次世代郊外まちづくり」も決まりましたね。
休日なら嶮山もたまプラも気軽に歩いていけると思います。
1013: 匿名さん 
[2012-06-25 11:46:38]
たまプラ駅の南側の定期借地権マンションが凄い人気だったので、
北側の再開発も団地を買い上げて定期借地権マンションにするのかな?
1014: 匿名さん 
[2012-06-25 12:21:43]
たまプラーザ団地は難しいそうだけど、
東急百貨店隣の日生の社宅ならあり得るかも。
1015: 匿名さん 
[2012-06-25 13:14:54]
たまプラならいいは分かるけど、あざみ野のどこがいいの?
1016: 匿名 
[2012-06-25 14:09:03]
新横浜に働きに行くのは便利では?
1017: 匿名さん 
[2012-06-25 16:11:46]
新横浜駅での新幹線への乗り換えがすっごく便利。
出張の多い自分には助かる。
1018: 匿名さん 
[2012-06-25 20:08:22]
レスありがとう。新横浜にここだわるね。あんまり重要じゃないかな。
1019: 匿名 
[2012-06-25 20:17:33]
最終一戸ですか。営業活動ご苦労さま。
1020: 匿名希望 
[2012-06-25 20:41:53]
最終一戸の間取りはキッチンと洗面所が近くて家事がし易そうです。売れるのも時間の問題ですね。
1021: マンコミュファンさん 
[2012-06-25 21:29:14]
さすがに営業が露骨すぎるのでは・・・
1022: 匿名 
[2012-06-25 23:55:32]
営業間の戦い?
1023: 周辺住民さん 
[2012-06-26 16:52:21]
今朝現地を通りかかったので久しぶりにHP見てみたら、完売したんですね。
この週末に売れたのかな。
1024: 匿名さん 
[2012-06-26 20:34:35]
あっさり短期間で売れましたね。
1025: 匿名 
[2012-06-26 20:49:44]
40戸の小規模マンションですからね。
1026: 匿名さん 
[2012-06-29 13:39:14]
スレ違いかもしれませんが、東急マンションの広告に「新石川一丁目プロジェクト」なるものが記載されていました。7月中旬にホームページ公開となっていますが、情報お持ちの方いらっしゃいませんか。あざみ野一丁目より駅近だったら興味あるのですが、どの辺りにできるのでしょう?
1027: 匿名 
[2012-06-29 20:03:35]
アドレス新石川じゃ意味がないですね。
1028: 匿名さん 
[2012-06-29 21:49:17]
新石川でも決して悪くないんですが、あざみ野駅から見ると裏側の感じなんですよね
あざみ野といえばやはり中心はメインストリート沿いなんで、この物件に人気が集まったのだと思います
1029: 匿名 
[2012-06-30 13:08:07]
新石川一丁目プロジェクトって、元ガソリンスタンドの場所に作ってるマンションだと思います。

その物件狙ってます。ホームページ公開が待ち遠しいです。
1030: 匿名さん 
[2012-06-30 16:27:22]
1031: 匿名さん 
[2012-06-30 17:13:54]
地元の人には、あまり魅力のない場所ですね。
246にすぐ出られるのはいいのかも。
1032: 匿名希望 
[2012-06-30 18:47:08]
この物件と新石川プロジェクトとでは環境がまったく違うので、購入する層は異なりそうですね。
交通量も多いので、子育て世帯にはちょっときついかな。

1033: 匿名 
[2012-07-01 10:46:20]
元ガソリンスタンドの場所って、どこてすか?
1034: 匿名さん 
[2012-07-02 12:09:26]
ファミリーマートの向かい側、東名高速から50m位しかないかな。
ガーデンソレイユの方が良いと思います。
1035: 匿名さん 
[2012-07-02 16:08:50]
子育て向きではないね
あざみ野駅へも10分以上かかるでしょう
1036: 匿名さん 
[2012-07-02 23:40:03]
そう思うとあざみ野一丁目はいい物件でしたね。もう少し前に購入モードになっていたらなあとも
思いますが、こればかりは仕方ないですね。
引き続き近辺を狙って行きます。
1037: 匿名さん 
[2012-07-03 01:30:03]
あざみ野1丁目に越してきて12年ですが、初めて買いたいと思った物件でした。
本当にこの近辺、物件出ないですからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる