ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?
本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16
ドレッセあざみ野一丁目
343:
匿名さん
[2011-12-22 00:15:58]
北側からだと4F建てに見えるけど、エレベーターはないのかしら?
|
||
344:
匿名
[2011-12-22 08:20:09]
いくら安くなっても、土壌汚染のところは嫌だな〜
|
||
345:
匿名さん
[2011-12-22 11:19:58]
緑を絡ませるスライドルーバーって、やっぱこれがないと部屋が丸見えになってしまうのでしょうか・・?
|
||
346:
ビギナーさん
[2011-12-22 14:11:42]
>342
50億ってすごい額ですね! 川崎市が東急に支払うってどうゆうこと? 土壌汚染を隠して売却したということ? しかしなんの汚染なの? 元々何があった土地かも確認して不動産は購入した方がいいですね、勉強になりました。 ここは前は空き地ですか?駐車場ですか? |
||
347:
匿名
[2011-12-22 15:15:32]
ペットショップと本屋の土地は東急電鉄が持ってますね。
ベットショップは業績が悪いとすぐ閉鎖するみたいだけど、あざみ野店は平成十六年から営業を続けて来てるから結構利益率は良さそうです。まあいつまでの借地契約なんでしょうね?十年契約だとドレッセが完成したあとに最後年を迎えることになりますね。 土地の借り手が居なくなったらマンションを建てることはするかもね。 |
||
348:
タマタマン
[2011-12-22 15:52:32]
エレベーターは、エントランス右横に設置する感じみたいですねー マンションの緑化と太陽光パネルは、震災以降の流れみたいな感じですねー 川崎市→東急の50億円は、川崎市側が東急への重要事項告知義務に違反があったということでーす ペットショップは、東急の所有なんですねー 建物の所有権が東急以外の法人だとすれば、事業用借地契約で、一般的には10年以上20年以下で建物がなくなるかもー たまーに、あのタリーズ使うからなー、なくならないでほしーなー |
||
349:
物件比較中さん
[2011-12-22 19:29:01]
タリーズにいったらタマタマンに会えるんですか~?!
タリーズで、あざみ野と田園都市線の未来についてディスカッションしたいです! |
||
350:
匿名
[2011-12-22 20:26:06]
昔は、タリーズ一画はニッポンレンタカー東急だったよ。
古くから地元にいる人なら、あそこが東急のものだと知ってます。 因みに駅前のタリーズは元、第一勧業銀行であそこも東急絡み。 タリーズは社長(みんなの党議員)が東急沿線の商圏に目を付けた訳。 東急のサルースって駅に置いてある情報紙に数年前掲載されてたよ。 そう言えば、江田けんじも青葉台だし、なんだか絡みが多い。 本題から逸れまてすみません。 何れにしても、今後あざみ野10分以内新築は皆無に近い状態なので、タリーズとペット屋がマンションにでもならない限りね。 6000万以内なら買い。 |
||
351:
匿名さん
[2011-12-22 23:33:39]
施工会社の鉄建建設ってどうなんでしょうか?
ドレッセは東急建設だと思ってましたが・・・ |
||
353:
匿名さん
[2011-12-23 16:13:29]
広告パースを見るとバルコニーとバルコニーの間が
ペナペナの「樹脂製仕切り」。何となく安っぽい作りとみた。 少し高くても仕様のいいマンション建設すればいいのに。 |
||
|
||
354:
匿名さん
[2011-12-23 22:51:52]
この立地で高級仕様にしてると、値が張るからじゃない
コストダウンしないと。 |
||
355:
匿名さん
[2011-12-24 13:35:25]
|
||
356:
匿名
[2011-12-24 13:58:08]
確かに見ると仕様は安っぽいかな。。残念。。
でも鷺沼ドレッセよりかは全体的に良いかな。 |
||
357:
タマタマン
[2011-12-24 20:10:38]
メリークリスマス♪、、タマタマンでーす。 美しが丘5丁目に出来るドレッセは、 間口が広いので、重厚感溢れるマンションになりそうですね。 こちらのマンションを検討されてる方は、 5丁目ドレッセはいかがですか? |
||
358:
匿名さん
[2011-12-25 14:31:16]
5丁目ドレッセ告知されてますか?
線路際と少々崖のイメージがあるのですが、 いかがでしょうか? でもこれから出てくるマンションの中では抜群かも。 |
||
359:
タマタマン
[2011-12-25 17:56:11]
5丁目ドレッセは、全部のお部屋が西向きになるみたいでーす。 寝室側が、線路側になるから、 夏は窓を開けて寝れなさそうでーす。 |
||
360:
タマタマン
[2011-12-25 18:00:13]
5丁目ドレッセは、 高台立地してるので、 見晴らしがよさそうなのとー、 周辺が一低層の住宅街なので、 静かでーす |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |