東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. あざみ野
  7. 1丁目
  8. ドレッセあざみ野一丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 19:20:29
 

ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?

本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16

現在の物件
ドレッセあざみ野一丁目
ドレッセあざみ野一丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目25番1
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩9分
総戸数: 41戸

ドレッセあざみ野一丁目

221: タマタマン 
[2011-12-10 22:09:15]
売れてる物件は
今までの相場より安い
希少立地
の2つみたいでーす
222: タマタマン 
[2011-12-10 22:10:56]
今回のマンションは
いいところだと思いますが
希少性は普通かなー
223: タマタマン 
[2011-12-10 22:18:13]
あと最近まで
駅から徒歩15圏内での
土地分譲が
頻発してた感じなんで、
あざみ野周辺で
探してる人の需要が
食いつぶされてるんじゃないかなー
224: タマタマン 
[2011-12-10 22:27:14]
この周辺で
マンションの供給も
ないからなー

どうなんでしょう
225: タマタマン 
[2011-12-10 22:29:45]
なんだけれど、
もともとあざみ野は
戸建の街だからなー
226: タマタマン 
[2011-12-10 22:35:37]
あとマンション購入検討してる人は
この掲示板
けっこー見るみたいなんで、
皆さんで息を合わせて
業者に安くしてくれー
っていえば
安くなるかも
227: タマタマン 
[2011-12-10 22:41:32]
坪220~230
228: タマタマン 
[2011-12-10 22:44:19]
鷺沼のドレッセが安いのは
川崎市から
東急に
土壌汚染の
賠償金50億の
支払い判決がでてるからだよー
229: 匿名さん 
[2011-12-10 23:00:49]
226
みんなで安くしてくれーと言って安くなるわけないでしょう。人気がありそうだと踏んで、強気の価格で来るのがオチ。
概算価格がでて住戸の希望を取った後(登録じゃないですよ)、人気のなさそうな部屋は価格下げるでしょ。
それと同じで、もし、誰ひとりどこにも希望を入れなければ、全体に下げるかも知れないね。
230: ビギナーさん 
[2011-12-11 10:13:04]
220-230ですか~。コメントありがとうございます。
231: ビギナーさん 
[2011-12-11 10:14:00]
以外に高いですね。210くらいかと思ってました。
232: タマタマン 
[2011-12-11 11:22:46]
230はちょっと高めに言いました

高めに言わないと

外した時に

あいつは、なんもわかってない

とあげあし取られると思うんで
233: 匿名さん 
[2011-12-11 23:18:25]
書き込みにくいスレになってしまいましたね。。
早く価格発表ないかな~
234: タマタマン 
[2011-12-11 23:47:54]
ドレッセあざみ野見てる方、ごめんなさーい

坪210,220位だと思いますが、どうなんでしょう?

235: タマタマン 
[2011-12-11 23:48:50]
どんどん書き込んじゃって、くださーい
236: タマタマン 
[2011-12-11 23:49:23]
お願いしまーす


237: 匿名さん 
[2011-12-12 02:20:02]
タマタマンは、ここの価格を下げようと必死に戦ってくれてる勇者だな
238: 周辺住民さん 
[2011-12-12 14:13:26]
タマタマンはこのスレだけに出没してるの?
239: 物件比較中さん 
[2011-12-12 14:36:18]
今このあたり中古マンション、中古戸建ともに供給過剰気味のように感じます。
というより、売主があまりに高値で設定している?かつてならネットに上がる前に売れていた物件もいつまでも売れ残ってます。
ここは買い替えも多いだろうけどまず今の住居が売れるのかしら?
240: 匿名さん 
[2011-12-12 16:39:55]
239に同感。
慶応できるし、富裕層が流れ込んでくる計算なのか?
強気価格でガンガン供給して買い手がつくか?
あざみ野って、ダサい感じがいいところなのに、
高値じゃ何か違うよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる