東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. あざみ野
  7. 1丁目
  8. ドレッセあざみ野一丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 19:20:29
 

ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?

本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16

現在の物件
ドレッセあざみ野一丁目
ドレッセあざみ野一丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目25番1
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩9分
総戸数: 41戸

ドレッセあざみ野一丁目

201: 匿名 
[2011-12-09 18:35:57]
てか、手強い地主を東急が理解してるからじゃない?
地下鉄を今のテラス南側に誘致してたらしい。
当事は百貨店の大駐車場でした。
でも市はあざみ野の地主に圧力かけて、要は一種の地上げてみたい。
だから地下鉄開通当時は急行を止めなかった。
でも地元住民の要望で停車させた。どう考えたって、3連続急行停車はないだろ。ってこと。

やるとすれば、あの竹藪は市が管理する公園や高齢者向けの施設と、バスロータリーの改善だろうね。
タマタマは黙ってて下さいよ。あざみ野にタワーは不要。元々のんびりした田舎なんでね。
202: 匿名さん 
[2011-12-09 21:24:10]
でもあざみ野駅は乗降客数はたまプラの2倍以上あるよ。
203: 匿名さん 
[2011-12-10 13:31:51]
やっぱりあの竹薮のせいでしょう。
あそこを地主が手放さない限り、あざみ野が栄えることはない。
逆に手放せば、たまプラの時代は終わってあざみ野の時代が来ると思うけど。
204: タマタマン 
[2011-12-10 13:32:32]
開発に携わった人に話を聞いたよー

たまプラに来なかった理由は、2つ
1.川崎が近いから
2.東急がお金の負担を渋ったから

地主さんはまったく関係ないのかな?

205: タマタマン 
[2011-12-10 13:36:22]
マンションじゃなくて、地下鉄のことでーす
206: 匿名 
[2011-12-10 18:33:28]
タマタマ意味不明
川崎が近いって理由はありえないでしょ。
地下鉄は新百合ヶ丘まで延伸する計画があるのに矛盾してるよ。
開発に携わった人に聞いた?
ガセもいい加減にして下さい。
208: タマタマン 
[2011-12-10 20:07:14]
犬蔵から東名に抜ける道路
美しが丘2,3丁目から水沢方面に抜ける道路

進捗がないのは、なかが悪いからでーす
209: タマタマン 
[2011-12-10 20:09:48]
地下鉄を最初から新百合ヶ丘につなげなかったのは
なかが悪いからでーす

まだなかが悪いみたいだよー
210: タマタマン 
[2011-12-10 20:12:39]
ジェネヒルのところは、もともと地下鉄の駅になる予定だったよー
211: タマタマン 
[2011-12-10 20:14:55]
建設費巡って、東急と横浜市がトラブったから
ジェネヒルに駅作るのなくなったよー
212: タマタマン 
[2011-12-10 20:16:55]
たまプラの新石川側に地下鉄がくる予定だったよー

でも、横浜市と東急がトラブったから流れたよー
213: タマタマン 
[2011-12-10 20:20:57]
あと、駅前の地主さん家はバスターミナルには
ならないんじゃーん

あざみ野駅前のバスは
東急が運営してるから
横浜市は関係ないよねー
214: タマタマン 
[2011-12-10 20:23:03]
仮に東急が取得したとしても
バスターミナルの改善なんていう
収益があがらないこと、しないんじゃない
215: タマタマン 
[2011-12-10 20:28:30]
あと、仮に地主さん宅が
東急に売却されたとしても
商業施設なんかにならないと思うんで
安心してくださーい
216: ビギナーさん 
[2011-12-10 21:38:00]
タマタマンさん、貴重な情報ありがとうございます。
ほんとお詳しいんですね。
タマタマんさんは、ここの坪単価をズバリ幾らと予想してますか?
色々比較してますが、例えば宮前平の区役所方面とこの辺だとどっちがバリューがあると思いますか?
個人的なご意見で結構ですので教えて下さい。
217: タマタマン 
[2011-12-10 21:54:02]
コメントありがとーございまーす

三菱のマンションだね、

区役所のマンションと言えば
218: タマタマン 
[2011-12-10 21:57:54]
ほんきでお答えしちゃいまーす


219: タマタマン 
[2011-12-10 22:03:08]
価格の目安は
イディオスと
パークホームズ
です
220: タマタマン 
[2011-12-10 22:06:12]
震災以降、
業界は過去トレンドからのねづけは
しなくなったみたいでーす
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる