ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?
本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16
ドレッセあざみ野一丁目
141:
匿名
[2011-12-05 14:09:39]
狭い部屋で五千万なら撤退だな
|
||
142:
匿名さん
[2011-12-05 14:29:33]
260程の予定だそうですよ。
220って希望的観測過ぎるでしょ。 高くって手が出ない人には、バス便のあざみ野ドレッセ・青葉台・鷺沼と 東急が流す物件も豊富だし戸数が少ないんだから誰もが買えるような 有難い金額にはなりませんよ。 子育て世代に入って貰わなくっても戸建て売却して駅近に来たいシニア層の ニーズもあるしね。 予算が潤沢じゃない人は、消費税UPもあるから他を早めにあたった方が良いのでは? |
||
143:
匿名さん
[2011-12-05 15:05:55]
人口減少が明らかなこの時代に、多摩川超えで坪260はないでしょ。新興住宅地は真っ先に影響受けますね。ま、目先10年くらいは大丈夫だと思いますが。。。
でも都心まで遠いのにわざわざ260も出す人いるかな~。 個人的には高くて坪240位ではないかと予想します。 妥当なラインは220-230くらいと思いますが。不動産なんで高くても欲しい人は買いますよね。リセールを考える必要のない人は特に。。。 |
||
144:
匿名
[2011-12-05 17:15:55]
高くて240なんてないない。もっと高いよ。あざみ野はいつもかなり強気。
駅遠なら話が違うが。 |
||
145:
購入検討中さん
[2011-12-05 19:14:45]
多少高くてもいいから、仕様を良くして欲しいですね。例えば、キッチンや洗面台には天然大理石を使うとか。
人工大理石だとガッカリしちゃいます。鷺沼なんかは人工大理石ですよね。 どんな仕様か楽しみにしてます。 |
||
146:
匿名さん
[2011-12-05 20:07:30]
近くにすんでました。
微妙な所ですね。 三規庭も使えないし。 ここだと青葉台のほうがまだ良い気がします。 坪230だと高いですね。 |
||
147:
タマタマン
[2011-12-05 20:12:43]
260万はきっとないから、検討してる皆さん、安心して下さい
これだと、あざみ野とかあざみ野南で新築戸建が買えるレベルになっちゃいます |
||
148:
匿名
[2011-12-05 20:17:35]
一軒家でもそれじゃあ駅から遠いじゃん。
それなら高くても駅近がいい。 バス便は不便。 |
||
149:
タマタマン
[2011-12-05 20:21:34]
あと、シニアの買い替えで、検討客は沢山みたいな話ですが、
駅から微妙に遠い感じなので、 ほんとは、シニアの買い替えは そんなになさそうです? っていうか、そんな奴らは、 たまぷら駅の隣に出来るマンションとか 買うんじゃない |
||
150:
タマタマン
[2011-12-05 20:29:50]
148さん、コメントありがとうございます
ヤフー不動産見ると、あざみ野南にあるっぽいですよ |
||
|
||
151:
タマタマン
[2011-12-05 20:33:39]
あと、業者がこの掲示板見て、
値段下げてくれたら 買いやすくなって、ラッキーですね |
||
152:
タマタマン
[2011-12-05 20:43:33]
あと、今回の大震災で、
青葉区みたいなところは、 これから廃れるか、 廃れないかの ギリギリのラインにありそうです その辺、どーでしょうか |
||
153:
購入検討中さん
[2011-12-05 20:46:03]
冷静に考えると、郊外で徒歩9分は駅近と言えないカモですね。
|
||
154:
匿名さん
[2011-12-05 21:05:16]
|
||
155:
匿名さん
[2011-12-05 21:10:01]
>145
天然大理石じゃなくて天然御影石でしょ?大理石は水に弱いからキッチンや洗面台には使いません まあ、実際の使い勝手や手入れのし易さは人造大理石のほうがいいですね。 天然石だとガラスのコップ少し乱暴に置くと割れちゃったり。熱いナベをそのまま置けないし。 |
||
156:
購入前向きさん
[2011-12-05 21:15:24]
人造は安っぽいから私は嫌ですね。ここは御影石であってほしいです。
|
||
157:
匿名さん
[2011-12-05 22:55:39]
そうなの?前に別の物件で、お風呂場のカウンターが人造大理石だったけど、見分けつかなかったなあ
|
||
158:
匿名さん
[2011-12-05 22:58:25]
天然でも人造でもどちらでもいい。見栄えが良くてお手入れが楽なのが一番。
|
||
159:
匿名さん
[2011-12-05 23:26:50]
そうですね、うちは共働きなので、手入れしやすいのが一番です
玄関床は大理石も素敵ですが濡れた靴で入るとシミになったりするので悩みどころです ともあれそれなりの価格をつけるのであれば仕様もそれなりに良いことを期待するので モデルルームが楽しみですね |
||
160:
購入検討中さん
[2011-12-06 00:01:58]
いやいや断じて御影石しか許せません!色んなマンション見てるとやっぱり人工大理石と御影石の差は歴然です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |