東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. あざみ野
  7. 1丁目
  8. ドレッセあざみ野一丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 19:20:29
 

ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?

本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16

現在の物件
ドレッセあざみ野一丁目
ドレッセあざみ野一丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目25番1
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩9分
総戸数: 41戸

ドレッセあざみ野一丁目

161: 匿名さん 
[2011-12-06 01:20:38]
HPに間取りが2つ出てますね!
87平米のは面白いんだけど洋室(1)の長いデッドスペースが惜しいな。でもなんか高そう。
70平米のは普通の田の字。
162: 匿名 
[2011-12-06 06:43:52]
実家が御影石だけど、手入れ楽だし見た目も良いよ

70平米なんて狭すぎるね。夫婦二人じゃないと住めない。ガッカリ。
163: 購入検討中さん 
[2011-12-06 08:27:17]
アザミねーぜは御影石でしょう!
164: 匿名さん 
[2011-12-06 09:21:54]
御影石の実家って豪勢ですね!
165: 物件比較中さん 
[2011-12-06 10:02:38]
間取りが出ましたね。
子供がおおきくなったら70平米は、 やっぱり狭いかな。
87平米は、高い価格設定になりそうだし。
他の間取りもこれで想像できそうだし、後 価格で判断するか。
166: タマタマン 
[2011-12-06 12:58:49]
イディオス、パークホームズに比べると

敷地が狭い感じがするのですが、

その辺、どうでしょう?

普通のマンションになりそうですが
167: タマタマン 
[2011-12-06 13:02:30]
勘違いだったら
すいません。

最近のドレッセシリーズは
駅から段々遠くなってきてる気がしません?

ドレッセと言えば、
駅から5分以内が、
けっこー多い気がします
168: 物件比較中さん 
[2011-12-06 14:59:29]
ドレッセ青葉台や藤が丘は、駅から近いですよね。
でも、ここも鷺沼も駅徒歩9分。
ガーデンソレイユは、バス便。
もう、駅に近いマンション用地ってなかなかないってことですかね。
169: 物件比較中さん 
[2011-12-06 15:11:54]
子供2人の我が家に、70平米なんて狭すぎる。。
87平米なら文句ないけど、高いんだろうな~

6000ならサヨナラです。

170: 匿名さん 
[2011-12-06 15:16:38]
50戸くらいだと、
共用設備ってほとんどないのかなー?

ここも足湯があるかなww
171: 検討中さん 
[2011-12-06 18:08:48]
あの敷地に50世帯なら、無駄な共用施設は造れないのでは?シンプルで良いかも。
172: 匿名さん 
[2011-12-06 18:36:45]
シンプルな普通のマンションでいいんじゃないですか?
173: 匿名さん 
[2011-12-06 18:44:06]
共用施設は戸数的に無理だし、必要ないでしょう。
無駄に管理費があがるだけだし。
174: 匿名さん 
[2011-12-06 19:28:19]
共用施設がないと総会や毎月の理事会はどこでするんでしょうね。
175: 匿名さん 
[2011-12-06 19:47:50]
この近辺にお住まいの方から今日お茶して聞いた話ですが…

あざみ野の大地主さん(駅前の竹薮の方かは知りませんが)が、
この不景気でさすがに土地を手放すことになったのが今回のこの計画地。

んで、その地主さんは駅近くの駐車場等まとまった土地をご所有の方で、
そのマンションの売れ行きや収益性を見た上でどんどん手放すかを判断したりするみたい。
まぁ、不景気がこのまま続けばどんどん手放すのでしょうけど。

だから、駅から一番離れた収益性が低そうな土地からまず手放したわけだから
今後、駅に近い土地もそのうち手放すだろうからもう少し待ったほうがいいわよと。

まぁ、「今買いたいんだ!」という方はこんな話関係ないと思いますが、
言われてなるほどなぁと思い、私は少し見送るかもです。
176: 匿名 
[2011-12-06 20:01:04]
駅前の竹やぶ土地は市に寄付だから絶対マンションにはならないね
177: 購入検討中さん 
[2011-12-06 20:35:03]
御影石は譲れない!
178: 匿名さん 
[2011-12-06 21:01:05]
駅の真ん前の土地はマンションにならないと思うね。さすがにそれは街づくりとして間違ってる。

で、自分としては、あざみ野のメインストリート沿い(厳密にはそこから一本入った位)の立地は非常に便利だと思っているので、その線で考えると、他にはそれほど良い空き地はないんだよね、脇道だったりするので。

ところでこのメインストリートの名前知ってる?昔聞いたけど忘れてしまった。
179: タマタマン 
[2011-12-06 21:17:18]
マンションの理事会は、タリーズでおっけー

あとは、必要な時に近くのマンションから借りたりするマンションもあるよ

180: タマタマン 
[2011-12-06 21:31:21]
みなさーん

あざみ野駅周辺の土地ですが、

法務局に行って、謄本あげれば、

地主さんの資産状況が分かっちっゃたりするよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる