ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?
本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16
ドレッセあざみ野一丁目
748:
匿名
[2012-02-28 21:16:39]
|
749:
購入検討中さん
[2012-02-28 22:20:42]
有り難うございました。あざみ野でも250越えって普通ですか?
|
750:
匿名さん
[2012-02-29 09:24:20]
距離によってかな。
あざみ野は地下鉄もつながってるしたまプラーザ近いので他駅よりややお高め |
751:
匿名
[2012-02-29 09:24:36]
あざみ野を舐めてはいけませんよ。
たまプラと違って華やかさには欠けますが、その反面住宅地としては、満足度が高いです。 そして、地下鉄があり、やはり2線乗り入れの強みはありますね。 |
752:
匿名さん
[2012-02-29 09:27:39]
食品館あおば、マイバスケット
が価格も品もまあ悪くないかな。区内にたくさんあるけど? |
753:
匿名さん
[2012-02-29 09:29:39]
あざみ野は舐められてないですよ。かなり青葉区の良い要素が集約してる。
|
754:
匿名さん
[2012-02-29 09:43:28]
まいばすけっとは下流な雰囲気であまり嬉しくない
|
755:
匿名さん
[2012-02-29 09:53:51]
まあね。でも野菜は鮮度価格良い感じですよ。赤子から高齢者まで利用できる公民館付きスーパー、カフェ作れば?集まるよん。
|
756:
匿名さん
[2012-02-29 10:04:20]
タマタマンさんの降臨キボンヌ
|
757:
匿名さん
[2012-02-29 10:04:36]
東京多摩地域や周辺には健康ランドや温泉が多く人気だと。
あざみ野らしくおしゃれに造るのならば、将来の潜在的ニーズは確実にいるだろうけど。 そうすると建設費用高そう。いつものお買い物より、温水プールか温泉なら安泰。 |
|
758:
匿名さん
[2012-02-29 12:06:07]
意味不明。
|
759:
匿名さん
[2012-02-29 16:50:20]
あざみ野バブってますね~。単価高すぎでは?
|
760:
購入検討中さん
[2012-02-29 20:31:08]
このマンション、10年後に240-250/坪位で売れるでしょうか?
|
761:
匿名
[2012-02-29 21:33:57]
ちなみに、あざみ野団地の中古相場が、80平米で4000位
昭和時代ですが… あざ中の隣接、イディオスがまだ10年未満だが、坪200以下にはなってない。 でも10年前の今日と、この先の10年はどうなるか解らない。 ここはリセール期待値高めだが、永住も視野に入れて買うべき。 子供が未就学児でも15〜20年で巣立つので、夫婦2人で済むには70平米でも良いかと。 |
762:
761
[2012-02-29 21:40:58]
すみません、訂正します。
>夫婦2人で住むには です。 また、あざみ野団地ですが、メゾネットは徒歩15分超えでもいまだに人気あります。 私の実家があざみ野団地のフラットですが、数年前に4000弱で売れました。持ち出しのリフォームなしで。 EVなしの4、5階は辛いですが、3階までなら人気ありますよ。 |
763:
匿名さん
[2012-03-01 01:59:55]
たまプラーザのボーネルンドや、青葉台の市民センターみたいな、ベビーが遊べる施設が欲しいですなあ。
|
764:
匿名さん
[2012-03-01 20:10:43]
青葉台は実際住むのならあらゆる点で一番便利だな
あざみ野はたまプラーザ近く地下鉄ある点はいいよね |
765:
匿名さん
[2012-03-01 21:56:38]
青葉台は遠いです。急行一駅、その一駅が大きい。
だからタマプラやあざみ野より安いんでしょうに。。 |
766:
匿名
[2012-03-01 23:38:45]
青葉台のどこが良いかわかりません。
プチセレブスーパーと銀行だけでしょ。 行政関係だって2駅離れているのはあざみ野と同じ。 |
767:
匿名さん
[2012-03-02 06:42:05]
青葉台はフィリアホール、市民センター、大手銀行、証券会社、大きめ東急デパート、飲食店や商店街や美容院やらジムやら充実してますね。明治屋、成城石井は青葉台にあるけど他にもスーパーだらけだから。それ以外の面でも意外と便利。でも悪口言っているとあざみの住民高ビーでイメージ下がるだけだよ。かといって無理に認めなくてもいいです。
マンションはどうでもいいです。基本戸建てがいい部外者ですから。 |
高いと思われるなら、この沿線の相場をもう少しリサーチされた方が良いです。たまプラ、あざみ野はの徒歩10分圏内でしたら、最低でも坪250ですよ。