東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. あざみ野
  7. 1丁目
  8. ドレッセあざみ野一丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 19:20:29
 

ドレッセあざみ野一丁目ってどうでしょうか?

本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:鉄建建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-11-18 22:05:16

現在の物件
ドレッセあざみ野一丁目
ドレッセあざみ野一丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目25番1
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩9分
総戸数: 41戸

ドレッセあざみ野一丁目

686: 匿名 
[2012-02-08 11:03:53]
間近にマンション立つ予定ならば、絶対にここでなくちゃという人以外は買わないですね…
687: ご近所さん 
[2012-02-08 13:23:56]
タマタマン、次回の講義も楽しみにしてます!
688: 三丁目住民 
[2012-02-08 20:24:08]
686さん
まだ本屋の所にマンションが建つかどうか解りませんよ。
土地の所有者が電鉄で、定期借地で現在の店舗があることは確かですが、将来の事はタマタマの憶測にしか過ぎませんから、鵜呑みにしない方が良いですよ。
それと、私の同級生がスポーツガーデンの再開発に絡む地主の一人なのですが、三規庭と本屋、タリーズが移転するようなテナントを予定していないと聞いています。
というか、何故、今回再開発をするに至ったかと言うと、スポーツ施設だけでは、地主に安定的な賃料を得られないからです。
だから、地元が喜び、地主も喜ぶテナントを誘致するはずです。
689: 匿名さん 
[2012-02-08 20:35:08]
688さん

確かに南側土地の将来についてあれこれ言われていますが、現状では憶測にすぎないですよね。
でも同級生の地主さんとやらのお話も、今の段階での話で、鵜呑みにできないのでは?
その話が本当だとしたら、そんなペラペラ喋っちゃっていいものなの??
690: 匿名さん 
[2012-02-09 00:47:53]
三規邸や本屋、タリーズはなくなっちゃうの?
もし本当だとしたら、このマンションの住みやすさにかなり影響があるような、、、
691: 匿名さん 
[2012-02-12 01:58:05]
みきていはアレだけど、本屋とタリーズはいつも結構賑わっているので、大丈夫なのでは?カリタスもあるし、、
希望的観測ですが
是非とも頑張って欲しいです
ただ定期借地権が切れるときは正念場ですねー・・
いつ切れるんでしょう?
692: 購入経験者さん 
[2012-02-12 02:22:45]
ただ本屋はせめてブックファーストぐらいだといいなあといつも思います。田舎のロードサイドにある本屋さんの陳列だよな…と。
693: 購入検討中さん 
[2012-02-12 20:48:10]
どのくらい要望書入ったのでしょうか?
今半分くらい入ってないとヤバイと思いますが。
694: 購入検討中さん 
[2012-02-12 20:49:25]
半分以下と聞いてます。どうなんでしょう。
695: 物件比較中さん 
[2012-02-13 00:17:43]
おれは買うぞ
696: 匿名さん 
[2012-02-13 18:43:57]
広い部屋は倍率がついているようですね。半分はいっているのでは。
697: 購入検討中さん 
[2012-02-13 22:21:41]
売れ残ったら安く買いたいね。
そもそもこの戸数で売れ残ったら、ショボいマンションだったってことね。
698: 匿名さん 
[2012-02-14 15:36:53]
01番台の左端の部屋がよさそう。だけど高いよな・・・。
699: 購入検討中さん 
[2012-02-14 23:28:38]
今実際どの程度要望書入ってるの?
700: 購入検討中さん 
[2012-02-18 20:17:53]
もう7割くらいはいったみたいだよ。
701: 購入検討中さん 
[2012-02-18 21:04:10]
営業さんが、お客さん来すぎても、倍率が余計ついて今のお客さんが買えなくなるから、広告は控えていると言ってました。少なくとも、売れ残り⇒値引きは、まずないでしょうね
702: 物件比較中さん 
[2012-02-19 08:03:46]
確かにこのマンション予想通り好調そうですね。
家族連れが比較的多そうだなと予想してますが、どんな感じなんでしょうあ?
703: 購入検討中さん 
[2012-02-19 11:20:21]
確かに新聞折り込み広告入らないもんね。
たまにインターネットのバナー広告見るくらい。
704: 申込予定さん 
[2012-02-19 11:23:25]
ここと数年前に分譲されたザライオンズ(美しが丘5丁目のテラスではないやつ)では
どっちが価値ある?
705: 匿名さん 
[2012-02-19 19:59:44]
>704
いい勝負かな。
ザライオンズはモデルルームを見た感じ、
設備そこそこ良かった。
デザインは、主観ですがザライオンズ。

ロケーションは、ドレッセでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる