三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:17:00
 

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。
PART3となりました★

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

『BELISTA東淀川大桐』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64616/

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81066/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分

住民板 part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15097/
住民板 part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82189/

    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2011-11-17 19:39:03

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3

461: 住民さんA 
[2012-07-03 18:57:15]
今年の夏でもう丸4年になります。
一番初めに越してきたのでこのベリスタのまだ少ない歴史ですが、ずっと見てきました。

当初はみんな強制ではなくごく自然に挨拶をし、なごやかな雰囲気でした。

688室の殆どが埋まっている今、
それぞれの思いがあって気持ちのすれ違いがあるのでしょうね。
少なくとも2000人近く或いはそれ以上がここで生活をしているのですから。

これからは住人が仲良く出来る何か行事をそろそろ行っていってもいいのかもしれませんね。

東淀川連合の中にあって、
地区運動会とかにもまだ参加していないようですし、
中のフリマやイベントもそれはそれで有意義ですが、
地域の中でのベリスタという位置づけのイベントもいいのではないでしょうか。

その中で、マナーや敬愛等を育んでいければ喜ばしい事です。

来客用駐輪場、ライブラリーでのマナー。
ベリスタが大きすぎて中の住人を一緒に暮らす仲間とは思わず、
自分の家族以外に対しセキュリティーで守られている事に胡坐をかいて逆に自分勝手な行為を行っている一部の人達。

残念ですね・・・

462: 匿名 
[2012-07-04 19:50:19]
A棟高層階で降りた鼻くそおじさん、鼻くそをエレベーターの壁につけるのはやめて下さい。子どもの教育に良くないです。見られてないと思ってるのね…
463: 匿名さん 
[2012-07-04 20:31:32]
ライブラリーではいつもお菓子とジュースを飲みながら利用していますよ。
その方が勉強がはかどるので(^^)v
464: 匿名 
[2012-07-05 05:58:21]

勉強はかどるのは良い事ですが、皆の共用スペースでもあるので、他の方たちも気分良く過ごせる様に、だべったり占領するのは止めて静かに利用しましょうね!

465: マンション住人さん  
[2012-07-08 00:16:55]
この時間窓を閉めてても隣の大きな笑い声や喋り声が聞こえてくる。
466: 匿名 
[2012-07-08 00:23:49]
隣人の声ってベランダ窓を開けてると、丸聞こえですよね。私の隣人も、家族皆 話声や笑い声がでかすぎて耳触りです。まどを閉めれば聞こえない?と思ってましたが?
たまたまなんでしょうか?

窓を閉めても聞こえるって最悪

470: マンション住民さん 
[2012-07-08 14:35:13]
465さんへ 深夜24時回ってますね、迷惑ですね。週末だったからですか?それとも平日もですか?

追伸
なんか、あったら一戸建へ…気にしなくて良いと思います。
マンション、一戸建てに関係なく、非常識な隣人の行為で問題は起こってますよ。
471: 入居済みさん 
[2012-07-09 02:28:28]
固定電話をつけたいのですが、なるべく安く済ますにはどうしたらいいでしょうか?初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
473: 入居済みさん 
[2012-07-09 19:39:49]
471さんへ

やはり、IPなのでしょうね。

私は逆に固定電話を経費節減の為にやめたかったのですが、
休止だと次回復活の時に番号が変わると言われて躊躇しました^^;
474: 入居済みさん 
[2012-07-10 00:18:27]
473さん、ありがとうございます。
IPの場合、マンション全体で加入しているネット会社に連絡でいいんでしょうか?
475: 匿名 
[2012-07-11 20:00:15]
何回も話題になってますが、隣人のタバコの匂いに困ってます。洗濯物にも匂いがつくし、ベランダ開けてるとカーテンにまで匂いがついてます。(;`皿´) 一日中ずっと吸ってるし
規約読んでも理解できないのかな。
自分さえ良ければって良い大人がねぇ。 ヘビースモーカーの部屋横のベランダ仕切りは、上まで立て付けし直して密閉して欲しい(;`皿´)

476: 匿名 
[2012-07-11 20:21:34]
ベランダ喫煙禁止は今度の総会で決まりそうかな?
禁止と決まったとして、その後も絶対守らない人達が出てくると思いますが、それにはどう対処するのでしょう?
明確なペナルティ等を決めないと全く無意味になると思います。
隣人への配慮が無い自己中のせいで、他人にも迷惑がかかって本当に迷惑ですね。
隣との仕切りも、結局下も左右も少しでも空いているから、禁止にする以外臭いや煙は防げそうもないですね。
477: マンション住民さん 
[2012-07-11 20:51:40]
475さん
どちらの棟なんでしょうか?
困ったもんですね。

まず、ニオイを問題にしてもダメだと思います。最悪、芳香剤など別のニオイ物に話をそらされますよ。
あくまで健康被害(受動喫煙)が出た時の責任の所在で管理会社へ訴えてはいかがですか?昔の日本の裁判では特定出来ないとの判断が当たり前でした。が最近は、少し変わってきてますよ。カーテンが臭うくらいならニコチンやタールも検出できるはずなので、立派な証拠ですよ。
10年前に健康増進法で大きな施設等での禁煙が義務化され、先日、内閣で10年後を見据えて喫煙率の低下や家庭等の受動喫煙率の低下目標を具体的に数値化し閣議決定しています。これが法として施行されれば、あっという間に解決なんですが…
478: 入居済みさん 
[2012-07-11 21:12:37]
うちも以前よりましになりましたがまだタバコの臭いが部屋に入ってきます。
その度にベランダに消臭スプレーまき臭いを消してます。
が前より臭いが薄いので、ベランダで吸ってるのではなく部屋の中で窓を開けて吸ってるのかなと思います。
どっちにしろ不愉快ですが、うちは小さい子供もいてうるさい時もあると思うので多少は我慢してます。
ちなみにC棟です。
早くきっちり決まるといいですね。
479: 匿名 
[2012-07-11 21:50:03]
475です。
短い時間に喫煙についての書き込みが多くてビックリしました。やはり私以外にも喫煙で迷惑してる方がいるんですよね。匂いも問題ですが477さんが仰る様に受動喫煙も問題です。統計では受動喫煙の方が、健康害するのが大きいという結果もでてる様です。
受動喫煙とは言え、本当にこちらも毎日タバコ吸ってるのと同じ事になりますからね。隣人が禁煙するか転居するか、室内だけで吸うかしか解決方法はないかもしれませんが。まぁ夫婦で終日タバコ吸ってる感じなんで そんな無神経で自己中な人達はまず室内だけで吸ったり、まして禁煙なんて絶対しないでしょうね。
ちなみに私はE棟です。本当にペナルティがあればと思いますよ。不動産的にみてもベランダは個人の私物ではなく、あくまで共用部分なんですから。

カーテンも気に入って少々高いものを購入したのに、隣人のタバコの匂いで傷んでくのは腹立たしいです。(-"-;)

議会で何らかの罰則をして頂きたいですが。
480: 匿名 
[2012-07-11 22:04:41]
>>479
私も非喫煙者なので参考にしたいのですが
匂いでカーテンが傷むってどの様な感じですか?
もしかしてタバコの毒で破れてきたりするんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる