プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2011-11-16 21:23:08
プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?
741:
周辺住民さん
[2012-02-05 18:39:28]
|
||
744:
ビギナーさん
[2012-02-05 22:15:57]
間取りがいまいち気に入らないですね。
広さはまあまあなんですけどね。 新築なのに、キッチンの高さや内装を選べないならその分価格を 抑えてもらわないと損した気分。 電線が安全だという営業さん、その根拠を示して欲しかった。 二人に一人は癌になる時代ですからね。事態は深刻です。 子どもが集う公園に鉄塔が経っているなんてありえないので ショックですね。 公園があるから、いいなと思っていたのに。。 そういえばこの物件、ピアノを弾いたりするのは問題ないんでしょうかね。 |
||
745:
匿名さん
[2012-02-05 22:30:30]
今時ピアノ不可の分譲マンションなんてないから大丈夫だよ。
|
||
746:
物件比較中さん
[2012-02-05 22:32:56]
744さん
ピアノ弾くのに問題ないマンションなんてないと思うんですけど。間取りも気に入らないみたいだし防音ルームでも作れる家を建てれば良いのでは? |
||
747:
匿名さん
[2012-02-05 23:36:09]
なんで消されちゃうの!低所得を見下さないでってお願いしてるだけなのに。誰でも買う権利はありますよね!入居前から人を見下す人よりは人間できてると思いますが。
|
||
748:
周辺住民3
[2012-02-06 01:32:04]
電磁波の話題がたまに出ますがソースはなんでしょうか?
まさか20年前の北欧の調査結果や米国の極一部の調査結果に基づきますというんじゃ・・・ 人体に深刻な影響が有るなら日本で本格的に規制されていないのは何故なんでしょうか。 信じる信じないは個人の自由ですが、信じる方は多分この辺り一帯は軒並みOUTですよ。 ピアノは通常はOKですけど二重床では重さ的にどうなんでしょうか。 ウチもアップライトを置くつもりで聞いてみましたが、ハッキリした返事はもらえませんでした。 |
||
749:
購入検討中さん
[2012-02-06 04:50:33]
1、2街区は2013年完成で、他の街区はいつごろになるかご存知ありませんか??
|
||
750:
匿名さん
[2012-02-06 09:49:29]
アップライトが置けない二重床なんて、どんな安普請なんですか??
グランドは補強が必要だけど、アップ置けないならマンションなんて謳わないでほしい。 RCでしょここ? |
||
751:
匿名
[2012-02-06 12:48:54]
ピアノがOKなんて知らなかった。
じゃあ吹奏楽をやってる息子のトランペットもOK? |
||
752:
匿名さん
[2012-02-06 21:39:52]
そっかぁ。マンションはピアノ不可って思っている人がまだまだいるから
ピアノ騒音問題とかおこるのかな? 最近の分譲マンションでピアノというか、楽器不可ってないですよ。 |
||
|
||
753:
匿名さん
[2012-02-06 21:57:31]
>748
日本で本格的に規制されないのは、規制したら影響が大きいからでしょう。 人体に深刻な影響が出る人が多少出ると分かっても、規制することは無いのが日本です。 福島原発の事故で放射線物質が拡散するデータを事故当初からアメリカには出して、自国民には見せなかったのが日本です。 |
||
754:
購入検討中さん
[2012-02-06 22:16:47]
3と4はわかりませんが、5街区は2015年とかじゃありませんでしたっけ。
ピアノはもちろんサイレント機能や音量調節した上でですよね。そのままの音量で弾くなんてマンションじゃ迷惑、トランペットなんて言語道断。 |
||
755:
元吹奏楽部
[2012-02-07 01:53:09]
トランペットもベルの先に付ける、ミュートと言う消音器がありますよ~
私は少年の頃、実家のマンションでこれで練習してました。 |
||
758:
匿名さん
[2012-02-07 14:10:52]
トランペットなら船橋三番瀬海浜公園で練習してるよ
海岸なら誰にも気を使わず思いっきり吹けるよ |
||
759:
購入検討中さん
[2012-02-07 18:28:28]
音出して楽器やるなら一戸建て購入してほしい。
集合住宅なんだから、音には気を使ってもらわないと |
||
760:
匿名さん
[2012-02-07 19:13:11]
海浜公園は震災の為閉鎖されています。お近くでしたら行田公園となります。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ちょっと違和感を感じるな。
交通の便は良いと思うが、車の渋滞が心配。