「購入者限定」コンフィール八潮
349:
マンション住民さん
[2012-07-18 11:19:19]
|
350:
マンション住民
[2012-07-18 19:23:35]
結構、毎週末騒いでますよ・・・>スピーカー
なんか言い合いしているように聞こえるのですが、はっきりとは聞き取れず。。。 |
351:
住民
[2012-07-19 16:38:25]
昼間に?今週気にして聞いてみる。
|
352:
入居済みさん
[2012-07-19 16:41:06]
給湯器だけど、寿命は10年~15年と言われているから
35年プラン?でその中で丸ごと交換してくれる、ってわけではないんでしょ? だったら結局自分で交換することになるから もったいないと思う。 |
353:
匿名
[2012-07-24 18:47:56]
三郷中央付近のマンションでもライフラインによる被害出てるみたいですね。
|
354:
匿名さん
[2012-07-25 23:17:37]
業者も大変だなw
ここまで情報が広まると。 |
355:
匿名さん
[2012-07-26 00:26:37]
ゴキブリが共用廊下を歩いていた。
|
356:
マンション住民さん
[2012-08-04 19:49:25]
すごい!花火大会が見えます!我が家からは3つ。
どこのだろう?マンションの醍醐味ですね♪ |
357:
匿名
[2012-08-04 21:35:51]
今日は松戸、市川、小岩、草加でやってたみたいですよ〜
|
358:
入居済みさん
[2012-08-10 09:58:32]
スカイツリーも見えるしね~
サイコーサイコー |
|
359:
マンション住民さん
[2012-08-13 08:16:19]
電車すいてる~
毎日こうなら快適ですが、 |
360:
住民でない人さん
[2012-08-14 08:29:07]
すいてますねー!
いつもこれくらいがいいですね。 |
361:
マンション住民さん
[2012-08-15 20:58:07]
気になることが・・
ごみ置き場に置いてある粗大ごみ(ベッドのマットなど)、置いた人は回収業者に連絡してないですよね。 あれってどうなるんだろ?? |
362:
非住民
[2012-08-15 22:47:00]
スレのタイトルに反して、別のマンション(千葉県船橋市)の住民で申し訳無いですが、注意喚起を。
『ライフライン』という社名を名乗る業者がうちにも来ました。 訪問の名目は「給湯器の掃除の仕方の説明」だそうです。意味分からん。 持ってきた書類に不動産業者の名前が書いてあり、依頼があったようなことを匂わせていました。 でも、私の名前を知らなかったことからして黒でしょうね。 訪ねて来たのが夜9時半過ぎと遅かったので明日に予定を入れましたが、 どうにも怪しいのでキャンセルした次第です。 検索掛けてここに辿り着いたのですが、やっぱり他にも声掛けてるんですね。 しかも相当手広くやってるようで。 明日、一応不動産業者に確認取ってみます。 他の住民の方にも注意を促して貰った方が良いかもですし。 お目汚し、大変失礼致しました。 |
363:
マンション住民さん
[2012-08-16 23:11:28]
ライフなんチャラについて
十分起訴できるレベルの詐欺です。 物的証拠をかき集めてはいかがですか? |
364:
マンション住民さん
[2012-08-18 14:16:11]
ライフライン・・
そんな危ない業者だったのか・・ 362さん、貴重な情報ありがとうございます。 同じマンション住民でもスレを読んでない場合もあるから 他の人が引っかからないといいけどな・・・ ごみ置き場の件、気になります。 管理人さんに聞いたら、管理人さんも困ってるそうです。 思い当たる方は是非連絡してほしいですね! |
365:
住民
[2012-08-20 13:10:37]
ライフラインは要注意!!!
手法はまったく同じで、給湯器掃除の説明を 前に出して、(実際にやりながら説明してくれた が、5分もかからなかった)、掃除の説明が 終ったにも関わらず、話を水周りメンテナンス 契約に誘導する手口。 プロセスは以下 ・マンションの水道管は年に1回掃除される ・が、メーター以降各部屋までは対象外 ・水道管を定期的に掃除しないと、さびなどに よって水漏れが発生したり、最悪のケースで 丸ごと交換しないといけないとか ⇒現在のマンションはほとんど樹脂管を採用 しており、さびにくいから関係ない! ・防ぐ方法としては、マンションの手前に水道水 を浄化する装置を設置すること ・が、工事などが必要なので、費用は莫大だし、 住民の賛同も必須 ・が、心配しなくていいよ!小型の浄化器は ある。 ・それをつければよいんだ。但し、メンテナンス 契約は必要。月々2,3千円で、35年間契約との やつで、お得でしょうと。 絶対にだまされないように注意しましょう。 |
366:
マンション住民さん
[2012-08-21 14:15:27]
3千円を35年間も払うということは、約100万円の35年ローンを組むのと同じ。
普通に給湯器買い換えたほうが安いわ!! |
367:
マンション住民さん
[2012-08-21 22:41:37]
こうなると>338はだれなのか、と
|
368:
匿名さん
[2012-08-23 19:28:14]
またゴキブリ。勘弁してくれ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いやわかんない。どんなの??