住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-17 09:04:53
 

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。

■前スレ

フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/




[スレ作成日時]2011-11-15 18:28:13

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【10】

1: 匿名さん 
[2011-11-16 09:26:35]
金利落ちてるなー
2: 匿名さん 
[2011-11-16 09:37:21]
東京先物市場で中心限月12月物は前日比3銭高い142円89銭で取引を開始した。
現物債市場で長期金利の指標とされる新発10年物の318回債利回りは
同0.5ベーシスポイント(bp)低い0.96%で始まり、
10日に付けた今年最低水準に並んだ。一方、日経平均株価は横ばい圏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a6E3UepPT_88

フラット金利2.14あたりの水準での推移だな。
3: 匿名さん 
[2011-11-16 09:51:56]
いい感じですね
4: 匿名さん 
[2011-11-16 10:12:03]
因みに融資額3.000万で30年返済で、
金利2.6 月々120.101円(旧Sなら104.981)
金利2.4 月々116.982円(旧Sなら102.102)
金利2.2 月々113.910円(旧Sなら99.272)
金利2.0 月々110.885円(旧Sなら96.491)
金利1.8 月々107.909円(旧Sなら93.760)
6: 匿名さん 
[2011-11-16 14:26:10]
毎月ここから上がるから見てなって。
7: 匿名さん 
[2011-11-16 15:37:36]
さすがに警戒感出てるからこれ以上続伸し続けるのは難しそう。
0.95あたりで今月末まで流れていくのではないかな。
12月は2.11〜2.14あたりのレンジでしょうね。
8: 匿名さん 
[2011-11-16 16:02:01]
フランス国債の格下げと
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24199720111116

来年1月ー3月にギリシャのデフォルトを予測か・・・
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-24189220111116

まだまだ欧州は混乱が続きますね。
日本国債に流れますか?
9: 匿名さん 
[2011-11-16 16:07:21]
>>8
それによって2月・3月・4月あたりに、
ドリームステージに突入していくシナリオだな。
10: 匿名さん 
[2011-11-16 16:58:33]
現状維持でいいのに欲が出てきてしまう・・・
11: 入居予定さん 
[2011-11-16 17:48:56]
0.9前半を目指してるようですね。

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK066481620111116
〔金利マーケットアイ〕

  <16:40> 夜間取引で高値圏、白川総裁会見/欧州債務問題に警戒感強める

 東証夜間取引で国債先物は高値もみあい。日銀の白川方明総裁は16日、金融政策決定会合後の記者会見で、欧州の債務・金融問題が日本経済にとって最大のリスク要因との認識を示した。総裁会見について、市場では「欧州債務問題の行方に対する警戒感が強まっている印象を受ける。世界経済の先行き不透明感が高まる中、日本景気の下振れリスクを警戒している」(国内証券)との見方が出ていた。マーケットでは、総裁会見が直接、東証夜間取引に影響はしていないが、「金利のレベルが下方に修正された」(同国内証券)との指摘があった。長期金利は前営業日比1.5bp低下の0.945%を付けている。
12: 匿名 
[2011-11-16 17:56:24]
9
今危ないといわれている第一グループがデフォルトになり、そして第二グループが危機の最前線になった途端、
そこに興味がなくなり更に次危ないのはどこだと探し始める。
普通に考えればどこが第三グループか一目瞭然。
13: 匿名さん 
[2011-11-16 18:08:51]
ふーん。
だからなんなんだろう。
14: 匿名 
[2011-11-16 21:52:01]
ハウスメーカーの営業さんから、毎年12月から春先にかけて上がって行くので、頑張って11月実行を間に合わせますとドヤ顔で言われました。
でも何を根拠に言っているのか???でしたが。
結局間に合わず12月になるんですけどね。
相変わらずいい加減な営業さんにはイラッとしましたが結果良かったとなるのかどうか・・・
私も現状維持で充分と思っていたはずなのですがダメですね~
期待しちゃいますし、年明けかなり下がるようなことがあれば羨ましく思ってしまうのかな。
早く卒業して落ち着きたいです><


15: 匿名さん 
[2011-11-16 21:57:06]
No14さん

12月引渡しの実行金利は、11月25日前後の長期金利動向で決まるようなので、
残り5営業日もないので大丈夫だ(大きな変動はない)と思いますよー
12月から上がって行くなら来年1月以降のことを心配するはずなのに
なんでなんでしょうね。

かくいう私も同じ12月実行組なので、一緒に卒業ですね!
16: 匿名さん 
[2011-11-16 22:06:43]
ハウスメーカーの言うことを鵜呑みにする人がいるんだ。
17: 入居予定さん 
[2011-11-16 22:46:06]
10月実行予定からズレにずズレ込み・・・
本日、引渡し日程の連絡が来た~
いよいよ12月実行。
去年の9月みたいな金利を期待しつつ

祈る(^人^)
18: 匿名 
[2011-11-16 22:49:58]
〉12さん
第三グループって日本ですか?
19: 12月実行 
[2011-11-17 00:31:04]
現状維持で十分です、
だから神様どうか上がりませんように。。。
20: 匿名 
[2011-11-17 07:41:09]
ギリシャ、イタリアの次はフランス?
2月位までは今くらいの金利前後ですかね
22: 匿名さん 
[2011-11-17 15:10:44]
さすがに少し反発して0.96近辺での推移だな。
今月は0.95あたりの揉み合いでフィニッシュだろう。
23: 匿名さん 
[2011-11-17 15:46:34]
急に上がる要素がないから今月は1%割れで進みそう、それで十分です。
24: 匿名さん 
[2011-11-17 16:59:28]
オラ、わくわくすっぞぉ~~~
25: 匿名 
[2011-11-17 17:43:05]
第三次補正予算成立したら12月実行分から引き下げ実施らしいけど、10月11月実行分は救済措置あるのかな?
26: 匿名さん 
[2011-11-17 17:53:40]
>>25
あるわけないでしょ。
そもそもフラット35Sが始まった時も直前のただのフラット組の救済
なんかしてないし。

減税制度やエコポイント制度やらを考えたら今最大限直近のメリットを
享受できてるのは7月までに着工済みでエコポイント取得して、
9月末までにフラット35Sの申込みを完了した減税範囲内の融資実行組・
予定組でしょ。
27: 匿名さん 
[2011-11-17 17:57:54]
今日は0.945から下がると思ったけど結局0.95だったな。25日までこの感じで頼むぞ!
28: 匿名さん 
[2011-11-17 18:59:57]
>>25
えっ、どういうこと?
29: 匿名さん 
[2011-11-17 22:35:19]
>>25
何言ってるかわかんない
30: 匿名 
[2011-11-17 22:48:07]
板違い?すみません。
フラット35S対応の一戸建てですが
フラット35Sのローンが終了との事で
フラット35で申し込みしました。

しかしまたフラット35S【新しい商品】が出たと情報を得たのですが

金利はフラット35での金利になるのでしょうか。
31: 匿名さん 
[2011-11-17 22:53:06]
第3次補正予算に組まれていますから待てれば。
32: 匿名 
[2011-11-17 22:57:46]
31さんありがとうございます。
11月に融資が決まってしまえば
ダメって事ですか?
33: 匿名さん 
[2011-11-17 23:06:48]
そもそも、補正がまだ成立もしてないじゃん。
どうしようも無いよ。
新しいSはこの前のほどの優遇ではないしね。
34: 匿名さん 
[2011-11-17 23:23:41]
11月引渡で有れば駄目ですね、12月以降であればOKかも、35sは現在は3%引き(10年間)ですね利用出来なかったのですか、いずれにしても今長期金利(フラット)は低いですよ。
35: 匿名 
[2011-11-18 07:06:55]
金利マイナスじゃん
36: ご近所さん 
[2011-11-18 07:34:45]
3%引きって、、、
37: 匿名 
[2011-11-18 08:11:35]
33.34さん
ありがとうございます。
現在フラット35で申し込みをしているのですが
Sで0.3%引きを対応してもらうためには
またフラット35Sへの再度、申し込みが必要なのでしょうか?
38: 匿名 
[2011-11-18 08:39:03]
再度、申込必要でしょう。
というか、同じ金融機関に再度申し込みというのが可能なのか分かりません。 
39: 匿名さん 
[2011-11-18 08:56:01]
再度申込みいるでしょうね。S基準に対応してるかどうかの審査もあるし、
金利が変わると返済負担率の計算も変わってくる。
3.000万・35年
フラット35 月々102.845円
現フラットS 月々97.846円(マイナス0.3)
新フラットS 月々91.855円(マイナス0.7)
旧フラットS 月々87.510円(マイナス1)
40: 25 
[2011-11-18 12:15:13]
>>26
ありがとう。

分かりにくくてすみません。
第三次補正予算にあるフラット35Sエコが金融機関から12月実行分から適用予定とHMに通達があったらしいんです。
9月末の1%優遇に間に合わず0.3%で申請していた10月11月実行の人達は、さかのぼって適用にならないならたった二ヶ月間の間なのにあんまりだなぁと思ったんです。
41: 匿名さん 
[2011-11-18 12:19:20]
現物債市場で長期金利の指標とされる新発10年物の318回債利回りは、
午前終了前に1ベーシスポイント(bp)低い0.94%に低下。
前日に記録した昨年11月8日以来の低い水準に並んだ。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a.SJoFk2KP2g

格付け会社によるとイタリアがすでにリセッション入りとの報道も。
日本の長期金利は年度来安値更新。
42: 匿名さん 
[2011-11-18 12:20:32]
>>40
そりゃしょうがないでしょ。タイミングが悪かっただけだから。
そんなことでいちいち救済してたら、際限なくなっちゃう。
44: 入居予定さん 
[2011-11-18 12:41:51]
スプレッド変わらず0.46
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK066721220111118

11月実行予定だったけど、12月にずれ込んでドキドキしてたが、良い感じで下がってきたな。
来週もこのままいってくれ~。
45: 匿名さん 
[2011-11-18 13:07:23]
0.94+0.46+0.72=2.12とかかも。
46: 匿名さん 
[2011-11-18 13:27:56]
どうやら、去年の9月み匹敵するかな。
47: 購入検討中さん 
[2011-11-18 18:32:55]
皆さん、フラット35Sはどこの金融機関で申し込んでいるのでしょうか。
特に迷わずに、総支払額の安いSBI、楽天あたりで申し込めばいいのかな。
48: 匿名 
[2011-11-18 19:35:49]
sbiであげると審査期間
セキュリティの管理と信頼性
一括返済の可能性と手数料
総額支払い、付帯保険
など検討すべきところはいろいろある。
49: 匿名さん 
[2011-11-18 19:44:50]
 [東京 18日 ロイター] 来週の円債市場では、長期金利の代表的な指標となる10年最長期国債利回りは主に0.9%台前半で推移する見込み。欧州債務危機の拡大から質への逃避がさらに進む可能性が高いとみられている。国内投資家のセンチメントは明確に変わってきており、本格的に円債へ運用資金をシフトさせることが想定されている。財務省が22日に実施する20年利付国債(1兆1000億円、2031年9月20日償還)の入札に関しては、利回りの絶対水準の低さから、投資家の需要がやや後退し、消化を不安視する声が一部に出ている。

 国債先物12月限の予想レンジは142.90円─143.50円。

 10年物最長期国債利回りの予想レンジは0.960%─0.910%。

 マーケットでは欧州債務危機の拡大を強く懸念している。市場では「信用収縮から金利が大幅に上昇している国の国債を欧州中央銀行(ECB)が買い支えているもようだが、金利の上昇を止め切れるのか難しいところだ。今後は、ECBの今の国債購入ペースが維持できるかが焦点になる」(外資系証券)との見方が出ていた。また、短期マーケットが崩れてきており、「ドル・ファンディングが苦しくなっている銀行がかなり出てきそうだ」(同外資系証券)との声も聞かれる。

 ユーロ圏首脳は10月に債務問題解決に向けた包括戦略を合意にこぎつけたものの、最終的な解決策には至っていない。市場では「トータルで見ると、リスクオンにはなり難い状況が続く」(JPモルガン証券・山脇貴史チーフ債券ストラテジスト)との指摘がみられた。消去法的に円債が買い進まれる構図に変わりはなさそうだ。

 財務省は22日に20年利付国債の入札を予定している。クーポンは市場実勢から判断して、前回債から0.1%引き下げの1.7%が有力視されている。マーケットでは、利回りの絶対水準の低さを指摘する声が多い。20年債利回りについて「1.7%を下回る水準を買い進むには、生保のフローだけでは厳しく、銀行勢の本格参入が必要になるだろう」(国内証券)との見方が出ており、「入札は崩れることはないだろうが、投資家は20年債よりは10年債を優先して買うタイミングと判断する可能性があり、好調な入札という感じにはならないのではないか」(同国内証券)との声が聞かれた。

  (ロイターニュース 伊藤 武文)
50: 購入検討中さん 
[2011-11-18 19:54:30]
>48さん

ありがとうございます。色々調べて検討してみたいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる