サイエンスホームの「間取り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:間取り
画像:なし
画像:なし
7:
匿名さん
[2013-02-26 12:48:25]
|
20:
匿名さん
[2014-03-19 00:21:58]
ローコスト住宅なんですかね?
こちらの真壁がすごく気に入って、見積もりとってもらったのですが、とてもじゃないけど手が届きませんでした。 カタログに載っているような間取りなら、オプションなしだと安くもなるようですが、そこから少し外れた間取りでは、とても高くなっていましたし、標準でついているキッチンとかって、ちょっと無いかな? 外観も標準仕上だと、本当に安っぽい?外観だったのも気になりました。 真壁がすごく気に入っていただけに、とても残念でした。 |
23:
匿名さん
[2014-03-23 22:21:50]
真壁工法で、和風だけどモダンな感じが素敵ですよね。
内装は確かにサイエンスホームの色?が出ていると思いますが、外観に関しては、本当にシンプルなものだと思います。 外観も気にされる人には、ほとんどがオプションになってくると思われますので、かなり価格が跳ね上がります。 カタログで紹介されている間取りなら、まだ安くはできるようですが、完全オリジナルの注文になると結構値段が跳ね上がります。 |
29:
匿名さん
[2014-11-05 13:55:37]
サイエンスホームさんは最後の最後まで候補に挙がっていました。
結局、自分たちの好きな間取りにしたら、 かなりの金額アップになってしまったので、 他社さんでお願いしました。 あと、キッチンや洗面、お風呂などは、 本当に何もついていないシンプルなものが標準な様なので、 自分好みのものに変更する場合も、注意が必要かな?と思いました。 デザインは、めずらしく夫婦そろって気に入っていたのですけどね。 |
65:
コレっていいなぁ
[2016-03-21 08:05:07]
一階の天井が低く感じるのは、何故?一階と二階の間の天井裏は?二階の足音が響きますか?中の木の塗装は、何年ぐらいに一回ですか?外の塗装は、何年に一回ですか?間取りや天井の高さは自由ですか?教えて下さい。
|
66:
購入経験者さん [男性 30代]
[2016-03-25 09:20:18]
>>65
天井が低いと感じたことはないです。梁がでてるからでしょうか?二階の足音は響きませんが、子供がキャスター付きの椅子で遊んだらゴロゴロやかましいです。仕事柄僕は夜9時頃に寝るのですが、家族の喋る声とか食器の音とかは気になります。中の木の塗装は一番濃い色にしたので、経年で薄くなったとしてもそれはそれで良いかと思ってます。外の塗装は分かりません。間取りは自由です。ここにあれをおくとか、ここで何をするとか色々相談して作れます。 |
87:
匿名
[2016-06-10 07:12:03]
2年ちょっと前にサイエンスで建てた者です。
やはり、一番の魅力は真壁のデザインでしたね。 木材を使ったDIYなどが好きな方は特に気に入るんじゃないでしょうか。 我が家は30坪、吹き抜けリビング階段ですが、夏は涼しいですね。 リビングに10畳用くらいのエアコンが一基あるだけですが、シーリングファンを回しておけば寒くなりすぎず快適です。 その変わり、冬はちょっと寒いかも。 床がペコペコ鳴る現象ですが、どっちかっていうとパキパキっていう音じゃないですか? 我が家も完成直後は気になっていたのですが、 営業さんに聞いたら「空気の音なんです」と。 すぐに音しなくなりますから安心してください、とのことで、数ヵ月も経ったら全く音が無くなりましたね。 サイエンスの家はオプションで価格が上がっていきますね。(ベランダの幅を広くする、階段を緩やかにする等) 予算がギリギリの方は間取りやその他で削らなければならない箇所が出てきてちょっと苦労するかもです。 (我が家がそうでした) デザイン的には来客者の年齢性別問わず好評です。 小学生の子供の友達が来たときには「木の中に住んでるみたい」と評判良かったですね。 長々と失礼しました。 |
273:
匿名さん
[2018-09-25 10:51:56]
長期優良住宅の認定基準は耐震性や省エネルギー性の一定基準のクリア以外に
ライフスタイルの変化に応じて間取りの変更が可能か、という点も ありますし、はじめから長期優良住宅仕様で設計しないと難しくないですか? |
296:
匿名さん
[2018-12-05 09:11:19]
こちらで建築した家がリフォームができるか?というお話が出ていますが、間取りの変更が効くか?という意味ですか?
それとも特殊な設計が多く、サイエンスホーム意外にリフォームできる工務店が見つかるか?という意味ですか? |
323:
匿名さん
[2019-04-16 21:44:38]
ほぼほぼ企画商品ですよ。それに、何度も指摘がありますが、個性は出ていますが、集成材ですから、無垢材を使って自由設計で建てるのとは違うでしょう!
色々見て行くと、フェイクだし 味気ない大手ハウスメーカーよりは個性的に見えますが 値段と内容がアンバランスです。割高感は否めない。 間取りなんかは普通のハウスメーカーの方が個性的かなと思います。 あと、標準の外壁屋根は安っぽいです。これは大手ハウスメーカーに軍配が上がると思います。 |
|
340:
匿名希望
[2019-07-03 23:41:45]
建築しましたよ。
・防音→外の音は聞こえないので満足。吹き抜けのため室内では音がよく響くので子どもがいる人は注意。 ・間取り→自由にやらせてもらいました、規格ではないほうにしたので。なんでも図面引いてくれました。 ・耐震→耐震ボード使用、地震にあってないのでわかりませんが極普通かと 住んでみて不満はないものの、ファミリー向けではない気がしますね。 どっちかというと夫婦だけの家庭や、子どもが巣立った後の人たち向けではないかなー 階段ひとつとっても、幼児がいたら危ないとしか思えません。 ドアもやはり木の重みのあるドアですから・・・危ない気がする。 どうしてもキズが入りやすいし、汚れを味があると感じるためには、子どもがいたら無理があるかと。 そのかわり私たちのように夫婦だけで暮らすにあたっては最高だと思ってます。 吹き抜け、シーリングライト、はめ殺しの大きな窓、職人さん作り付けの建具、オークの床材に香るワックス・・・いまだに「別荘のような家だ」と満足感がにじみ出てきます。 もう数年過ぎているのに玄関入るとヒノキの香りがします(リビングでは何故か感じない) |
419:
通りがかりさん
[2020-07-24 05:05:49]
店舗により違うと思いますが、参考になればと思い……
オプションなしの2階建て30坪 で本体価格1400万そこから 桧の柱プレゼントキャンペーン-70万 (オプション) 間取りを少し広くし お風呂のグレードアップ 畳3畳 収納追加 窓追加 等ちょっと忘れてしまいましたが、 これらの追加で200万 土木、仮設管理、外部給排水 400万 照明、水道検査、適合証明申請 70万 建物に関する経費80万 ざっと合計で2250円でした。 実際はそれプラス土地とローン経費という感じです。 ちなみに値下げ交渉も他と比べることもしなかったので、安くはしてもらってはいないと思います。 メリットは木の香り、扉がカッコいい、雰囲気がいい、だいたい決まっているので話が早い、 デメリットは、天井も床もふしが多い。屋根?天井?雨の音がすごく、テレビの音が聞こえないほど。2階の物音もすごく聞こえる。収納の奥行きが深すぎるのにも関わらずしばりがあり変えられない、吹き抜けは掃除がしづらい、照明が暗い。 個人の感想ですが、デメリットも多いですが、担当さんはいつもとても親切丁寧で気持ちのよい方でした。家も暑さ寒さは問題なく子供の響き渡る声と開放的な木のぬくもりある空間で楽しく快適に過ごしています。 これから建てられるみなさん家作りは失敗したくないと思うので、少しでも参考にしていただけたら。 あとは工務店さんに契約する前にしっかり色々相談するのが大切だなぁと思いました。 |
432:
匿名さん
[2020-08-19 00:52:09]
家は一階と二階がしっかりと分かれているタイプですが、とにかく音がすごい。
一階にいると二階の足音や生活音がドタバタ、ギシギシとすごいです。全然落ち着きません。 アフターサービスは全然ないです。 建てたらはい、終わり。という感じ。 担当者にもよるのかもしれませんが、間取りを何度も変更するのをすごく嫌がられた。 あと冬はとても寒いです… 暖かい家という印象だったのであまりの寒さにびっくり。 灯油を入れるタイプのストーブは家を傷めると言われたので暖房のみで乗り切ってますが本当に辛い。 家のデザインや雰囲気は本当に素敵なのですが、残念な所が多すぎます。 |
439:
匿名さん
[2020-08-29 16:09:40]
何事も金額次第な気がしますが、438さん、詳しくありがとうございます。(通りすがりですが)
ここのホームページには金額と間取りが掲載されていてとても分かりやすかったです。 施工例も木をたくさん使った室内の様子がとても好ましく見えました。 どこか懐かしいような、それでいて新しい感じの家という感じがします。 開放的な空間づくりが子どもたちにも受けそうな気がします。 |
456:
匿名さん
[2020-09-20 08:09:47]
|
461:
匿名
[2020-09-23 18:41:05]
柱で調湿を取るのは然程効果は薄いと思いますが…。
柱は梅雨時に湿気を吸い、冬は内部の水分が放出される程度で家屋内全体の調湿を取るには程遠いと思いませんか? それより壁材によって室内の湿度を調整を試みてはと感じますが。 サイエンスホームでも珪藻土や漆喰で壁を塗る事も可能と思います。ビニール系のクロスよりは効果は有るかと思います。 また、床の無垢材の調湿も案外効果有ると感じます。 床材同士の隙間も冬場と夏場は気持ち違う様に見えます。以前、大工さんが無垢材を貼る時は夏と冬で微妙に調整すると話してました。 よく性能の話も出てきますが、具体的にどんな性能を指してみえるのでしょうか? 気密?断熱?耐震? 気密性を示すC値は施工時に測る事が出来、また断熱性を表す一つの外皮平均熱貫流率UA値はZEH申請時を代表する様に設計時に算出は可能です。耐震性についても耐震性能3にしようと思えば、設計段階で計算され確認申請がなされると思います。 これらについては家の形(正方形の家が高い性能を望みやすい)や間取り(上下階の壁が垂直位置に有る)、窓の大きさや種類によって影響が大きく様々な結果が出ます。 つまり、どこどこのHM云々よりもその家自体の設計・仕様が大きく関わります。 よくHMの広告等でC値が0.1だとかUA値が◯◯と謳っていても建てる家の施工精度によりC値は変わりますし、UA値は設計時に計算しないとその家自体の性能は測れません。 また、注意したいのは耐震性能ですが、これも設計時に耐震性能3とした設計をしてもらう必要が有ります。よく広告で耐震性能3とよく謳ってますが、よく見ると耐震性能3相当となっている事も有りますから注意が必要です。 その辺りをも含めて性能を求めるならば、一◯工務店とか◯◯ハ◯ム等の工場で壁面などが作られて現場で組み立てるプレハブ系が気密断熱性が取りやすいと思います。 他に性能に関しては、長期優良住宅制度も有りますが、これも設計・設備等別途費用が掛かります。それよりも家主が定期的に点検・改修が必須条件となります。従わないと行政からの指導等が有り、最悪取消も起こります。要は税金と住宅ローンメリットと家主の定期的長期メンテナンスの引換え条件ですね。 |
494:
e戸建てファンさん
[2021-02-14 22:21:47]
間取りから設計だと1800万?、昔の風情ある家屋を知らない人が担当だと話にならない伝わらない、フランチャイズなので地域差があると思う、床材や創作家具は慎重に、扉などは十分いいと思う、断熱性は8×7でエアコンのみて夏2いかない、冬3超えます、室内の音は聞こえます、外からは子供の声が聞こえるくらいで普通、構造体が見えてるのが好きなので建てました。内装で誤魔化す家よりはサイエンスがいいと思ったので
|
612:
匿名
[2022-05-13 11:23:32]
|
652:
検討板ユーザーさん
[2024-02-26 11:52:04]
>>645 匿名さん
静岡の店舗です。 Sクラスで柱も床も材木はひのき。多分。 家の中ひのきの香り全くなさすぎて営業に聞いた。 間取りに関しては 間取り図に記載されている設計士と営業は名前が違うので、 その設計士との間に営業がいる感じでした。 直接会った方がと伝えても何故か遠回しに断られました。 |
653:
名無しさん
[2024-02-27 09:08:17]
法律上、設計は資格保持者が行わなければならないので、そこには設計士の名前が載るでしょう。
でも、間取りを考えるのは営業でも問題はありません。 設計士は内部でもひたすら骨組の配置とかやっているだけで、複数の仕事受けていることが多いので、いちいち窓口に立ってどうこうする時間がない。 外部委託なら猶更、呼ぶだけでお金がっかかるので来てくれるわけがない。 それに、有資格者であっても間取りの提案力があるかどうかはまた別ですし。 基本的にフランチャイズでしか生き残れないような工務店に、何か期待をすること自体間違っていますよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
最後の最後でお断りしましたが、予算さえあれば一番の候補でした。
デメリットといえば素材の割に坪単価が安かったですが、その分住設はグレードが低かったです。
でもあの価格であの雰囲気はなかなかないと思います。
ちなみに愛知県の工務店さんでした