【公式サイト】
https://www.sciencehome.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
サイエンスホームってご存知ですか?静岡にある工務店みたいなのですが、名古屋の方もよく建てているようです。クチコミが一切ないので^^;
どなたかサイエンスホームについてご存知の方いらっしゃいましたら情報を教えていただけますか?
[スレ作成日時]2011-11-14 22:25:33
サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
268:
戸建て検討中さん
[2018-09-06 07:47:38]
|
269:
戸建て検討中さん
[2018-09-08 15:43:21]
>>268 戸建て検討中さん
技術的審査を行う機関が納得できる書類を作成できれば申請できます。たとえば耐震等級2をクリアしてる構造計算書や維持管理のしやすさを問われた時に説明できれば問題ないですね。その他適合条件をクリアしてることを説明できる書類の作成があるので、設計者の技量が問われるかも。 |
270:
匿名さん
[2018-09-12 16:28:33]
追加費用がかなりかかりそうですね。
|
271:
戸建て検討中さん
[2018-09-15 22:30:01]
今日浜松の富塚にある展示場に奥さんと一緒に見学に行って来ました。女性店長と打ち合わせをさせて頂きました。対応がすごく良かったです。他のいくつかの工務店で検討してましたがサイエンスホームさんに決めたいと思ってます。
|
272:
匿名さん
[2018-09-16 15:23:57]
実際に見てみると、ドアとかとてもしょぼいと思いました。
合板とか集成材の素材の品質の悪さというか、中学生の工作っぽいっというか。 |
273:
匿名さん
[2018-09-25 10:51:56]
長期優良住宅の認定基準は耐震性や省エネルギー性の一定基準のクリア以外に
ライフスタイルの変化に応じて間取りの変更が可能か、という点も ありますし、はじめから長期優良住宅仕様で設計しないと難しくないですか? |
274:
匿名さん
[2018-10-03 16:32:17]
木の家にもいろいろなタイプがあるけれど、
こういう感じもいいなと思いました。 無垢材の白っぽい色も明るくていいけれど、 トップページにある落ち着いた色も素敵だと思います。 こちらは長期優良住宅の案内が見られないのですが、 認定を受けられるつくりにはできないのですか? 健康的な家という意味ではすごく良さそうに思えますが。 |
275:
匿名さん
[2018-10-04 11:42:28]
長期優良住宅はこちらの会社ではあまりおススメしていないと思いますし、
ましてや耐震等級などの性能面も期待できないと思います。 健康面についても、集成柱やハリに塗装しただけみたいだし、 ビニールクロスの仕上げなので健康のイメージとは程遠いです。 無垢の柱に塗り壁とかなら健康そうに見えます。 ホームページをしっかり読むと、見た目だけは良さそうに見えました。 |
276:
戸建て検討中さん
[2018-10-04 21:24:07]
国産ひのきの柱 一棟分プレゼントキャンペーンに当選しました。
こちら、金額にするといくらくらいになるのでしょうか? また、ほかに当選した方いますか?みんな当たるような気がする,,,。 |
277:
名無しさん
[2018-10-04 22:23:38]
サイエンスホームで建築中です。
冬、モデルハウスを訪れた時、床暖ないのにスリッパ無しでも床が冷たくないのにまず感動しました。 うちのフローリングは冬、靴下またはスリッパなしでは震え上がるほど冷たかったので 冷え性の自分には本当に素晴らしく思えました。靴下が苦手で年中素足なため冷えが伝わらないのは身体にもいいと思いました。 家の木の雰囲気も気に入りましたし、ほかでも木の良さをいかした家づくりのメーカーはあると思いますが 我が家の家計では手が届かず建てるなら普通の戸建てになるところだったと思います。 先日様子を見に行ったとき作業中の大工さんと少し話ができました。 他所よりしっかり断熱が入ってて暖ったかいよ、といわれました。夏も遮熱して涼しければ良いなぁ と思います。 住みはじめましたら、また感想を書き込もうかと思います。 |
|
278:
匿名さん
[2018-10-05 13:15:01]
|
279:
戸建て検討中さん
[2018-10-05 13:30:40]
断熱材は屋根も壁も3cmだと営業の方から聞きました
|
280:
名無しさん
[2018-10-06 22:57:00]
断熱材の厚さのことを仰ったのではなく、隙間なくきちんと入ってるよ、って意味だった
と思います。すっぽり断熱材で覆っているそうです。 でも使用に耐えない薄い断熱材だったらいやだなぁ。 2㎝だと薄くて3㎝だったら断熱効果はそれなりにある、と思っていいのでしょうか。 それにしても薄いペラペラの断熱材を見せるとはそれでお客さんが離れるとは思わなかった のかな、と思いました。 |
281:
匿名さん
[2018-10-06 23:37:09]
雰囲気はいいが、集成材の見せ梁はいや
|
282:
匿名さん
[2018-10-07 17:47:17]
>>280
隙間なくきちんと入っているのは、激安の建売住宅でも同じなので 厚みを聞いているのかな?と思っていました。 あと、あの薄い板の断熱材では吸音性が低そうですし、 上に書いていましたが、実際に音に関しても、かなり我慢する必要があるそうです。 |
283:
評判気になるさん
[2018-10-08 00:05:30]
|
284:
匿名さん
[2018-10-10 12:25:36]
断熱材について書かれている方がいらっしゃいますが
例えばその厚みについて物足りないと思ったときには、グレードアップなどはできるようになっているのでしょうか。 壁自体の暑さが変わってきてしまうので、 それ自体がものすごいお金がかかるようなことになってしまっているのでしょうか?? |
285:
通りがかりさん
[2018-10-10 19:45:57]
断熱材の厚みは変更可能ですよ。
元々、日本全国を同一の厚みの断熱材で保温性を保つのは難しいでしょうしね。 ちなみにZEH仕様で建築を始めているサイエンスホームの工務店も出始めていますが、外壁断熱材を40〜50mm、屋根(天井)50mm、床下80mmで中部地方では建築できる様です。 外壁断熱の場合は、断熱材の厚みは余り厚くするとサイディングのネジ釘での保持に問題が生じるかも知れませんから限度はありそうですね。 |
286:
通りがかりさん
[2018-10-10 20:53:31]
柱の間にも入れてダブル断熱にする
|
287:
通りがかりさん
[2018-10-10 21:27:30]
|
サイエンスホームの造り方では長期優良住宅として申請できる家は出来ないのでしょうか?
どなたか御教授願います。