株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ武蔵野 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 上水本町
  6. クレストグランディオ武蔵野 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-04 21:59:35
 

クレストグランディオ武蔵野契約者専用スレッドです。
前スレが1000件をこえていたので
その2を作りました。
契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142327/

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/musashino/index.html
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73727/

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分、西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
売主:ゴールドクレスト
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-14 17:57:24

現在の物件
クレストグランディオ武蔵野
クレストグランディオ武蔵野
 
所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 国分寺駅 徒歩23分
総戸数: 145戸

クレストグランディオ武蔵野 その2

943: 匿名 
[2013-05-03 10:15:30]
少女A
944: 住民さんA 
[2013-05-03 23:00:53]
駐車場で地下の方にお伺いします。花粉や砂埃って車に付着します?地上よりしないのかなって思っていますがどうでしょうか?
945: マンション住民さん 
[2013-05-05 00:02:32]
うちは地下ですがあまり付着していない気がします。
地下、思ったよりいいですよ。
雨風に晒されないし、夏の暑い日呼んですぐ乗車しても涼しいです(o^∀^o)
946: 住民さんA 
[2013-05-06 10:18:38]
945さん。ありがとうございます。
947: 住民さんA 
[2013-05-06 12:31:06]
総会の日って決まってましたっけ?
948: 住民M 
[2013-05-07 12:55:49]
以前マッサージをしようと入室しようとしたところ
鍵がかかっていたので誰もいないかと思ったら
小学生の女の子数人が お菓子を食べ散らかしたり
マッサージチェアに上って遊んでいたり
ひどい光景をみました。
とてもびっくりしてマッサージも出来ずに帰り、
管理人さんに言いにいったら
子供だけの使用は禁止と言っていました。
949: 住民さんE 
[2013-05-07 14:27:12]
なぜ、小学生って分かるんですか?
体が大きい幼児も居ますよね。
その場で注意をせず、管理人さんに言うのは大人として
どうなんでしょうか?

以前、廊下を走り回っている子供が居ましたが注意したら
すぐやめましたよ。
950: 匿名 
[2013-05-07 22:30:31]
私もキッズルームで遊ぶ女の子数人見たことありますが、明らかに小学生でしたよ。
幼児に責任を押し付けたいみたいですが、管理人さんも住民も数名見ているので残念ですが小学生確定です。
小学生禁止にするくらいだから、管理人さんもしっかり確認したはずです。
遊び場を奪われた他の子供たちがかわいそうですね。
951: マンション住民 
[2013-05-07 22:38:16]
キッズ、ヒーリングルームより来客用の宿泊ルームの方が我が家は有り難かったな。
952: 匿名 
[2013-05-08 06:27:16]
子供は風の子。外で遊びましょう!
953: 住民e 
[2013-05-08 08:52:55]
別に幼児に責任を押し付けようとか思ってません。
本人達に注意もせずアンケートも実施せず使用禁止にするのか納得がいかないんです。
管理人さんに告げ口だけって何も解決しないじゃないですか?

キッズルーム前になに時間も置かれる幼児用自転車は全く問題ないですか?
954: 匿名さん 
[2013-05-08 11:58:39]
953さんの言われる通りだと思います。
やはり手続きに問題があると思います。
早急に対策が必要であり暫定的な対応を行う必要があるケースは有り得るでしょうが、その場合でも住民に暫定的に対応する事を通知して、同時に正式な対応についてアンケートを取るなどして、住民の判断を仰ぐことが必要ですね。
955: 匿名 
[2013-05-08 14:19:03]
私もアンケート等なしに使用禁止になったことは納得していません。
キッズルーム前の自転車は見かけたことないのでわかりませんが、要望書を出されたらよいかと思います。
委員会の様な決まっていないことのアンケートをとるより、もっと重要なことがありますよね。
未だに理事の方がポーチに大人自転車を置いていることが理解できません。
今期の理事会では廊下駐輪物置に関しては全く進展無しで残念です。
956: 匿名 
[2013-05-08 20:30:56]
理事で廊下駐輪してる方が居るんですか?

キッズルーム図書の貸し出しがまたアンケートなしで決まったり…理事は幼児が居る家庭が多いんですかね。
キッズルームの図書は寄付?勝手に買われてたら嫌なんですけど。
957: マンション住民さん 
[2013-05-08 20:50:16]
私も 小学生のキッズルーム使用禁止には納得できないまま、二度と行ってはダメだといってあります。くやしいですよ。いつの間に決まったんですか?お菓子や飲み物もちこんでるのは、幼児も同じでしょ。いずれ自分に返ってくるんですから、あまり言わない方がよいのでは。
958: 匿名 
[2013-05-08 21:47:59]
ポーチや廊下に置かれてる自転車も撤去の対象になるのですかね?
自分のフロアしか分かりませんが、資料の写真にあったようにポーチや廊下に色々置かれている住戸があるのですね…
959: 住民さんE 
[2013-05-09 00:17:11]
幼児もお菓子等を持ち込んでるのに小学生だけ駄目って
本当に図々しいですね。
960: 匿名 
[2013-05-09 05:29:00]
小学生の親、要望書出すなり理事会に言って動いてもらいましょう。
ここで文句言ったって子供の為にならない。
行動してあげて下さい。
961: 匿名 
[2013-05-09 06:30:16]
そうだそうだ
962: 匿名 
[2013-05-09 07:43:08]
要望書って出せばいいってもんじゃないでしょう?
勝手にキッズルーム使用制限を決めたり自分自身がルールを守れない理事に言っても噂話されるだけだから嫌です。

廊下駐輪は何回も注意喚起してるのでとっとと撤去してもらいたいです。そういう行動は遅いですよね、理事会。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる