クレストグランディオ武蔵野契約者専用スレッドです。
前スレが1000件をこえていたので
その2を作りました。
契約者同士で情報交換しましょう。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142327/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/musashino/index.html
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73727/
所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分、西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
売主:ゴールドクレスト
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2011-11-14 17:57:24
クレストグランディオ武蔵野 その2
64:
匿名
[2011-11-27 14:10:24]
|
65:
マンション住民さん
[2011-11-27 14:20:39]
うちはその手紙が投函されたのが25日の金曜日で
訪問日が20日の日曜日となっていたので 時間が非常識なのももちろんですが 先週のお知らせを入れてくるなんてどういうことだろう? と、わざわざこちらから連絡する気も失せたので放置してしまっています。 なんだったのでしょうか・・・ |
66:
住民南
[2011-11-27 16:41:14]
訪問について
我が家も65さんと一緒です。25日金曜日に投函があり、21日日曜日が訪問日だったので、どういう事かと連絡したら単なる日付間違えだったみたいです。 時間も非常識だし相手の都合も無視した形の訪問だったので、断りましたが担当者に伝えておきますで、音沙汰なしです。本当に何をしたいんでしょう。失礼ですよね。 |
67:
マンション住民さん
[2011-11-27 21:02:21]
保育園は歩いてすぐの五日市街道沿いにできます
今度の四月からですがしばらく様子見かなと思いました 来週土曜も説明会ありますが市報に情報出てますよ |
68:
マンション住民
[2011-11-27 21:49:26]
本当にあの通知はなんだったのでしょう。
うちの知り合いの方は日付が12月だったようですよ。だけど今夜突然きたようです。怒ってました。 うちも来たのかもしれませんが、出かけていたのでわかりません。 他の住戸の方の所へも挨拶とやらに突然きたのでしょうか? というか今回の件は本当に何がしたいのか… 勝手な日付指定・非常識な時間、かと思えば日付もミス、投函日もミス、そして結局突然お宅訪問… 呆れて文句言う気にもなりません。 こんなグダグダになるのなら、挨拶文と資料等を全戸に配布で良かったのでは? |
69:
匿名
[2011-11-27 22:33:11]
ゴールドクレストではなく、ゴールドクレスト販売からの訪問ですよね?
まあ良いのではないですか、寒いなかご苦労様という寛大な気持ちで構えていらっしゃったら。紙切れ一枚よりは良いと思います。 |
70:
マンション住民さん
[2011-11-27 23:10:59]
今日来ましたよ。
うちも日付間違えてましたが、日付ミスってるなと思っていました。 あれは、ゴールドクレストじゃなくて、ゴールドクレスト販売の方でしたね。 ちょっと忙しい時間だったので、インターホン越しで直接お話聞くのはお断りしました。 |
71:
匿名
[2011-11-28 06:29:35]
>>67 さん
保育園情報ありがとうございます。新しくできる園は○じ○ろ保育園のようですね。姉妹園に姪が通っているので、何度かお迎えに行ったことがあり、親近感がわきました。 保育園が増えると助かりますね。 |
72:
マンション住民さん
[2011-11-28 19:41:49]
71さんは割りとよい印象なんですね~
出席者は午前午後合わせて100人はいるんでは? というくらいで注目の高さを感じました 既存の園をご存知のようでいろいろ情報交換したいな~ 選択肢が増えるのは歓迎ですよね そしてあの近さは魅力です! |
73:
匿名
[2011-11-28 22:10:13]
|
|
74:
住宅ローン控除
[2011-11-29 11:19:13]
おバカな質問ですみません。
今年(2012年) 6月末に決済した入居者です。 銀行から住宅ローンを3800万くらい借りたのですが 年末調整の時期なので 何か 住宅ローン控除関係で 手続きをする必要は あるのか わかりません。そもそも 対象ですか? 2013年になったら 確定申告すればいいんでしょうか? わかる方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 |
75:
住宅ローン控除
[2011-11-29 11:21:57]
No.74
購入は2012年ではなく 2011年の間違いです。 すみません。 |
76:
匿名
[2011-11-29 22:45:46]
駐輪場って一台いくらですか?これから申請しようかとおもいまして・・・
|
77:
匿名
[2011-11-30 22:28:13]
このマンションは保育園が多いんでしょうか?
私は今のところ、幼稚園を検討していたので幼稚園の情報もあったら教えて貰いたいです。 |
78:
住民さんA
[2011-12-01 00:09:41]
76さん。100円~400円です
|
79:
匿名
[2011-12-01 06:26:34]
駐輪場は追加募集されてないのでは?
来年2月〜3月に確定申告では?最寄りの税務署はどちらに? |
80:
住民さんA
[2011-12-01 08:06:40]
住宅ローン控除の件ですが、今年度末(来年の三月)に、確定申告をすれば、来年度から、たしか、十年間、控除が受けれるはずですよ。
三千八百万円のローン残高があれば、たしか、十五万円位を来年の年末にもらえるはずですよ。個々の収入で、変動するので、控除金額は参考までですが。 数年前に学んだ事なので、現状変わっていたら、すいません。 |
81:
近所をよく知る人
[2011-12-01 23:51:36]
今年入居は最大4000万の借入金の1%まで控除のハズなので、3800万の残債なら38万の戻りがあるはずです。
変動金利なら、金利がゼロあるいは逆さやになる場合もあるかも知れません。繰上返済するなら定期預金にでも預けた方がよいですよ。 |
82:
マンション住民さん
[2011-12-02 12:49:23]
リビングのでかい窓が朝結露ってた!!
今日は一段と寒いし、外の寒さと中のエアコンの暖から寒暖差でこうなったのか?? やっぱりペアガラスでないときついね。 北側リビングでないのにこれから毎日じゃきついよ・・・ 皆さんのお家はいかがですか? |
83:
住宅ローン控除
[2011-12-02 13:45:14]
79/80/81の皆様 どうもありがとうございました。
けっこう戻ってくるようなので なんだか得した気がしました。 しかし、まだまだローンは始まったばかりなので 戻ってきたら ちゃんと貯めておくようにします。 |
訪問日はすでに決定され、しかも文面中の日付に間違いがあり…訪問日の2日前に投函されても都合がつかないので我が家は断りました。日曜日の20時からというのも非常識だと思ったので。
訪問を受けた方はいますか?どんな内容だったんでしょう?