クレストグランディオ武蔵野契約者専用スレッドです。
前スレが1000件をこえていたので
その2を作りました。
契約者同士で情報交換しましょう。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142327/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/musashino/index.html
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73727/
所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分、西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
売主:ゴールドクレスト
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2011-11-14 17:57:24
クレストグランディオ武蔵野 その2
698:
匿名
[2012-11-03 10:27:59]
あまいけ以外にありますか?ファミリーでも入れそうなところで…
|
699:
匿名
[2012-11-08 06:30:54]
マンションについて話題が挙がると書き込みが殺到しますが、他の話題になると書き込みが激変しますね。
|
700:
匿名
[2012-11-11 15:23:18]
700番ゲットしました!
|
701:
住民主婦さん
[2012-11-17 01:47:00]
理事会の出席率がヒドイ。
初回しか出席してない住民ってなんなの。 |
702:
匿名
[2012-11-17 10:27:27]
ワタシもそうおもう
理事会既に死に体 |
703:
住民さんB
[2012-11-17 20:32:07]
今回は実質2~3人の理事さんしかちゃんと参加してないよ。
自分が理事やるときも気楽でいいけどね。仕事休めません、小さい子が居ますって理由を付けて委任状出せばOK。 |
704:
匿名
[2012-11-18 08:44:39]
理事今期ではないのですが、私は土日仕事でなかなか休めないと思います。
妻が小さな子供たち数名を連れて参加。っていうのは有りなんでしょうか? 夫婦で参加したいとは思っているのですが、子供たちを連れての参加は逆にご迷惑ではないかと心配です。 子連れで理事会に参加されている方いらっしゃいますか? |
705:
マンション住民さん
[2012-11-18 09:32:05]
働き盛りで、小さな子がいる家庭が多い現況では理事会に多数参加も難しいでしょう。
あと数年は1/3位出席であれば上出来かもしれませんね。 |
708:
住民さんA
[2012-11-18 16:15:02]
ここのところ、寒くなり、窓の結露が凄くないですか?少し放置すると、埃と混ざりカビになってしまいます。皆さんこの時期からの結露対策はどうしてますか?
|
709:
主婦さん
[2012-11-18 16:22:42]
土日が仕事、近所に小さい子供を預け先がない家庭なんて今の時代当たり前じゅない?
子供を連れていったら迷惑なのではって考える前に実際に連れていってみて事情を話せば? 出席率が1/3でいいのは何年間だけ許すの?マンション内の子供が同じリズムで成長しないでしょうに。 だから、廊下の物置や自転車放置、あげくキッズルームを使ってないのに三輪車だけ放置したりする住民がでるんじゃない? 〇〇だから□□はできない、△っていう事情があるから見逃してって自分にアマイよね。 |
|
710:
匿名
[2012-11-18 17:39:12]
うちはまだ窓の結露全く無いですよ。
|
711:
通行人
[2012-11-18 19:40:07]
ここの住民はその手の話題になると書き込みが殺到しますね~♪
|
712:
マンション住民さん
[2012-11-18 22:51:56]
709さんは、社会人ですか?
|
713:
住民さんA
[2012-11-19 08:04:19]
結露の有る無しは、向いてる方向によるんでしょうかね?以前住んでいたマンションは、南向きで全く結露に悩む事は、なかったのですが、現在は、南向きでない部屋ですので。
今、窓が毎朝、ビショビショです。 |
714:
匿名
[2012-11-19 09:01:11]
南向きです。我が家も結露ないです。
向いてる方向によるのかもしれませんね。 |
715:
主婦さん
[2012-11-19 12:55:14]
712さん
私は社会人ですよ。 本当、ここの住民は自分の意見が相手の意見に勝てない時は無視しだしますよね。それで、非常識な住民はみんなで無視しましょうって言い出すのよ。 だから、根本的な問題がいつまで経っても解決しないどころか悪化するのよね。 |
716:
匿名
[2012-11-19 16:38:29]
715さんは、自分の意見がいつも正しいと思っているのですか?
意見の勝ち負け? ここは問題解決する場ではないでしょう。 すぐに返信しないと無視? 話題が変わる=無視? 1つの事が解決しないと聞きたいことも聞けないのですか? |
717:
住民主婦さん
[2012-11-19 17:55:07]
匿名で喚かれても意味がわからないわ。
私は712さんの質問に答えただけで、別に結露の話題を批判してないけど。 何かっていうとあなたの意見は正しいのですかって言ってくるけど、少なくとも廊下に 物を放置したことはないし、駐輪場内は歩行、ましてやエントランスを自転車で走らないしね。 |
718:
匿名
[2012-11-19 19:04:52]
みんな匿名みたいなもんですけどね。
言いたいことは何となくわかりますが、もう少し言い回しを考えてみては? 挑発的というか…その他諸々。 712さんの質問の意味が分かった気がします。 |
719:
匿名
[2012-11-19 19:10:47]
704です。理事会に子連れで参加されている方はいらっしゃるのかなと思い投稿させていただきました。
ご意見ありがとうございました。 |