クレストグランディオ武蔵野契約者専用スレッドです。
前スレが1000件をこえていたので
その2を作りました。
契約者同士で情報交換しましょう。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142327/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/musashino/index.html
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73727/
所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分、西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
売主:ゴールドクレスト
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2011-11-14 17:57:24
クレストグランディオ武蔵野 その2
629:
匿名
[2012-10-07 16:30:21]
|
632:
マンション住民
[2012-10-07 23:04:26]
車、何度か見かけたことあります。
あの場所だと対向車等見えないので危険です。 皆の迷惑なのでやめてください。 |
633:
マンション住民
[2012-10-07 23:28:46]
配送業者も含めてよく停めてあって危ないですね。
そして南側の道路は私道だと思いますが、駐車禁止ではないんですよね。 警察に働きかけて駐車禁止の道路にできないかな、と思いますが。 |
637:
匿名
[2012-10-09 08:11:46]
マンション隣接公園内でのボールを使った遊びは禁止されている筈
子供がおもいっきり遊べる場所もない世の中になった訳です |
638:
匿名
[2012-10-09 10:23:33]
↑
マンション隣接内の公園に何でこだわるんですか? 徒歩圏内にキャッチボールが出来る大きな公園があるんですから。 何でも子育て世代に世の中は冷たいとすぐ愚痴らないで、ご自分でも工夫されるべきかと。 |
639:
匿名
[2012-10-10 06:23:44]
事実を述べています。子供達が気楽に近場で遊べるところが無くなりました。
|
640:
匿名
[2012-10-10 07:28:13]
子供がいないと分からない感情でしょうね…
|
641:
匿名
[2012-10-10 08:30:43]
子供なら何をしても許されるとお考えの方ですね?むしろ子供にマナーとルールを教えるのが親の努めじゃあないですか?私も子供いますが。
|
642:
マンション住民
[2012-10-10 09:06:04]
誰も子供なら何をしても許される。なんて言ってないと思います。
愚痴でも何でもなく、ただ思ったこと。だけでしょう。 |
643:
匿名
[2012-10-10 09:45:04]
子供に冷たい人=子供が居ないと短絡的に考えるのね…。
雨の日にキャッチボールする訳じゃないし、準備運動がてら公園に行けばいいのにね。 |
|
645:
匿名
[2012-10-10 12:25:43]
特定住居の発言は止めましょう。
|
646:
マンション住民さん
[2012-10-10 18:28:29]
ですね!子供のルールやマナーを指摘する前に自分の社会のマナーをどうにかしてください。
|
647:
マンション住民さん
[2012-10-10 19:24:27]
専用庭って スピード球をなげれるほど 広くないのでは?小さい子とキャッチ遊び程度でしょう・・・何に腹立てるのか?危ないとか偽善者ぶってるけど、ただ 耳障りなだけなんだと思いますよ。ただ、こんな風に書き込みされちゃうんじゃ、せっかく借りてるお庭でも何もしないのが賢明ですね・・お気の毒に。自転車だって いつもずっと停まってるはずでもないだろうし、路駐の車も 向かいのマンションの人が送り迎えなどに こちら側に停まって待ってる人もいますしね。
理事の方々も いろんな意見があって まとめるのに苦労されてるんでしょうね。 |
648:
匿名
[2012-10-10 20:13:36]
犠牲者って嫌な言い方ですね。
私は専用庭でキャッチボールは微笑ましくて良いと思います。647さんのおしゃっる通り小さい子がコロコロと投げるぐらいなら。でも、本気でキャッチボールしようとするなら、ボールが公道に飛び出したら危険なので公園に行くべきかと。 部屋の窓を割っても危ないですし…。 送り迎えの短時間では、みなさん怒らないのでは? 毎週末同じ自動車や自転車が路駐しているから問題視されているのではないのでしょうか? きちんと予約して代金を払っている住民や短時間でもいちいち駐輪場に自転車を停めている住民からみれば、どう思われるか分かりませんか? |
649:
マンション住民さん
[2012-10-10 21:43:13]
そうですね・・偽善者とは言い過ぎました。ごめんなさい。
自転車で色々と用事を済ませる中で、いったん荷物をおろしに戻る時なども いちいち駐輪場にとめていますが、面倒だなって思うくらいです。問題視する案件も程度も人それぞれだから ほんと怖いですね。どこのマンションも こんななのかな・・。 |
650:
匿名
[2012-10-10 23:15:44]
ようするに庭で騒いだらうるさいということですね。でも、小さい子供なら許して上げて下さい。何の被害もないと思います。むしろ微笑ましい。
|
651:
マンション住民さん
[2012-10-13 00:22:37]
色々書き込みされちゃいますけど、やっぱり専用庭ってうらやましいですね。
|
652:
匿名
[2012-10-13 07:03:33]
ですね~
|
653:
住民さんB
[2012-10-14 16:54:48]
どうせ使用料払うなら 何も置けないポーチより
お庭のほうが使えそうですもんね。 でも1階の方は 虫がすごくて 蟻とかクモがよく部屋に 入ってくると嘆いていましたけど。 |
654:
匿名
[2012-10-14 19:59:58]
ポーチに何も置いてない住戸ってあるのかな…
|
そして、壁越しのヘビーローテーション♪