私は、ウッドデッキに一票!
洗濯物干しとしか使用していません。
[スレ作成日時]2008-02-18 17:41:00
注文住宅のオンライン相談
これは失敗した!という皆様の体験談募集します(^^)
21:
ノイローゼ
[2008-02-20 20:47:00]
|
22:
申込予定さん
[2008-02-20 22:27:00]
吹き抜けはどうして失敗?
|
23:
大手企業サラリーマンさん
[2008-02-20 22:45:00]
>株で売り時を間違えて50万くらい損した時
たかが50万 |
24:
匿名さん
[2008-02-20 23:23:00]
奥様主導の家造り。
やっぱり・・・無理なんだよね。 |
25:
購入検討中さん
[2008-02-20 23:47:00]
>>半年以上投稿がなかったスレッドを持ち出されても????ですね。
同じ内容で新スレ建てる能無し振りですね。少し考えればわかることなのに というか自作自演の問答されてもつまらんですよ |
26:
購入検討中さん
[2008-02-20 23:50:00]
スレ主さん(多分)もあちらに行くといっておられるのに、モラルないのかな
|
27:
購入経験者さん
[2008-02-21 04:38:00]
ダイワと一条で迷ってダイワにしたこと。
とても寒い冬を過ごす羽目になりました。最悪。吹き抜け作ったから最高に寒いです。 とにかく最悪。 |
28:
匿名さん
[2008-02-21 07:20:00]
|
29:
匿名さん
[2008-02-21 19:47:00]
近日中に使う予定がある資金は株に回すなっていう鉄則があります。
住宅は仕様を落として「あ〜あ」で終わるけど、教育資金が足りなくて子供の教育レベルを落とすなんてことになると悲しいので注意しましょう。 |
30:
購入経験者さん
[2008-02-21 20:37:00]
株は今最悪でしょう?
|
|
31:
匿名さん
[2008-02-21 21:00:00]
>>22
・光熱費がやはりかさむ。(冷暖房効率が悪いということかな) ・二階の使用頻度が低いので、吹き抜けで真っ暗な誰もいない2階を見つめるのは空しい。 ・ライトの固定で仮梁があるが、そこの掃除がメンドクサイ。 ・そもそも吹きぬけ止めれば、もう一部屋できたやないか。(私の書斎) ・吹き抜けに面した部屋の窓は一体何に使うのか?そこから顔出して手を振るのか? こんなところです。 作ったときは素敵そのものでしたが、やはり吹き抜けは財力のある人用のもんだと思いました。 |
32:
ビギナーさん
[2008-02-22 09:09:00]
吹き抜けって総床面積が減って工賃が安くなったり
容積率オーバーを抑えて建築確認→将来部屋に って感じの***のアイデアでしょ。 |
33:
28
[2008-02-22 21:38:00]
|
34:
匿名さん
[2008-02-22 21:55:00]
>>33
それは近日中に使う資金とは言わないのでは??? |
35:
不動産購入勉強中さん
[2008-02-22 22:18:00]
|
36:
匿名さん
[2008-02-22 22:50:00]
確かに使用状況や夜間電力を使うことについてはエコキュートも電気温水器もどちらも同じだし。
生活習慣の違いでエコキュートにメリットが無い状況っていうのがよくわからんが、日中に炊き出しするはめになることが多いのならガスにするべきだにゃ。 |
37:
購入経験者さん
[2008-02-23 03:05:00]
>33
株なんて丁半博打でしょう? ハズレれば損切できなきゃ奈落の底へ落ちることになる。 最悪だよ。 そんな才能ないし、とにく欲しいものもないから仕事の給料を節約しながら使うほうが自分には向いている。安月給だけどね。 家も車も所有してはいるから特に不満はないし。 細く長くコツコツ行くほうが自分には向いているな。 |
38:
33
[2008-02-23 13:48:00]
お?ことさら釣ったつもりは無かったが。
>>34 >それは近日中に使う資金とは言わないのでは??? 自分の場合はそうだね。 売らざるを得なかったのはあくまで結果論。 29のレスが自分向けかと思ったもんだから。 >>35 >>36 まあ、風呂には入るけどw てゆーか皆が風呂に入る時間がバラバラだから、深夜電力をうまく使って節約、って感じじゃないんだ。 それならイニシャルコストが安くて故障しにくい電気温水器のが良かったな、ということ。 都市ガスが来てないから、それでもオール電化のがだいぶ光熱費は安くなる。 >>37 >株なんて丁半博打でしょう? >ハズレれば損切できなきゃ奈落の底へ落ちることになる。 株というものを投機的にのみ考え、丁半博打だと思うのは我が国の投資教育が未熟なせいなので、あなただけの責任ではない。 ただ山師よりもコツコツタイプの方が、確実に株には向いている。 ロバート・キヨサキを例に出すまでも無く、家や車は持ってるだけで金を食うが、株は持ってるだけで金を生むという特性がある(所持に税金はかからず、配当金は出る)。 インフレにも強いから、研究だけでもしておくに越したことは無い。 |
39:
入居済み住民さん
[2008-03-15 11:01:00]
Dワハウスで失敗した人多いですね。
可愛そう。 私の家も、大きい声で言いますが ダ・イ・ワ・ハ・ウ・ス!!! 売りたいけど、Dワハウス人気ないし〜。 だから、近所にDワハウスがないわけだ。 Sハウス、Mホーム、Pホームばっかし!残念! |
40:
匿名さん
[2008-03-16 00:23:00]
外構です。宅回りをケチらずコンクリート敷きにしてしまえばよかった。砂利やシートを買って引くのが意外と面倒で大変でした。しかも宅回りコンクリート敷きの見積もりを取った金額と砂利とシートの金額と労働力を考えたらそこまで節約にならなかった(><)皆さんはどうでしたか?
|
41:
匿名さん
[2008-03-16 11:26:00]
>40さん
砂利なら多少は防犯に役立つかもしれませんから良かったのでは? 私は庭部分の芝張りを、ケチって自分でやったこと。 雑草の根っこ処理、石ころ除去、整地、芝買って車で何往復もしてようやく芝張り、目土・・・。 おかげですっかり腰を痛めてしまいました。。。 |
42:
購入検討中さん
[2008-03-16 23:28:00]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18560/
とのちがいはなんですか?しれぬしさん |
43:
匿名さん
[2008-03-19 00:40:00]
しれぬしさん・・・?
|
44:
匿名はん
[2008-03-19 07:26:00]
お風呂、洗面・脱衣室の透明窓ガラス
目隠しに、杉赤身板を1センチ間隔で横張りしましたが、外部(幅員2メートル公衆通路)から乳首が見えそうです 外は街灯で明るいので、室内電気を消して、お風呂の入ります |
45:
匿名さん
[2008-03-19 09:30:00]
>44
目隠しに板付けるより型板ガラスにするとか目隠しシート貼った方がいんじゃない? |
46:
匿名さん
[2008-03-19 09:59:00]
>45
目隠しシートってどんなものですか? |
47:
購入検討中さん
[2008-03-19 10:18:00]
42さんへ
あっちのスレから抜粋 >No.79 by ご近所さん 2008/02/21(木) 14:53 >本スレ誘導 >http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19910/ ここのスレ主さんにモラルとかネットマナーとか言っても無駄ですよ |
48:
匿名さん
[2008-03-19 13:15:00]
>46
浴室の窓などに貼り付けるシール状のシートですよ。 ノンシルエットとかいう商品名のもの(メーカーは知らない)や、その他にも色んなメーカーから似たような商品が出てます。 |
49:
匿名さん
[2008-03-19 17:08:00]
|
50:
購入検討中さん
[2008-03-19 21:03:00]
49=スレ主さんですか、47さんの言われたことに過剰に反応されているようですが
どうしてこんなに意地になってるんでしょうね。 人としての尊厳やプライドがかかってるとか思ってるんでしょうがそんなに肩肘はらなくても いいと思いますよ。楽に生きましょう。いい家をつくりたいという仲間ではないですか |
51:
物件比較中さん
[2008-03-19 21:11:00]
多分ネット初心者なんだと思うよ、スレ主
良かれと思って立てたスレを重複だのなんだのとしかられてへこんだんだけど逆切れして 俺は良いことをしてるのにしかられるのはおかしいと思って意地になってるんだよ わからなくもないけどべつに匿名掲示板で怒られたところでそれはいい勉強だと思えばいいことだし |
52:
ご近所さん
[2008-03-19 21:17:00]
いや、これは荒れるの前提で立てたものでしょう。
>スレを建てたものです。 >すでに同じ内容でたくさんのレスがついたスレッドがある場合はそちらを優先するのがマナーだと>思いますが >半年以上投稿がなかったスレッドを持ち出されても????ですね。 |
53:
入居予定さん
[2008-03-20 20:18:00]
つまらないので、削除したらどうでしょうか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
基礎は、アンカーボルトの所でバックりと割れる。・フローリングは継ぎ目の所で「盛り上がっている」。居間の扉は4枚目。
修理の対応はお粗末そのもの。
一生で一度(?)のマイホーム建設は慎重にネ!