住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35
 

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part24

871: 匿名さん 
[2012-06-27 12:57:23]
>>868
能書きはいいからどこに住んでるんだい?

>埋立地かもともと土地が電力会社がらみのぶっけんしかないじゃん。

>基本的には総撤退だよ。
>やむなく条件次第で使わなきゃならないところにだけ採用される。
>総撤退っていうのは自主ブランド・自主企画で販売する部分だよ。
>そうでない物件については、自社の預かり知らぬところで条件がつけられ
>その条件を飲む形で物件が作られる、土地の権利が複雑な場合が多いタワーあたりは典型的。

スーモ見ると関東だと46物件あるけど、電力会社がらみと条件つけられてる
物件とはどれが当てはまるんだい?
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=010&fw...
874: 匿名さん 
[2012-06-27 18:11:29]
石巻では震災以降、地元都市ガスである石巻ガスの契約者数が3割も減少しました。
何が自分を守ってくれるのか、何が本当に必要なのか、大震災を経験した私達はやっと理解したのだと思います。
よく言われる話ですが、震災を考えた場合、都市ガスは全くあてになりません。しかも電気がないと都市ガスは上手く扱えすらしないのです。いま思えば備えておくべきは大量の水とカセットコンロや電池式の石油ストーブでした。

1日や2日なら何がなくてもべつに良いのです。我慢できます。問題は1週間経っても復旧しないライフラインへの対策です。
津波でやられた地域を除くと電気は短期間でもどりましたが、水と熱源がないせいで、壊れてもない自宅で生活できずに一ヶ月近く避難所で暮らさざるを得なかった人がたくさんいました。人が多い程、長期になる程避難所の環境は深刻になります。もし都会で避難所に人が溢れたらパニックになって、それ自体が災害になってしまいます。

今回設備をやられた石巻ガスは今後の料金が2割も値上げになることが決定しています。
水を貯めて、食糧を貯めて、災害があっても自分で家族を守れる環境を築いてください。
876: 匿名 
[2012-06-27 19:17:33]
お湯を作ってためておくなどという無駄な浴槽は無くなり、
全て シャワーですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
879: 匿名さん 
[2012-06-27 19:44:18]
検索してみたが・・・
ま、23区内で20物件程度、ほとんどがカナデベレベルの物件だぁね。。。
タワー以外は竣工済み物件多し。

消えるかどうかは知らないが、増えそうにはないね。
880: 879 
[2012-06-27 20:25:13]
あ、20物件程度っていうのはファミリータイプ限定ね。
882: 匿名さん 
[2012-06-28 10:24:46]
>お湯を作ってためておくなどという無駄なシステムではなくなり、

無駄ではない、あなたが買いたくなるオール電化システムというのをここで披露して下さい。
具体的には出来ないですか?そうですか。
883: 匿名さん 
[2012-06-28 14:39:53]
私はオール電化に憧れるけどなぁ。
料金安くなるし、災害にも強いし。

新しく家を買うならオール電化を選びたい。
884: 匿名さん 
[2012-06-28 18:14:02]
883さん それ正解です。
ガス好きな人が ガス住宅を選ぶ これも正解。

おのおの方 好きな方選べばよいのじゃ
これにて一件落着であるぞ
             大岡越前守
886: 匿名さん 
[2012-06-28 18:55:42]
今 買えない。
過去も買えなかった。

まったくの別物未来のオール電化マンションか・・・
遠い将来 買えるといいですね。
887: 匿名さん 
[2012-06-29 10:18:49]
>885

また答えられなくなってスレ流しww

懲りないねえwww
888: 匿名さん 
[2012-06-30 13:26:09]
都市ガスエリアのマンションはガス併用。
プロパンエリアの戸建てはオール電化。
それ以外の組み合わせの方はお好きにどうぞ。
892: 匿名さん 
[2012-06-30 21:30:20]
という意見もありますが、

これからも深夜電力は安くエコキュートが勝ち組なのは変わらない。
893: 匿名さん 
[2012-07-01 02:35:41]
という意見もありますが

これからもオール電化マンションは減り続けるだけです。

いくら講釈たれようと、現実の物件販売がすべてを物語る。
900: 匿名さん 
[2012-07-01 10:24:29]
エコキュートは勝ち組ww
エコキュート利用者は***ww
901: 匿名さん 
[2012-07-01 15:01:21]
これからもオール電化マンションは減り続けるだけです。

いくら講釈たれようと、現実の物件販売がすべてを物語る。
902: 匿名さん 
[2012-07-01 15:45:53]
>901
現時点で検索しても新築はあまり数がないことは分かった。
ただ震災前にそのような観点で検索したことがないので、
割合としてxx%→yy%に減少
のような定量的な数値を誰か持っていないか。
903: 匿名さん 
[2012-07-01 16:02:34]
時代に取り残されていく人々~♪
905: 匿名さん 
[2012-07-01 21:34:26]
久しぶりに覗いたけどまだやってるのか~!
敗者はガス派でもオール電化派でもなく無意味なバトルを延々続けている君達に決定!!!
さようなら!
911: 匿名さん 
[2012-07-02 11:06:02]
ふーん。原発の稼働率って常に100%なんだ。

これも政府の隠蔽なんだろうかね?

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=12-01-01-31
912: 匿名さん 
[2012-07-02 11:12:14]
>普通に考えれば、火で電気を作って、電気を運んで、電気でお湯を沸かす。より、単純に火でお湯を沸かす。が効率いいですよね。

単純すぎ。ガス派も電気そのものが必要であるということに異論はないはず。つまり送電関係のインフラはオール電化・ガスを問わず必須。それに対してガスインフラはガスを使わなければ全く不要。

ガスインフラの整備及び維持管理費用+ガス給湯VSエコキュートになると、エコキュートの圧勝になってしまうのだなww
913: 匿名さん 
[2012-07-02 13:28:22]
みんな>908>909を相手にしちゃダメ。
こいつは電化攻撃を目的に嘘を交えて他のスレからコピペ連投してるモラルの無いガス派の最低な規約違反投稿者だから、スルーして削除依頼に限りますよ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67589/
914: サラリーマンさん 
[2012-07-02 14:16:58]
売れるものならデべも造るよね?

建設コストの都合でデベが作らないとか言っているけど
要はそのコスト分に見合う魅力がオール電化マンションにないから売れないし、造られないんでしょ?

電化派の人は消費者の多くはオール電化を求めているとか言っているけど
実際の経済的観念を考えると「コスト高にならなければ求める」というだけで
そんなことより不動産本来の価値である立地の良い場所に物件が皆無で、
その場所にオール電化物件を作っても魅力にならないから
郊外の団地のような物件しかない、だからさらに売れないし造られないの悪循環におちいっているんじゃないのかな。
915: 匿名さん 
[2012-07-02 19:21:12]
東日本大震災が起こる前にマンション事業者8社(住友不動産株式会
社、株式会社大京、東急不動産株式会社、野村不動産株式会社、株式会社長谷
工コーポレーション、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社、株式会社リク
ルートコスモス)で発足した次世代電化マンション研究会が
東急の主力物件エコジョーズ化でいち早く離脱したのをきっかけに
事実上活動停止になった時点でオール電化マンションは普及しないことが決まったようなもの。

もういまのエコキュートを使ったオール電化をマンションで推し進める気はさらさらないね。
916: マンション住民さん 
[2012-07-03 01:32:17]
オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0203R_S2A700C1PP8000/?dg=1
>経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日、台所や風呂のエネルギーも電気でまかなう
>「オール電化」の家庭向けの料金割引を廃止するよう東京電力に求めた。特定の機器を購入
>した家庭だけを優遇する料金制度は不公平だと判断した。専門委が同日示した、東電の家庭
>向け値上げの査定方針に盛り込んだ。
917: 匿名さん 
[2012-07-03 02:15:59]
震災直後から電気料金値上げ、オール電化割引廃止は避けられないと思っていたけど、まさかこんなに時間がかかるとは。東電も経済産業省も行動が遅すぎる。
918: 匿名さん 
[2012-07-03 03:29:35]
オール電化プランからピークシフトプランに移行
オール電化プランからピークシフトプランに...
919: 匿名さん 
[2012-07-03 10:24:13]
国営化になるから経産省専門委の意見は無視できない。

オール電化は完全に終了。
920: 匿名さん 
[2012-07-03 18:07:32]
導入済み世帯は
割引継続(102万戸)

こう書いてあるの?
 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる