住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35
 

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part24

1651: 匿名さん 
[2012-09-27 15:50:26]
>1650
目的のためならば手段は選ばず
だね。
1652: 匿名さん 
[2012-09-27 15:52:17]
朝日新聞・朝刊 2012-07-04

 経済産業省の電気料金審査専門委員会は3日、電力会社が家庭向け電気料金でもうけ過ぎている場合、電気事業法にもとづいて「料金認可申請命令」を検討するよう経産相に求める方針を固めた。
 報告案では、家庭向けと企業向けそれぞれの収支を経産省が毎年点検し、「ゆがみが著しく構造的だと認めた場合には、電力会社に料金改定を促す」ことを求める。また、「(電力会社が)これに応じない場合には、料金認可申請命令の発動を検討すべきである」とも指摘する。
1653: 匿名さん 
[2012-09-27 16:06:34]
>>1649
>全体をみて最適化を図るのは企業経営の基本。
>なぜそこにくいつくの?意味不明。
すでにその方向で審議委員会でもうごいていますから。


<消費者庁からの意見への対応について(経済産業省)平成24年7月19日>
Oフォローアップ審査について
東京電力の料金メニュー毎に、実収入と料金算定での想定との希離の妥当性を検討
するため、毎年度の事後の適切な情報開示と検討の仕組みが必要である。開示すべき
情報は、レートメ}クに関する検証も行うため、lkwh当たりの原価構成(人件費等
諸費用等)を含む必要がある。また、その旨が「電気料金情報公開ガイドライン」に
盛り込まれる必要がある。消費者庁に、その策定に関与させるとともに、継続的に料
金の妥当性を点検させるべきであると考える。
人件費等原価の個別項目について、料金算定の際に用いられた総額を上回る支出が
行われないよう、経済産業省は継続的に監視すべきである。
このような仕組を構築することを確認した上で、料金認可が行われる必要がある。


単体での改善策を見ることができないと進むべき道を見誤るよ。
1655: 銀行関係者さん 
[2012-11-22 21:20:14]
今回の値上げ申請はオール電化には関係ないのかな。
1656: 匿名さん 
[2012-11-24 16:31:00]
がすも全電化も一緒に値上げ
1657: 匿名さん 
[2012-11-25 19:56:25]
九州は8%、関西に至っては12%の値上げ。
とにかく値上げし続けるのが電気代。
極力使用量を少なくするのが当たり前。
オール電化など今後は無駄な電気代ばかり払う存在になるよ。
1658: 周辺住民さん 
[2012-11-25 22:32:00]
オール電化の電気代はかなり上がるのかな。
10%程度ですむかな。大変だね。
1659: 匿名さん 
[2012-11-26 20:17:22]
ガス家庭も もれなく、しっかり電気代は上がります。 大変だね。

さらにガス料金まで値上げされたら 目も当てられないですね (笑)
1660: 周辺住民さん 
[2012-11-26 20:41:54]
オール電化って優遇されていたからね。
これからは、普通になるだけなんだけどね。
かなり、上がるよね。大丈夫かな。
1661: 匿名さん 
[2012-11-26 21:13:55]
富士経済、住宅分野のエネルギー設備機器採用動向調査結果を発表
「創エネ住宅」の普及と「オール電化住宅」の減少そして「スマートハウス」へ
住宅分野のエネルギー設備機器採用動向を調査


―2020年度予測―
 ●創エネ住宅 年間87.0万戸(11年度比58.7万戸増)/累計594.4万戸 普及率11.7%
 ●オール電化住宅 年間39.2万戸(同 8.2万戸減)/累計824.2万戸 普及率16.2%
 ●エネファーム 1,630億円(同7.2倍)集合住宅、既築住宅さらに海外へと拡大して量産化
 ●電力スマートメーター 1,800億円(同21.4倍)総需要6~8割をスマートメーター化計画


 総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済(東京都中央区日本橋小伝馬町 社長 阿部 界 03-3664-5811)は、2012年4月~8月にかけて国内の住宅エネルギー設備機器の採用動向の調査を行った。
 「創エネルギー住宅」(以下創エネ住宅)が普及する一方、「オール電化住宅」が急減する実態をエリア別/都道府県別に調査し、次世代住宅/スマートハウスの標準化を巡る最近の傾向と将来動向を分析し、長期的な市場構造の変化を予測した。
 その結果を報告書「エネルギー需要家別マーケット調査要覧 2012 住宅分野編」にまとめた。

 この調査の取材対象は、全国10地域の電力会社と都市ガス会社、LPG・石油系燃料供給事業関連企業、各県LPガス協会、大手ハウスメーカー、地場工務店、パワービルダー、マンションディベロッパー、賃貸ビルダー、リフォーム事業者、設備工事店、家電量販店、ホームセンター、住設機器メーカーなどである。

1662: 周辺住民さん 
[2012-11-27 21:21:21]
今回の値上げでオール電化の負担増はかなりのものと浅考してますが
電力会社のオール電化販売抑制と先細りは必至のような。
パネルがないとダメですね。
やはり、建築費が安いだけで、マンションには不向きかな。
1663: 匿名さん 
[2012-11-28 19:30:42]
何考えてんだか・・・必死ですね(笑)
そんなに他人の設備や料金 気になりますか?
1664: 周辺住民さん 
[2012-11-28 21:56:36]
オール電化を危惧するがゆえにですね。
余計なことと言えば、そのとおりですね。
デべと電力会社が推進した結果がこのとおり。
マンションでのオール電化は終焉を迎えつつある。ってのを実感するところです。
これからも、再夢。幾度もだからね。
1665: 周辺住民さん 
[2012-11-29 21:32:04]
余計なことですが、オール電化物件売買はどうでしょうか。
ますます、風あたりの惨い事になっているようですから、隙間風ならず暴風的低気圧
其の物と、察しています。
売れない様じゃ転居もままならず、極寒の季節をやり過ごし、遠い春を夢見る。感じですか。
春は遠い、遠すぎるかも。しれませんね。
1666: 匿名さん 
[2012-11-30 17:25:41]
ガス屋さん 良かったですね(笑)

春爛漫 わが世の春ですか(笑)
なんか 虚しくないですか ?
1667: 匿名さん 
[2012-11-30 18:00:14]
そんな春を原発事故前まで謳歌していた輩が
虚しくないですかとは笑わせる。。。
1668: 匿名さん 
[2012-11-30 18:30:15]
災害時に自家発電(ガゾリン、ソーラー、風力)機能が付いているオール電化の物件最強。

はい論破。
1669: 匿名さん 
[2012-11-30 18:42:24]
>災害時に自家発電(ガゾリン、ソーラー、風力)機能が付いているオール電化の物件最強。


カバーできるのは共用施設だけ。
マンションの場合は戸別にはほとんど影響がない設備。
そんな物件に上がり続ける電気代の負担などBAKABAKAしい。


はい論破。
1670: 周辺住民さん 
[2012-11-30 20:47:33]
>災害時に自家発電(ガゾリン、ソーラー、風力)機能が付いているオール電化の物件最強。
各戸の需要を賄える程の能力を持つと考えているのでしょうか。
楽天的で羨ましいです。
しかし、本気で思っているのなら・・・。なんだかな~。って感じですかね。
終焉が近い感じですかね。

1671: 周辺住民さん 
[2012-12-01 11:28:34]
オール電化マンションって、このところ聞かなくなっていましたが、電気代値上げ申請で大変らしいと久しぶりに話題に上がりましたね。ただ、今回は春になってからの10%くらいですから大丈夫でしょう。
ただ、浪費って言葉が対になってますから、購入層には受けは悪いでしょうね。
資産価値の下落も考慮しますからね。
1672: 匿名さん 
[2012-12-01 19:40:27]
瓦斯屋さん よかったですね。
オール電化壊滅。
笑いが止まらん。

この世は、ガスマンションの天下だあ~
1673: 匿名さん 
[2012-12-01 19:47:49]
都心タワマンに住んでるけど、光熱費なんて、安いよ。ガスでもオール電化でも、どっちでも良いと思う。物件選ぶ条件としては、かなりランク低いよね。
1674: 周辺住民さん 
[2012-12-01 21:27:38]
10%くらいなんでも無いよね。
浪費と言われてもね。
これからもどんだけ上がってもどうって事無いよね。
困るのはオール電化に住む庶民だけだよね。
1675: 匿名さん 
[2012-12-01 21:31:40]
電気代なんて大したことないよね。それより、携帯等の通信費、何とかしてほしい。
1676: 匿名さん 
[2012-12-01 21:48:40]
愚民 庶民が気になり 眠れない(笑)
1677: 匿名さん 
[2012-12-02 00:12:51]
物件選ぶ条件としては、かなりランク低いよね

オール電化売り出してたころは180度違うこと言ってたよね。
1678: 周辺住民さん 
[2012-12-02 21:25:33]
光熱費の割安が売りだったよ。
時代は変わるのさ。
今は小さな声で、価格の割安を売りにしてますよ。
1679: 匿名さん 
[2012-12-03 03:29:32]
腫れ物のように、パンフにも殆ど書かず、重要説明事項の片隅に書くんだろうね。

オール電化ですって。
1680: 周辺住民さん 
[2012-12-03 21:46:30]
業者も諦めてるだろうね。
公表物件はどうしようもないけど、以外は設計変更がいける。
もっとも、オール電化以外無理な物件は残念ですけどね。
1681: 周辺住民さん 
[2012-12-04 20:10:25]
オール電化マンションの新築物件は販売終了ですね。
お疲れさまでした。仕方は無いでしょうね。
1682: 匿名さん 
[2012-12-05 17:49:04]
ガス屋さん 独演会お疲れ。

虚しくないですか ?
1683: 匿名さん 
[2012-12-05 18:31:23]
・・・ね。
・・・・・・ね。
・・・・・・・・・・ね。

ガス屋さん ですよ ね。
1684: 周辺住民さん 
[2012-12-05 20:22:59]
・・・ね。
残念。ガス屋さんではありません。
だから、名前を匿名にしていないのに。
残念。
1685: 周辺住民さん 
[2012-12-05 20:28:07]
オール電化を売りにしたマンションは聞かなくなりましたね。
オール電化マンションは、しばらくは完成物件が出てきますけどね。
オール電化を売りには出来ませんからね。
何を売りにするか注目ですね。
1686: 周辺住民さん 
[2012-12-05 20:29:05]
ね。・・・を売りにしました。悪しからず。
1687: 周辺住民さん 
[2012-12-05 20:30:59]
1684から1686まで周辺住民さんでした。悪しからず。
1688: 周辺住民さん 
[2012-12-06 20:38:09]
オール電化マンションがオシマイってのは、万人が認めてるって思いますけど。
あえて、特定業者を名指しされる意味が解りません。
ただ、したい気持ちは理解できます。
以上、周辺住民さんでした。
1689: 匿名さん 
[2012-12-07 00:05:55]
心の底からホントにおすすめならば、堂々とパンフのトップにデカデカ書くべきだ。

オール電化マンション!!

と。
1690: 匿名さん 
[2012-12-07 10:57:18]
オール電化かガスかなんて購入者にとってそれほど大きいウエイトを占めないと判断してるんでしょ。

どこかの粘着さんには大問題みたいだけどww
1691: 周辺住民さん 
[2012-12-07 21:53:47]
と、言う事はね。オール電化に価値は無いって事ですよね。
と、するとね。あのオール電化崇拝は何だったのって事ですね。
1692: 匿名 
[2012-12-08 22:29:40]
オール電化は昔も今も購入者にとって大きなウエイトを占めている。

昔はプラスに作用したから大きく宣伝し、今はマイナスに作用するからひた隠す、ただそれだけだ。
1693: 匿名さん 
[2012-12-08 22:35:49]
なんでマイナスなの?
1694: 匿名さん 
[2012-12-08 22:40:40]
震災後、都市ガスが来ている場所でオール電化にするひとっているの?
1695: 匿名さん 
[2012-12-08 22:47:29]
オール電化でなくても良いけど、IHは必須。
1696: 匿名さん 
[2012-12-08 23:21:21]
原子力動かないと、これからガス火力だよねえ。ガス代に影響しないんだろうか。
1697: 匿名さん 
[2012-12-10 12:46:48]
なんだかんだ言われてるけど、まだまだコストや安全性ではオール電化の方がメリット高いのが現実。
1698: 周辺住民さん 
[2012-12-10 20:49:28]
なんだかんだ言われて、隠してます。
1699: 匿名さん 
[2012-12-11 00:09:29]
電気料金体系がどう変わるのか分からない状況でその電力に100%依存するのは躊躇する。
賃貸ならばいいけど、購入はちょっと・・・。
1700: 匿名さん 
[2012-12-11 01:51:08]
敦賀原発が廃炉の可能性 日本原電、破綻に現実味
 敦賀原発(福井県)の直下にある断層(破砕帯)が活断層である疑いが強まったことで、日本原子力発電(原電)は今後、敦賀原発の廃炉を迫られる可能性が高い。原電は日本で唯一の原発専業事業者であり、保有する原発3基のうち2基が廃炉となれば経営に甚大な影響を及ぼす。出資する電力各社のなかには債務を保証している社もあり、打撃を受けるのは必至だ。(産経新聞)

次はどこまで値上げするのかな?
ま、オール電化も併用も原発の電力を享受してきたのだから、原電破綻したら負担増になるのは仕方ないが
オール電化はよりその電力を多く消費してきたのだから、その使用量に準じて値上げを受け入れるのは当然だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる