住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35
 

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part24

1159: ↑大丈夫か? 
[2012-08-06 11:57:25]
三井の記事はどうみても自社ブランドの自主基準でしょうに。
どっちが理解力ないんだよ?
1160: 匿名さん 
[2012-08-06 12:01:16]
>>1158
あ~あ、反論できないとすぐこの手の書き込みかよ。
記事をどう理解しようと勝手だけど、三井だろうと三菱だろうと
オール電化が標準仕様になっていればこんな物件数ではないことぐらい理解できないのか?

自主基準に入っていないからオール電化を採用しないということではないんだよ。
採用はするが、標準的な仕様にはならないということぐらい理解できんのかな?
1161: 匿名さん 
[2012-08-06 12:48:41]
>1156

大変申し上げにくいことですが、貴方はまず日本語の勉強をなさるべきだと思います。
議論するのはせめて中学生並みの論理展開が出来るようになってからに致しましょう。
では。
1164: 匿名さん 
[2012-08-06 13:57:35]
下げてごまかすなよ。

どんどんあげて1162の馬鹿っぷりを世間様にさらそうぜwww
1165: 匿名さん 
[2012-08-06 14:06:04]
2012年7月17日

三井不動産レジデンシャル、環境負荷低減など柱にマンション事業の独自基準策定

 三井不動産レジデンシャルは、環境負荷低減などを柱にした分譲マンション事業の独自基準を策定した。7月に設計を始める首都圏の物件から導入する。「スマートビジョン」と名付け、環境関連は「環境共創プログラム」と呼ぶ。省エネ・創エネなどエネルギー、電気自動車(EV)利用など移動手段、自然の力の活用などの各分野で展開する。

 それぞれの分野で全マンションへの標準搭載と、特性に合わせて採用するメニューを設けた。エネルギー関係では太陽光発電設備、「見える化」、LED(発光ダイオード)照明、非常用蓄電池、高効率給湯器「エコジョーズ」、節水設備などが標準となり、物件によってエネルギー管理システム、大容量蓄電池システム、一括受電システムなどを備える。

 移動手段に関しては、全マンションにEV充電器を装備。物件の特性に合わせ、停電時にEVから共用部分に電気を供給するシステム、EVや自転車のシェアリングなどを積極的に採用する。自然の力の活用では熱、雨、風の有効利用を図り、Low-Eガラスや打ち水ブロックを標準にし、風の通りを考慮したプランニング、屋上や壁面の緑化なども進める。

 スマートビジョンのもう1つの柱が「複層防災プログラム」。被災してもライフラインを維持できるように非常用発電機の備蓄燃料の増加か、太陽光発電と非常用蓄電池の活用を行うほか、非常用飲料水の備蓄、トイレなどの非常用水貯留槽の設置を標準にした。三井不動産レジデンシャルは、環境と防災を分譲マンションの特長に位置付けて事業を推進する。
1166: 匿名さん 
[2012-08-06 14:32:39]
財閥系マンションの標準仕様にエコキュートが組み込まれることはもうあり得ないだろ。。。
1167: 匿名さん 
[2012-08-06 17:52:13]
料理がへたなら鍋振り不要。で、オール電化
1168: 匿名さん 
[2012-08-07 18:49:24]
料理の下手なやつに限って 得意気に鍋を振り回す。
それも ガス強火で・・・
喰えたもんじゃない。
1169: 匿名さん 
[2012-08-08 06:31:47]
こわーい お話

今朝(8日)日経新聞 社会面38 
不適切配管工事 2万世帯を点検 東京ガス  だってさ。
なんたら かんたらで 問題発覚した  
詳しくは 同紙で どうぞ。
1170: サラリーマンさん 
[2012-08-08 11:01:52]
野村不動産 「プラウドエコビジョン」発表
2009年11月18日
野村不動産株式会社

「次世代省エネ基準」に適合した断熱等級4を採用します。これは東京都マンション環境性能表示においては「建物の断熱性」で3つ星となります。また、エネルギー消費の多くを占める「給湯」と「照明」を効率化し、高効率型給湯器「エコジョーズ」、蛍光灯ランプをセレクトできる「マルチランプダウンライト」※を採用します。


もうどこの大手デべでも、主軸のブランドに標準採用されるのは『エコジョーズ』。
震災前からこの状況。
もうオール電化マンションは消えていくだけです。
1171: 匿名さん 
[2012-08-08 14:20:58]
>>1170

っていうか、ブランドマンションの標準装備としてエコキュートが選ばれた
実績なんてものがそもそもあったっけ?
どのブランドでもたまに採用していた程度じゃないの?
それをいまさら・・・書くの?

それとも、そんなこともここの電化派は理解していないからあえて書いているのかな?
1172: 匿名さん 
[2012-08-09 06:04:06]
ガスはもれて、爆発するから危険という事です。
1173: 匿名さん 
[2012-08-09 10:31:07]
たかが給湯器の熱源がガスか電気かなんてどうでもいいじゃん。
その熱源の違いが資産価値に影響があったとしても、目くじら立てるほど大きい差とはとても考えられない。
1174: 匿名さん 
[2012-08-09 11:39:47]
>もうどこの大手デべでも、主軸のブランドに標準採用されるのは『エコジョーズ』。
>震災前からこの状況。

「もう」などと今後のことを語るかのように見せかけて3年前の記事ww
何でこんなバカなことするの?
バカにして欲しいの?
1175: 匿名さん 
[2012-08-09 17:26:43]
料理を自分でしない手抜き主婦ならオール電化がお似合い。
鍋振りなんてしたくても、力なくて出来ないでしょうしね。
1176: 匿名さん 
[2012-08-09 17:43:43]
IH=オール電化
だと勘違いしている輩がたくさんいるのね。
1177: 匿名さん 
[2012-08-10 12:13:17]
でも、いまや同じようなものになりつつあるんじゃない?
深夜でもないのに電気食いまくるIHにあえてしようという人はほとんどいないでしょうよ。
逆にIHからガラストップコンロに換える人はたくさんいるだろうけど。

もう、オール電化の象徴的な機器は、単なる電気のムダ使いにしかならないということだ。
太陽光発電でもついていれば別だが、オール電化マンションではそうした逃げ道も選択できないしね。
1178: 匿名さん 
[2012-08-10 17:16:25]
>深夜でもないのに電気食いまくるIHにあえてしようという人はほとんどいないでしょうよ。
そう?去年の実績が出荷ベースで76万4千台。
今年の予想は78万2千台になってるけどね。
逆にIHからガラストップコンロに変える人ってあまり聞かないと思うよ。
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/data/mitoshi/pdf/2012mi_data.pdf

ガスコンロの出荷台数は右肩下がりのようだけど?
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100826a03j05...
1180: 匿名さん 
[2012-08-10 18:22:56]
IHはオール電化よりもガス併用に普及してる台数の方が多いよ。
ホテルの厨房でも使われてるくらいなんだから、料理が下手なのは機器のせいではなく腕が悪いだけでしょ。
1181: 匿名 
[2012-08-10 20:32:25]
高齢者家庭には安全のためIHがまいいんじゃないの?うちも両親に薦めたいと思っている。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる