住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35
 

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part24

241: 匿名さん 
[2011-12-11 19:53:23]
>販売中止になるようなものを売っておいて
最初から販売中止になると分かっているものを販売していれば責任問題だが
まったくそうではないものに責任など発生するわけなかろうが。
そんなもので裁判して、メーカーが負けた事例があるなら挙げてみやがれ!

どーせ人気のオール電化マンションが挙げられないのと同じ結果だろうがよ(笑
242: 匿名さん 
[2011-12-11 20:58:02]
今回の明治の粉ミルクとかもし健康被害が確認されれば、
裁判沙汰だよな?
電化製品に不具合が見つかれば、メーカーが回収するよな
自動車も死者が出れば、裁判で損害賠償沙汰だよな
いくらでもあるだろ

メーカーが代替品を用意するなら問題はないが、
用意できなければ、それにより消費者が負担しなければならない費用はメーカーが持つようになる。
当たり前だろ
243: 匿名さん 
[2011-12-11 20:59:35]
もうお前らの稚拙な嫌がらせには飽きたから当分来ねえよ
244: 匿名さん 
[2011-12-11 21:31:14]
>>242
>今回の明治の粉ミルクとかもし健康被害が確認されれば、
>裁判沙汰だよな?
製品そのものに問題があって、それを使うことで実害があるものと
規格や用途が合わなくなって使えなくなったものを一緒にするわけ?
使えなくなるのは技術的な進歩による規格の消滅もある。
ワープロやポケベルなど。

こちらは規格の消滅などで使えなくなったものにたいする責任といっているのだが

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
245: 匿名さん 
[2011-12-12 13:45:40]
>>243
ど~せすぐ戻ってくるんでしょ?
まってっからさ(笑
246: 匿名さん 
[2011-12-12 20:14:59]
電気事業連合会の八木誠会長はこの後に及んでまだそんなこと言ってるのか。
ここはひとつ関西電力最大株主である大阪市の首長にビシっと言ってもらおう。
247: マンコミュファンさん 
[2011-12-13 23:41:30]
ガスでいいみたい。
251: 匿名さん 
[2011-12-14 20:09:52]
オール電化が衰退に向かっているのは事実。
太陽電池載せたオール電化は増えてるけどね。
パネルの無いオール電化はダメだね。
オール電化マンションなんて当然無くなる。
中古でも人気ないしね。
255: 匿名さん 
[2011-12-14 21:36:53]
見てるだけのあんただよ
ガス推進派のね!
ガス派は詭弁化だと証明されました。
まあガス併用住宅自体が詭弁みたいなものだけどね!
257: 匿名さん 
[2011-12-14 21:48:14]
気が狂ったようなのが涌いてきたね。
258: 匿名さん 
[2011-12-15 00:23:41]
257だけど255へのレスね。
260: 匿名さん 
[2011-12-15 10:31:21]
原発と深夜電力料金制度は同時にできたんだよ。
関係ないわけないじゃん。
261: 匿名さん 
[2011-12-15 12:05:28]
病気的な書き込みしている電化ッペは
オール電化の話はできても、マンションなんか買った事もないから
(見たこともないかも)
ここではムシでいいんじゃない?

もともとマンションコミュニティの掲示板なんだからさ。
263: 匿名さん 
[2011-12-15 17:25:37]
えっ 同時でないの?
本当?
殿下のつくり話では?
264: 匿名 
[2011-12-15 17:33:23]
なにを言っている?
動力試験炉の稼働を商業ベースの基本となる深夜電力開始と比較してどうするんだよ。

試験炉が稼働し深夜電力が設けられ、1965年に原発の商業運転が開始されているんだよ。
適当なことかくな。
265: 匿名さん 
[2011-12-15 17:51:12]
>>263
電化の作り話です。
>>264
の言っている通り、最初に試験炉ができて深夜電力の必要性が生まれ
そのすぐ後に原子炉の実用が始まっています。

いなかっぺいは検索による中途半端なレスしかできません。
最後のwwなどはもはや恥さらしのギャグにしかみえません。
だからマンションのことなどまったく知りません。
266: 匿名さん 
[2011-12-15 18:50:32]
原発と深夜電力料金制度は同時にできたんだよ。
関係ないわけないじゃん。
268: 匿名さん 
[2011-12-15 22:09:33]
248は俺じゃねーよ
270: ↑ 
[2011-12-16 10:12:07]
同じ年でないと同時と言わないのかよ?
商業運転が1965年10月、深夜電力開始が翌年1月。
ほとんど同時じゃねーか。


【一部テキストを削除しました。管理担当】

272: 匿名 
[2011-12-16 11:35:09]
深夜電力の徴収が実際に始まったのは年が明けてからですよ。
制定されてすぐに徴収が始まるとでも思っているのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる