ザ・パークハウス晴海タワーズを検討中の方のスレです。
坪単価は@350から@400と言われてますが、低層のパンダ物件も話題に。
スーパーゼネコンによる屈強な構造と豪華な仕様にも注目が集まります。
世界的な建築家の広大な池と庭にも注目!
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
売主:三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
【スレタイトルを一部修正しました。2011.11.13 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2011-11-13 21:00:12
ザ・パークハウス晴海タワーズ その6
126:
匿名
[2011-11-14 20:30:38]
|
127:
匿名さん
[2011-11-14 20:47:31]
連呼しても無駄でしょうw
|
128:
匿名さん
[2011-11-14 21:01:04]
なんで駅直結や麻布より高く誘導してるの? ほんと買いたくない。
買ったら負けな空気。安くてももーやだ。 |
130:
匿名さん
[2011-11-14 21:03:20]
>129 君は高く買いたいの? 頭おかしいの?
|
131:
匿名さん
[2011-11-14 21:05:10]
安く買いたいってバブルから頭凍結???
もうそういう時代は終わったんだよ 単なる適正価格 変化できないものは生きていけないよ |
132:
匿名さん
[2011-11-14 21:12:06]
江東区、港区の湾岸駅遠タワーが値崩れ起こしてるのに、ここだけ大丈夫なわけない。
|
133:
匿名さん
[2011-11-14 21:14:43]
余震から本震へ。地震と同じ。価格破壊の余震がすでに起こってる。TPPで一気にくるか?
|
134:
匿名さん
[2011-11-14 21:27:13]
施工元請けがアメリカの企業で、日本のスーパーゼネコンが下請けが当たり前の時代がやってきそうだね。
|
135:
匿名さん
[2011-11-14 21:38:13]
家が平均年収の10~20倍です、なんて世界が知ったらびっくりするだろうな。3倍~6倍が世界標準。
|
136:
匿名
[2011-11-14 22:20:41]
豊洲の中古価格は値上がりしてるよ。
晴海だけ値下がりする事はないかと。 普通に考えても坪350万円を下回る事は無いでしょうね。 |
|
137:
匿名さん
[2011-11-14 22:34:36]
>家が平均年収の10~20倍です
そんなキチガイみたいな買い方する奴はいまどきどこにもいない。 バブル以前はローン地獄で住宅ローンの支払いに明け暮れるサラリーマンもいたが、もはや絶滅した。 不動産屋が幸福だった時代は遠い過去。 |
139:
匿名さん
[2011-11-14 22:45:38]
70平米で5900万円だったらいくら?
79平米、5000万円だったら? ざっくり言って、@280と@210だね。 そのぐらいの幅がある。 真ん中だと@240とか250とかだ。 もしこの通りなら、仕様と住所で圧倒的に野村東雲をリードなんだが。 |
140:
匿名
[2011-11-14 22:48:13]
安く誘導したいのだろうが、平均なら坪350万円以上だよ。
最低坪単価が290万円なんだから、それ以下になる事がないのは、分かると思うのだが。 連呼しても無駄だよ |
142:
匿名さん
[2011-11-14 23:59:40]
やっと出てきた@350万&@400万
|
144:
匿名
[2011-11-15 00:14:43]
スレ主は一人で
何と戦っているんでしょうか |
145:
匿名さん
[2011-11-15 00:56:35]
|
146:
匿名さん
[2011-11-15 01:15:09]
買値よりかなり安く売り出せば売れるでしょう。
完成売れ残りの多い物件に近づく勇気はないですね。 |
151:
匿名さん
[2011-11-15 06:11:34]
えっ、晴海駅あるよ!知らないの?
|
152:
匿名さん
[2011-11-15 07:34:16]
どこのこと?廃止された貨物線の駅か?
それとも君の妄想の中の話? |
154:
匿名
[2011-11-15 08:13:18]
路面電車の計画もあるから、待ってるだけで駅前タワマンになるんじゃない?ゆりかもめ延伸もあるし。
これで350万円なら安いと思うよ。 |
地所も少しでも高く売り出してくれるかもって
希望があるのかな