東南向きの建売を検討しています。
リビングが南西向きで、その前に5m×7m位の庭、その手前の道側が駐車場です。
お隣の家は60センチくらい下がっていて、今は更地ですが1.2mはあけて建つ予定です。
家の日当たりは気にしていないのですが、これだと冬の庭への日当たりは厳しいでしょうか?
庭に洗濯を干したいので迷っています。
[スレ作成日時]2008-03-28 01:54:00
日当たりについて教えてください
3:
匿名さん
[2008-03-29 09:10:00]
|
4:
匿名さん
[2008-03-29 21:47:00]
>03さんのお考えは、残念ながら間違い。斜線規制では完全な日照は保証しません。
斜線規制も地域・地区によって様々だが、住宅密集地においては、ほとんどの北側の家の冬の日当たりは悪いのが通常。 で、スレ主さんへ 説明が非常にわかりにくいのですが、南側の家の予想される壁の位置は、あなたの家の境界から何m はなれているのでしょう?? 後は、02さんも質問していますが、地域は重要です。 一応、書いておきますと、南ひな壇になっているようですが、それを忘れると、普通の木造二階建ての家の、屋根の一番高い所は7mくらいの高さです。 関東の場合で、真冬の南中で概ね10m近くは影が伸びてきます。 南側の家の屋根が東西に延びる場合は、朝から夕方までの日影を考えねばなりませんが、南北に延びる屋根ならば、時刻によっては、日が射し込むことも期待できるでしょう。 というわけで、隣りの家までの距離と家の高さと屋根の形状で判断することになります。 |
5:
匿名さん
[2008-03-30 00:19:00]
>03さんのお考えは、残念ながら間違い。斜線規制では完全な日照は保証しません。
保証されているとは書いていません リビングが南西向きで、その前に5m×7m位の庭、その手前の道側が駐車場があり、 お隣の家はひな壇で60センチくらい下がっていて、1.2mはあけて建つって書いてあるんだから、 04さんの書いている「住宅密集地においては、ほとんどの北側の家の冬の日当たりは悪いのが通常」というのは該当しませんし、 ひな壇なら商業地ではないでしょうし、隣家が一軒家で隣家の北側からの距離は、 日照をさえぎらない程度にあると推測できますよ。 |
6:
02
[2008-03-30 02:03:00]
>05さん
リビングが南西向きで、その前に5m×7m位の庭、その手前の道側が駐車場があり、 お隣の家はひな壇で60センチくらい下がっていて、1.2mはあけて建つって書いてあるんだから、 ・5m*7mの庭:タテヨコどっちが5m? ・駐車場:駐車場は東南道路の側にあるんだから隣家との間には庭+駐車場があるわけでは なくて、庭or駐車場(道路からみて手前が駐車場、奥が庭)しかないと読める。 ・1.2m:文脈のオーダーから120cmではなく1〜2m? ・隣家の高さについては何も情報なし。3階建ては建たない地域なの? ・洗濯物は庭のどこに干したいのか?サザエさんの家みたいに塀寄りなら少なくとも 午後は絶望的 ・高緯度(北陸・東北・北海道)なら不利方向、低緯度(南九州・四国・南紀)なら 有利方向に ・隣家は道路に平行に(すなわち壁面が東西南北ではなく斜めに)なるように 建てようとしているのか、できるだけ真南を向くように建てようとしているのか ・当然ながら物干し台の高さは高い方が有利。ウッドデッキを作れば50cmはゲット? というわけで情報が曖昧すぎるし、逆に掲示板で詳細に情報を書いたところで 有意義なスレになるとも思えないので、図が描ける人に描いてもらったら?と コメントしたつもりです。 |
7:
購入検討中さん
[2008-03-30 06:00:00]
お返事ありがとうございました。
非常にややこしい書き方で申し訳ありませんでした。 地域は大阪で一種低層です。 お隣は更地でまだ建っていませんがダイワハウスさんが建つ予定です。 境界線から120cmは空けないといけないのでお隣は境界線から120cm、候補地は境界線から5m空けて建っています。 駐車場についてはNO6さんのおっしゃるとおりの配置です。 洗濯は庭の奥に道と平行して干したいです。 東南道路なので、お隣が家を正面向けてリビングや庭を道側に建てる事も、候補地のように縦に置いて道路側駐車場、その奥が庭、と建てる事も考えられますので、その後の日当たりがどうなるのか不安でお聞きした次第です。 分かりにくくてすみません。 |
8:
匿名さん
[2008-03-30 18:23:00]
相変わらず、わかりにくい・・・
一つだけ言えることは、1.2mの余裕+庭が5mということは、自分の家の壁まで6.2m。大阪でも真冬の南中で、南側の家の屋根の一番高い部分の日影は9mくらいまで延びるでしょう。 即ち、真冬には南側の家の、屋根の一番高い部分の日影は庭どころか1Fを覆うことがあるでしょう。 これが一日中かどうかは、書いてある内容では判断つかない。南側の家の屋根の形状によるのは書いた通り。 東側、西側は、もっと日影が伸びてくるので、それで判断して下さい。 まあ、普通の住宅地のようだから、北側の家で庭にまで日当たりを求めるのは過剰な期待というものでしょう。日当たりを重視するなら南道路の家にすることです。 |
9:
購入検討中さん
[2008-03-31 21:52:00]
そうですね。区画もそんなに広くないので希望の日当たりは無理なのかもしれません。
もう少ししたら、お隣にも家が建ちそうなので、改めて検討してみたいと思います。 お返事どうもありがとうございました。 |
10:
匿名さん
[2008-04-01 09:53:00]
一般的な日当たりについてですが、
冬は、南側の家の屋根の一番高いところから13m離れていないと日当たりを望めない、 とどこかで読んだ記憶があります。 以前、家を探しているときに、s不動産の営業マンに、 東道路の物件で、「庭先4mもありますから、日当たりは大丈夫です。」 と言われたことがあります。 そんなはずないでしょう、と心の中で思っていました。 これからの時期、太陽の高度が高くなるので、日当たりがよくなりますが、 営業マンの言葉に惑わされないように、選んでください。 |
11:
匿名さん
[2008-04-02 00:56:00]
建築基準法という業者保護法に守られ、まだ日本人の意識が低く問題化していないだけで、北側の家屋にとっては一種の公害である。
まだ、日本人の意識が低く問題化していないだけだ。 昭和40年代の公害と同じ状況。 消費者が声を上げることで間違いなく日照は問題化する。 |
12:
匿名はん
[2008-04-02 07:45:00]
「日当たり」と「明るさ」って、同じに考えますか?
私は、商業地に土地を購入して家を建てて、引っ越して1週間です 直射日光は別として、明るさと風通しは、頭を使えば得られます わが家は時間帯では直射日光も得られるので、室内の日焼け対策を思案中です 南の家と同じ高さ(二階)、互いの屋根・庇の間隔が1M、壁の間隔が3M弱 南の家との間には2Mのブロック塀がありますが、一、二階とも明るさには不足ありません 洗濯物は、二階室内干しです 蛇足ですが、夏に向けて太陽の高度が高くなると、屋根への日当たりは良くなりますが、入射角度の関係で、窓から室内への直射日光は短くなります |
|
13:
購入検討中さん
[2008-04-02 23:08:00]
お返事ありがとうございます。
そうですね。日当たりというよりも、明るければいいのかも・・・。 検討の家は窓が大きくとても明るかったので気に入ったんです。 お隣に家が建つとどうなんだろ・・・と不安でしたが、家に関しては明るさは問題ないかもです。 ただ、庭になると・・・どうなんだろうと不安ですが。 |
14:
匿名さん
[2008-04-03 00:27:00]
|
15:
12
[2008-04-03 07:25:00]
12です
土地探しから足かけ三年、四季の日差し、明るさを確認して建築しました 上記の南側、巾2Mの庭は、今の時期はすべて陽射しがあります その南側の庭には、冬場、年に3カ月は日が当たりません(明るいですが) わが家は、東、南、北に庭というか植え込みをつくる予定です 今、何を植えるか検討中です 草花でいえば、日当たり加減で適・不適を選択したり、地植えではなくプランターを飾る手もあります いろいろ考えると、楽しいですよ 14さんへ 直射日光を防ぐような作りの家に住んできたので、おっしゃるとおりかもしれません 今回の家も、「冬の陽射しを取り入れ、夏の直射日光を防ぐ、陰影のある家」です |
16:
12
[2008-04-03 07:41:00]
わかりにくい書き方しました
南の家は、(わが家との)敷地境界に高さ2Mのブロック塀を建て、塀の内側1Mに家を建てています 南の家の屋根、庇は、(わが家との)敷地境界までのびています わが家は北の家です (南の家の)敷地境界から2M離して家を建て、屋根は1Mくらいです わが家の南の庭は巾が2Mです 南が高さ2Mのブロック塀、北が二階家、巾2Mの東西に長い庭です 今の時間で、そのブロック塀の陰は20センチくらいです(東から日が当たっている) |
17:
匿名さん
[2008-04-04 02:01:00]
南からの日照が望めないとあまり園芸向きではないけど、
枯山水みたいな感じなら充分いけますね。 |
18:
02
[2008-04-04 12:50:00]
枯山水は大げさでしょう。
東南向きということだから、午前中はしっかり陽があたりますよ。 3方を囲まれている、というわけでもないから、12さんのいわれるように 間接光含め明るさもある程度確保できると思います。 ただ、洗濯物は直射日光が勝負ですから、影のでき方に注意が必要と思います。 |
19:
匿名さん
[2008-04-04 14:44:00]
枯山水って、岩と砂利だけだろう。
植物が入れば山水じゃないの? 一般家庭に枯山水って、失礼だと思うけど。 |
20:
匿名さん
[2008-04-04 15:26:00]
>>19
皮肉なんだから失礼なように書いてる確信犯なんだよ |
21:
購入検討中さん
[2008-04-04 18:04:00]
最近のマンションは西向きも人気あるみたいだよ。
専業主婦とかおばあさんとか我が家もそうだったけど やたら日当たりだとか南側を気にするけど 高気密高断熱だとかの最近の家だったらあまり関係ないでしょ。 |
22:
匿名はん
[2008-04-04 21:34:00]
洗濯物は、風で乾く
小学校1年生か二年生の理科で習った もちろん、「ゆとり」ではなくて「つめこみ」世代だけどね |
家を建てる際、家の北側は隣人のために北側道路斜線制限という建物制限があり、
隣人の南側の日照を妨げない程度の高さ制限があります。
地区により違いますが、道路から斜めに斜線をひいて、それを超えないように家を建てなければなりません。
そのうえ、あなたの家の庭の前に駐車場があるなら、日当たりはいいと思います。