先月引渡しを受け、新たな住民の方がどんどん入居してきていますね。
この住民版でいろいろと情報交換をして、住みよいマンション生活をみなさんで目指しましょう。
[スレ作成日時]2011-11-12 07:38:40
ナイスサンソレイユ長町
22:
マモマンライダー
[2012-04-10 13:13:13]
|
23:
匿名
[2012-04-12 00:39:21]
最近、マナーに反する行為が気になります。来客用駐車場に翌朝まで長時間駐車を見かけることです。しかも規則で決められている部屋番号の表示も無いのです。何故かレンタカーが繰り返し駐車、一昨日は縦列2台駐車。同じような車が順繰り反復利用。空いていればちゃっかり駐車しているようです。長時間の来客用pの専用は、皆の共有物の侵害問題ですよ。誰だって駐車したい訳ですから。規則とマナーは守って欲しいものです。また、自転車もかなり駐輪場にステッカー表示なしの状況。しかも他人の駐輪場に、注意されてもちゃっかり止めているのも気分が良くないね。このような事を放置すると、住まいの環境悪化が心配ですよ。最初が肝心、同じマンションの居住者だったらお互いマナーを守って欲しいものですね。皆さんどう思いますか?
|
24:
周辺住民さん
[2012-04-12 01:28:46]
翌朝まで長時間ぐらいだったら普通ですよね。
客が必ず日帰りなんてわけがないですから。 実家の両親や親戚だったら泊めることもあるでしょう。 問題はそれが常連化していること。 |
25:
匿名
[2012-04-12 08:09:48]
そうです。常連化が問題ですね。
使用規則によれば、当該駐車場は居住者への来訪者で一時的な駐車目的にのみとなっています。 しかし、杓子定規の規則では無くマナーを守った使用は当然で、車のダッショボードに使用許可証を掲示するのは当然の事でしょう。現在、このマンションには「コミュニティ」が無いですね。 |
26:
住民です
[2012-04-15 17:26:11]
マンションに自動販売機とか置けばいいと思います。損はしないと思います
|
27:
匿名
[2012-04-15 19:27:11]
ゴミ出るよ
|
28:
匿名
[2012-04-21 12:16:44]
ゴミは業者が持ち帰るので大丈夫だと思います
|
29:
マンション住民さん
[2012-04-23 12:50:57]
少し前に書込みがありましたけど、エントランスに観葉植物とか待合用のソファーとか置けばいいと思いますけど・・・。
|
30:
匿名さん
[2012-04-23 21:27:25]
初期のに無いもので後から共用部に設置するものは全て
皆さんの共同負担になるけど良いんですか? |
31:
マンション住民さん
[2012-08-12 11:50:57]
共同負担でも良いから、エントランスに何か置きたいですよね~^^
太子堂のナイスなんかは、綺麗なお花がありますし・・・ ちょっと、寂し過ぎませんか? |
|
32:
マンション住民さん
[2012-08-21 14:34:03]
同感です。あのエントランス、何とかして欲しいです。
|
33:
マンション住民さん
[2012-09-09 23:18:26]
エントランス…無駄な金かけてなくてすっきりしてて良いのでは?
物があったら管理費上がるだけでしょ?少しでも安い方が良いです。 ファサード…片づけていない自転車なんとかしてほしいです。 しつけの問題じゃないでしょうか?見つけたら徹底的に教育してあげます。 |
34:
マンション住民さん
[2012-09-10 06:49:33]
来客者駐車場、使い方が決まったんですね。
予約ノートに記入して、2時間までの使用、部屋番号掲示なしの車は違法車両で警察に通報、とか。 うちはまだ1度も使用したことありませんが、そこまでしないといけないなんて、子供みたい。 |
35:
匿名さん
[2012-09-10 07:13:49]
残念ながらその子供みたいな非常識な大人が増加を
ゆとり教育で育った世代がマンションを買う年代に |
36:
匿名
[2012-10-04 08:04:20]
駐輪場ですが、使い方が決定されてから、使用する方が減ったみたいで、あまり駐車されているのを見かけなくなりましたね。そういえば、先日は、関係者かどうかはわかりませんが、歩道に駐車されていた方がいたみたいです。それはそれであまりよくないと思いますが…
|
37:
マンション住民さん
[2012-10-06 20:55:16]
駐車場の問題もそうですが、規約で禁止されているはずのベランダの手すりに布団やタオル干し、かなり見かけます。
一人始めると(うちも干しちゃおう)ってやってしまうんですかね。 きちんと守っている方の方が多いんですから、全戸で徹底して守るべきでは、と思うのですが。 |
38:
匿名さん
[2012-10-07 17:30:18]
別に落下などがなければいいのではないかと思います。他のマンションを見ると、どこでも見られる光景ですよね。
|
39:
マンション住民さん
[2012-10-07 19:30:27]
美観が損なわれましし、第一にマンションの入居規約に定められてます。
大人がルールを守らなければ、子供達が守る訳ありませんよね。 |
40:
マンション住民さん
[2012-10-08 09:40:08]
NO.38さんのような方がいらっしゃるから、うちも、うちも、と干す方が出てくるのではないでしょうか。
駐車場にしろベランダの布団にしろ、常識を持って、決められたことはきちんと守るという意識が必要だと思います。 |
41:
マンション住民さん
[2012-10-08 17:08:27]
いろいろありますね。規約で決まっていることですから仕方がないと思いますが、いちど全世帯の方がどのように思っているのか、アンケートとかしてみたらよろしいのではないでしょうか?
それと、規約は一度定めたらお終いではなく、みなさんの意見なども含めて、全住人がよくなるようにすればいいと思いますがいかがでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
特例住宅とは、控除対象の住宅ですね。
このマンションは、認定長期優良住宅の取得税控除の対象となります。その上で計算され、課税通知が来ているようです。
詳しくは、次のhpが参考となります。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shisan/info/nintei-4.pdf#search='特例住宅の控除とは'
なお、ローン控除は借入をされている方が自己申告の制度利用となります。