バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06
バルコニー戸境がコンクリート壁
901:
匿名さん
[2012-06-08 00:17:25]
|
||
902:
匿名
[2012-06-08 00:20:44]
>900さん
それはメインバルコニーと、室外機置場のサービスバルコニーが別々にあるのかな? いまいち、どんな形状か分かりにくい・・・ つまりメインバルコニーは独立タイプになっていて、 ペラボーなのは隣家と接してる室外機置場だけってことですか? |
||
903:
匿名さん
[2012-06-08 00:29:31]
〉902さん
その通りです。リビングにメインバルコニー3つで、ペラボーがある室外機置場のサービスバルコニー(独立排水)は洋室にあり、サービスバルコニーとメインバルコニーの間にはバスがあります。 |
||
904:
匿名さん
[2012-06-08 00:34:00]
うーん、残念ながらサービスバルコニーの話では「ペラボーでもよい」という参考にはなりませんね。。。
|
||
905:
匿名さん
[2012-06-08 00:43:14]
ですよね。やはりメインバルコニーにペラボーというのは隣と完全に仕切られてない感がありますかね。ペラボー近くでタバコ…ゾッとします。騒がれてもかなり音のは聞こえるでしょうね。
|
||
906:
匿名さん
[2012-06-08 01:06:45]
だからコンクリ壁でも上下でタバコ吸われたらにおいうって!騒がれても音は聞こえるって!前面は空いているんだから。
|
||
907:
匿名
[2012-06-08 01:14:45]
646画像は、サービスバルコニーでもコンクリ壁&正方形の小さな板だったけど、
あのような室外機置場だけが隣家と接してる間取りならば、 コンクリ壁でもペラボーでも、どっちでも良いのでは、という意見ですよね。 それなら自分も同意できるし、色々なバルコニータイプの中の1つの貴重な意見かと。 >>905 新築こそバルコニー喫煙が多いような風潮もあるので、 風通しが良いことを自慢してるペラボーだと、 窓を開けたい季節は、あちこちからタバコの匂いが来てすごいかも。 コンクリだからって被害をゼロにはできませんが、かなり緩和されます。 ディスポーザーだって生ごみをゼロにはできませんが、可能な限りは減らせます。 色々な物件サイトを見て思うけど、バルコニー構造を見せないのが多いね。 でも天井カセットエアコン仕様の物件&部屋の場合だと、 バルコニーも、コンクリ壁式or独立タイプor配慮型が多いような気がしますが、 これはどうでしょうか?比例してる率が高くないですか? |
||
908:
匿名さん
[2012-06-08 11:24:56]
ペラボーとコンクリ、比べるまでもありませんよ。リビングに面したバルコニーなら
尚更です。バルコニーに出る時間って結構かぶったりするんですよね。 洗濯物を干す時間はまちまちかもしれませんが、取り込む時間なんかは結構かぶります。 そんな時、ペラボーは気配、音、当然感じます。これが何と表現したらよいのか、中途半端な 接触感で嫌になります。かなり昭和な感覚かもしれませんが、急な雨の時なんか ペラボー越しに顔を出してお隣に教えたくなってしまうのです。 もちろんそんなことは致しませんがwコンクリならお隣とのシャットアウト感が満載で 気楽ですw |
||
909:
匿名さん
[2012-06-08 11:28:03]
906みたいなレベルだと会話がかみ合わないよね。
属性もペラとコンクリでは違うと思います。 |
||
910:
匿名さん
[2012-06-08 11:46:47]
まさに養老教授の言う「越えられない壁」ですね、壁だけに♪
コンクリデビューすれば意味が分かります。デビューしなければ分かりません。 双方経験した者同士の議論であれば比較的スムーズに結論が見出せると思います。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2012-06-08 11:50:22]
おわり
|
||
912:
匿名さん
[2012-06-08 12:14:07]
買う時に間取り図をみればペラボーかコンクリートかわかるような気がしますが・・。
検討中のタワーマンションで記載の差はよくわかりますよ。 |
||
913:
匿名さん
[2012-06-08 12:46:35]
不安な人ほど他を煽るらしいです。
このスレで毎日煽ってる人は本当に人生そのものが不安なんでしょうね。 |
||
914:
匿名
[2012-06-08 12:53:24]
どうかな~、、、間取り図ではコンクリ壁のように見えても、
現物は梁とコンクリに挟まれて上部が大きく開いてるペラボーだってこともあるよ。 上に10cmほどの隙間とかじゃなくて、ほとんどコグチペラボーみたいな構造のやつね。 MRまで行けば分かるかもだけど、HPサイトの情報だと区別つかないのが多いかも。 |
||
915:
匿名
[2012-06-08 13:01:06]
913は、数千万~億単位の買物を何の不安もなく適当に衝動買いするタイプなのですね。
|
||
916:
匿名さん
[2012-06-08 13:02:58]
アラシに触ると、ペラの怨念で朝起きたら、あなたの住戸のコンクリ壁がペラペラになってしまうかもしれませんよ。
放置が一番。 |
||
917:
匿名さん
[2012-06-08 13:06:07]
ごまかそうとする公式サイトやMRほど、うまーくペラボーを隠して載せるからね。
うーん、ここペラボー?コンクリできっちり?という疑念を抱く物件はペラの可能性が高いかもね。 コンクリート仕切りで配慮している物件はその配慮をあえて記載することもあるし。 全体像や外観図で始めて、あっペラボーじゃん!?という公式HPが多いよね。 デベも自分でわかっている。ペラボー仕様にしてしまった思想のなんたるかを。 |
||
918:
匿名
[2012-06-08 13:43:45]
ですよね!しっかり作ってるデベはWebの公式サイトでも、
完成予想図CGや、モデルルーム画像で構造部まで見せてますね。 前にも誰かが、細かい部分まで記載されてると好感がもてるって書いてました。 間取図と眺望しか載せてない物件サイトは、それこそペラボーの可能性大ですよね。 |
||
919:
匿名さん
[2012-06-08 14:15:12]
コンクリート壁→公式HPで容易にそれが確認できる。デベは隠す必要なし。
ペラボー→公式HPで壁仕様が確認しづらい。または確認できない。デベは可能な限り隠し通したい。 |
||
920:
匿名
[2012-06-08 16:48:38]
ホームページの「外観」に載せてあるようなメインの部屋(モデルルームの部屋だったり)はコンクリでも、逆側はペラボーの場合があるので注意
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちの場合は~
うちは~
1例報告はもうおなか一杯