マンションなんでも質問「バルコニー戸境がコンクリート壁」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. バルコニー戸境がコンクリート壁
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-11 17:48:42
 

バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。

ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06

 
注文住宅のオンライン相談

バルコニー戸境がコンクリート壁

281: 匿名さん 
[2012-05-21 16:05:45]
手間取るったって蹴破ってくぐって脱出すればいいでしょ。
何か置いてたって足で蹴っても動かないような重量物ってあるかな?

逃げやすさの追求だったら住戸自体の隣との壁もペラボーにしたらいいんじゃない?
282: 匿名さん 
[2012-05-21 16:10:07]
コンクリなしのベラボーは破壊的にかっこ悪いね。正に百聞は一見に如かず。
283: 匿名さん 
[2012-05-21 16:19:32]
>281
別にたいしたネガじゃないのに、ムキになるのはかっこ悪いよ。
コンクリートの壁であることがけが、君のマンションの唯一の自慢ってわけじゃないだろ。
確かにうちは結構大きめな鉢が置いてあるので、無理というわけじゃないけど少々苦戦するかも。
そこに置くと収まりが良いのだよねぇ 隣の人には申し訳ないと思ってるけど。
284: 匿名さん 
[2012-05-21 16:24:13]
>>283
避難ボードの前に物を置くことは普通は管理規約で明確に禁止になってますけどね。
285: 匿名さん 
[2012-05-21 16:32:49]
>>284さん
荒らしさんや非常識さんを構ってはいけません。
ただの暇人さんなので、説明しても馬の耳に念仏です。
286: 匿名さん 
[2012-05-21 16:49:27]
たまに、物置を置いてる人とかいますよね。規約で禁止でも。
たしかにコンクリ戸境だと物置とか置いてあったら、けやぶれないかも・・・
287: 匿名 
[2012-05-21 17:13:32]
物置ともなると規約どうこうじゃなく消防法に抵触するのでは?
288: 匿名さん 
[2012-05-21 17:29:17]
消防法に抵触してもやる人はやるよ~。
289: 匿名さん 
[2012-05-21 17:57:37]
コンクリートだと隣が見えないので
避難ボードの前に何置かれても実際に蹴破る瞬間まではわからないってのはありますね。
見えないから余計に置きやすいでしょうし。
290: 匿名さん 
[2012-05-21 19:52:41]
271を見て、コンクリにペラボーというのも有るんだと知った!つまり、下にしか行けないようになってるコンクリ壁と、一部ペラボーで横に逃げるタイプの2種類があるんですね。
291: 匿名さん 
[2012-05-21 20:12:37]
270さん、「ペラボー」が何を指しているのかはわかりました、ありがとうございました。
でも、なぜ「ペラボー」というのかがわかりません。
なぜ「ペラボー」というのでしょうか、「ペラボー」を使ってる人、教えて下さい。
292: 匿名 
[2012-05-21 20:18:58]
ペラボーとはバルコニーの戸境が
ペラペラの薄いボード仕様のことを指す。
293: 匿名 
[2012-05-21 20:29:30]
290さん、
コンクリート+一部ボード仕様のメリットは
高いプライバシー性能の確保とボードによる
逃げやすさ、そして梯子がないからバルコニーが
スッキリ使えることです。

因みに271さんの写真でもわかる通り、
コンクリート壁仕様は排水が独立します。
つまり気兼ねなく水も利用できます。
294: 匿名さん 
[2012-05-21 20:33:50]
そのコンクリ戸境の一部ボードが小さいと、避難の時に困るという話ですよね。
物を置かれたら、蹴破ることができませんもんね。
295: 匿名さん 
[2012-05-21 20:36:55]
"ペラボー"のネーミングした人、絶妙ですね、、、
296: 匿名さん 
[2012-05-21 20:49:14]
ベラボー蹴破って避難した人いますか?あんなの言い訳設備でしょ?

ベラボー=ビンボー

で間違いないです
297: 匿名さん 
[2012-05-21 20:51:54]
コンクリ戸境であることだけが頼りの貧乏人がほざいてます。
298: 匿名さん 
[2012-05-21 20:56:10]
270のベラボー写真は衝撃的ですね。これが普通とか言い張るひとがいるのにはもっと驚きました。
あんなのに何十年もローン払うとは罰ゲームですよね。私マンション派ですが、あれが低収入のひと向けのマンションのスタンダードならエリアなら戸建の人がマンションをバカにするのもわかります。
299: 匿名さん 
[2012-05-21 21:01:57]
>298
そういうエリアの戸建ては庭なしギチギチ、張っただけの外壁って感じでしょう
300: 匿名さん 
[2012-05-21 21:10:48]
モデルルームで舞い上がっちゃってベランダまではよく見ないで内覧時にびっくりペラボーってやつですか。普段は見なかったことにするってことですよね。

まあ誰でも最初は仕方ないよ。賃貸と比べてキッチンとかに舞い上がっちゃつてそこまで気が回らないし、もっといえばペラボー以外のものがあるなんて知らないから想像できなぃだろうね。次はもっとちゃんとチェックした方がいいよ。次があるかは知らないけど。
301: 匿名さん 
[2012-05-21 21:12:29]
田の字、外廊下、ペラボー物件は避けたい。
302: 匿名 
[2012-05-21 21:25:05]
都心でもぺラボー物件が幅をきかせてるからなかなか大変だが、逆に他の条件を無視して、完全コンクリ戸境かどうかを物件探索の最低条件にして探してみると良いと思う。意外に見つかるし、意外に高くないのもある。他の条件も自ずと良くなってきますしね。
303: 匿名さん 
[2012-05-21 21:34:34]
そうなんだよ。270のようなペラボーはコスト云々よりはっきりいってやっつけ感がある。テキトーって感じで設計者が居住者のことを真剣に考えた結果採用された方式とは思えない。
コンクリ壁だから言い訳ではないが271のような構造は設計者の工夫、配慮があるなと感じベランダ以外の部分も配慮がいけ届いている可能性が高い。
304: 匿名 
[2012-05-21 22:00:14]
モデルルームを30箇所ぐらい回ってみて思うんだが、
ペラボー物件はモデルルームでもデベもやましいのか
ハッキリそれとわかるようにしてないモデルルームも
多い。あたかもまるでしっかりした壁のようになってるところも少なくない。

「ここってコンクリートの壁なんですか?」と聞くと
必ず「いえ、実際は法律の関係でボードが入ります」と言う。続けて「これが普通です」と念押しされる。

ハッキリ明示しないのは売りにはならないことは
間違いないでしょうね。
305: 匿名さん 
[2012-05-21 22:28:52]
法律の関係というのはウソだね。下の階に避難梯子で下りられるようになっていれば良いんだからね。
306: 匿名 
[2012-05-21 22:33:03]
>>270と、>>271です
>>279さんへ
バルコニー画像は「眺望を見せる」ものがとても多いので、
戸境の「構造部分」がハッキリ写ってる画像を探すのはけっこう大変ですよね。

アウトフレーム+コンクリート壁タイプ+隔板あり
バルコニーの部屋側に梁があるタイプの例
バルコニー画像は「眺望を見せる」ものがと...
307: 匿名 
[2012-05-21 22:33:47]
アウトフレーム+コンクリート壁タイプ+隔板あり
バルコニーの手すり側に梁があるタイプの例
アウトフレーム+コンクリート壁タイプ+隔...
308: 匿名さん 
[2012-05-21 22:43:38]
ふ~む!
ベラボーの大きさに関する消防法の規格は、思ったより小さいらしい。
309: 匿名 
[2012-05-21 23:07:14]
306さん
307さん
アップありがとうございます。
二枚の違いはアウトフレーム順梁工法と、
アウトフレーム逆梁工法との違いですね。
分かりやすい写真をありがとうございます。
310: 匿名さん 
[2012-05-21 23:18:42]
うち307のタイプだけど、こんなところモデルルームでわざわざ確認しなかったよ
ペラペラだけのタイプじゃなくてよかった。。
311: 匿名さん 
[2012-05-21 23:52:41]
うちはそこそこのマンションですが、ペラボーです。
しかも270より高さが低いように思います。
271のようだといいですねー。

ただ、ベランダというかバルコニーは270のように透明の物が
好きです。
明るいです。
前のマンションでコンクリ・手すり・コンクリ・てすり・コンクリ
となっていたら、コンクリのところだけ、こけが生えてしまいました。

コンクリでなく、ガラス様のベランダでもコンクリが戸境って
あるのでしょうか?

今のマンションは縦長リビングのため、隣に遠いところしか
使わないので、ペラボーでも困っていませんが・・

312: 匿名 
[2012-05-22 00:27:56]
コンクリート壁+ガラスバルコニー+アウトフレーム(隔板は不明)
例として、こういう感じかな。
コンクリート壁+ガラスバルコニー+アウト...
313: 匿名 
[2012-05-22 00:31:00]
コンクリート壁+ガラスバルコニー+隔板あり(梁は不明)
完成予想図CGだけど、例としてはこういう感じかな。
コンクリート壁+ガラスバルコニー+隔板あ...
314: 匿名さん 
[2012-05-22 00:35:09]
写真のアップありがとうございます!
ガラスバルコニー、明るくていいですね。うちのはコンクリなので憧れます。
でもお掃除はどうなんでしょう?汚れはやっぱり目立つのかな?
315: 匿名 
[2012-05-22 01:00:21]
バルコニー上半分だけガラスタイプもありますね。
コンクリート壁+隔板あり(小さめ)+逆梁アウトフレーム(バルコニーの手すり側)

例として、こういう感じかな。
バルコニー上半分だけガラスタイプもありま...
316: 匿名さん 
[2012-05-22 09:14:54]
コンクリ戸境でボード部分が小さいと、いざという時の非難が困難そうですね。
誰かが書いていたけど、この小さなボードのあたりに物を置かれてたら蹴破れませんね。
317: 匿名さん 
[2012-05-22 09:20:50]
それでも>>270タイプのペラボーはごめんだよ。
>>316みたいな意見はは>>270を買ってしまった人の無理やりの後付の理由に過ぎないでしょう。
318: 匿名さん 
[2012-05-22 10:05:22]
コンクリ戸境だけが自慢の安いマンションにすんでる人の鼻息が荒いね。
319: 匿名さん 
[2012-05-22 10:08:09]
わははは!
315が私の理想形だ!! 次回の購入検討時にもっとまじめにベランダ仕様を確認したい。

>>317
なんでそんなに270に固執するのかわからんけど、前向きに行きましょう。
320: 匿名さん 
[2012-05-22 10:28:36]
263のレスを見て爆笑したw
それにしてもこんなスレッドあったんだねえ。購入前に読んでおけばよかったと悔やまれる。
初めてのマンションでベランダはタイルぐらいしか関心なかった。

うちのは天井までのペラボーで一応外から見える部分はコンクリ、色も外壁とかに合わせてあるが
改めて見ると結構微妙。おしゃれな写真がいろいろアップされてるのを見ると断然そちらが素敵。
都内の結構高めのマンションだったんだけどな~
321: 匿名 
[2012-05-22 10:32:01]
>316
上から下までペラボーでも、避難に使う時は下半分の部分だけを蹴破ってくぐる。
コンクリ式のバルコニーが奥行2mとかで広めだから、ボード部分が小さく見えるだけで、
アパートのペラボーの下半分と比べたら、サイズはほとんど変わらないはずだよ。
322: 匿名さん 
[2012-05-22 10:53:06]
たしかにコンクリ戸境だと、何か物を置かれてたら蹴破ることができないかも。
ペラボーだと、物を置かれてても何とか蹴破れそうだね。最悪、上の部分を蹴破ればいいし。
323: 匿名 
[2012-05-22 10:53:22]
>>270から>>315までの画像貼りをしてる者です。

サイズについての話題が出てるので、消防法の規格も載せておきます。
コンクリート壁+隔板ありは、ピンク部分を満たしていればOKみたいですね。
サイズについての話題が出てるので、消防法...
324: 匿名さん 
[2012-05-22 11:02:52]
蹴破ったって大きなものがおいてあったら避難できないじゃん
325: 匿名 
[2012-05-22 11:14:56]
いざという時には、バルコニー側からも逃げられるってだけで十分だよ。
本当に蹴破ってまで自宅から隣家バルコニーへ避難するなんて、
一生のうちに経験する機会があるかどうかも分からない。
それよりも日常のプライバシーとか、見た目の問題の方が大事だと思うね。
326: 匿名さん 
[2012-05-22 12:01:03]
見た目、プライバシーを気にする人はコンクリ。
火事などもしもの時の安全、避難しやすさを気にする人はペラボーでいいのでは?
327: 匿名さん 
[2012-05-22 12:10:27]
間違ってはいないけど...物件の場所・室内仕様・価格が優先されて、ベランダの壁は後回しっしょ?(^^;
328: 匿名さん 
[2012-05-22 12:27:33]
>>323さん
ご苦労様です。
見やすい画像感謝します。
329: 匿名 
[2012-05-22 12:45:23]
予算内での「エリア・沿線・立地」などが優先ってのは当然かもだけど、
リフォームでも変えられない構造部分は優先順位が高いでしょう。
二重床・天井とか、アウトフレームとかにこだわる人なら、
バルコニーも奥行や戸境を確認してからの方がいいんじゃないかな。

窓を開けてる季節は、隣の生活音やTVが丸聞こえってのもありうるし、
お子さん・タバコ・ペット・楽器とか、隣人は選べないわけだし、
ここの掲示板だって、そういう問題を話し合う板がいっぱいあるでしょう。

住んでから後悔するよりは、納得してから買う方が良くない?
立地も広さも仕様も気に入ったから決定!ペラボーでも我慢する!とか、
似たような物件を比較検討してたら、むこうはペラボーだし、こっちにしようとか。

人それぞれだから、どんなバルコニーだろうと気にしない人は別にいいんだけど、
ここって、気になる人が見に来てるスレッドじゃないの?
330: 匿名さん 
[2012-05-22 13:47:33]
ペラボーは避けられるのなら避けるべし。
やはり音とか気配とか住んでみてから結構気になるもんだよ。
あと、リビングが隣り合ってる間取りどうしはペラボーだときついねぇ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる