バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06
バルコニー戸境がコンクリート壁
251:
匿名さん
[2012-05-20 01:36:13]
食洗機も床暖房も標準じゃなくてもオプション設定されているところがほとんどだから金に問題なければ迷う必要ないはずだけど。
|
||
252:
匿名さん
[2012-05-20 01:42:19]
コンクリ戸境の人はなぜかムキになって喧嘩腰。
|
||
253:
匿名さん
[2012-05-20 03:10:09]
標準 内廊下+床暖+天カセ+アウトフレーム・逆梁ハイサッシ+プール+ジム+バー
オプション IH+食洗機+アレコレ だが、ベラボーでっす。 コンクリ壁はオプションにありませんでした(笑) |
||
254:
匿名さん
[2012-05-20 03:41:25]
253さんのお住まいはタワーマンションでしょうね、タワマンの場合は重量を考慮しないといけないから
ペラボーでも仕方ないですね。 結論、コンクリ壁はオプションにできないから設計の段階からきちんと考慮して欲しい。 住設(床暖、食洗器等)は資金次第でなんとかなりますから。 |
||
255:
匿名
[2012-05-20 04:51:09]
ぺラボーは末代まで祟るし教育上も良くないから絶対に避けるべきだよね。
|
||
256:
匿名さん
[2012-05-20 05:15:10]
タワマンなら仕方ないが、普通のマンションでペラボーは安普請の安物ってことで避けた方が無難ということだな。
|
||
257:
匿名さん
[2012-05-20 10:40:19]
そう。高級物件にもぺラボはあるね。
|
||
258:
匿名
[2012-05-20 10:46:14]
高級物件でペラボーってどんなの?
高級素材で作ったヨーロッパ製のペラボーとか? |
||
259:
匿名さん
[2012-05-20 11:22:36]
258笑ったw
タワマンなら高級物件でもありってことでは? |
||
260:
匿名さん
[2012-05-20 11:39:14]
>>257
前世紀(といっても10年程前だけど)までは確かに高級マンションでもぺラボーな物件はあったけど、より個が重要視される最近の高級マンションでぺラボーなんてないのでは(タワー以外)? |
||
|
||
261:
匿名さん
[2012-05-20 11:43:35]
>>253さんのような、アウトフレームでペラボーってわりと稀少ですよね?
アウトフレームは太いコンクリ柱がバルコニー側に出るから それに繋げてバルコニー境の壁がコンクリになっているんだと思ってた… うちは低層しか住んだことがないから、タワーだと違うんでしょうね。 |
||
262:
匿名
[2012-05-20 13:43:08]
理由の如何を問わずぺラボーな物件は高級物件とは言わないことにしよう。
|
||
263:
匿名さん
[2012-05-20 22:30:06]
超高級ペラ板を標準使用した田の字中住居で、重厚感ある最上級の個性的ハッチ。
ペラボーが劣化しないようにコーティングし、毎月管理会社が磨き上げる。 |
||
264:
匿名
[2012-05-20 23:00:05]
ペラボー物件は個人的にはNGだが、
あの取ってつけたような切ない佇まいを 何とかすればまだ救われるのかも。 まずは建物正面から見たときにいかにも貧相な あの薄さ。もうちょっと重厚感は出せないものか。 それに上部が空いているのもよりチープな 香りを漂わせる。最低でもピッタシ天井まで くっ付けよう。 デザインにしてもそう。遠方からの目視でも あそこだけ時代に取り残されたかのように見える。 |
||
265:
社宅住まいさん
[2012-05-20 23:03:12]
隣りの奥さんの下着をチェックできるのがペラボーの強みw
|
||
266:
253
[2012-05-20 23:04:45]
けっして高級マンションではありません。高級っぽいマンションではあります(笑
ご指摘のとおり、アウトフレームなのでベラボーは太い柱の裏に隠れてみえません。 さらに逆梁なので、下側からベランダ覗けません。 この物件、デベさんが気合入れて造ったらしく、専有部も共用部もさまざまな「想い入れ」が見てとれます。 部屋も全室ワイドスパンの区画設計です。 ですが、なぜかベラボー(^^; 手を抜いたとかコスト削減という訳ではなさそうです。 強い不満はありませんが、私も理由を知りたいものです。 |
||
267:
匿名さん
[2012-05-20 23:37:08]
デべの気合不足でしょw
|
||
268:
匿名さん
[2012-05-20 23:46:55]
すいません、このスレによく出てくる「ペラボー」って何のことか教えていただけますか?
|
||
269:
匿名
[2012-05-21 06:44:38]
あなたの住んでるマンションのベランダの戸境を見て下さい。見たまんまぺラボーですから。
|
||
270:
匿名
[2012-05-21 07:05:40]
バルコニー戸境間仕切の隔板の事です。
避難経路を確保するために蹴破り戸としてあるのですが、 この隔板のみで「戸境間仕切」としてある物件を、ぺラボーと言ってるようです。 例として、こういう感じかな。 |
||
271:
匿名
[2012-05-21 07:08:48]
避難経路の隔板はあるけど「戸境間仕切」はコンクリートだと、
例として、こういう感じかな。 |
||
272:
匿名さん
[2012-05-21 09:21:54]
安物マンションで、コンクリ戸境になっている物件に住んでます。
ちなみに、食洗機、床暖、ミストサウナついてません。 |
||
273:
匿名さん
[2012-05-21 12:37:58]
271の例が、私的には理想形かな。
ただ、同時に室内に太い柱がでっぱる覚悟が必要だけど(笑 270の例も、室内側の柱を外側にもってくれば雨水管も見えなくて良いのに、理由があるんでしょうね。 |
||
274:
匿名さん
[2012-05-21 13:29:23]
|
||
275:
匿名さん
[2012-05-21 13:44:30]
>いまどき分譲でこんなのあるのか?
普通にあるんじゃない? 別にそう驚くことでもないし、バカにすることでもない。 |
||
276:
匿名さん
[2012-05-21 13:52:17]
マジですか?
エリアによるのかな。東京都心部の新築だとまず見かけないけど。 |
||
277:
匿名さん
[2012-05-21 14:59:28]
270の事例はまだ良心的なペラボーじゃないですか?(笑)
デベさんの優しさからか、手摺側の角が斜めにカットしてあったりしたら、 それこそ、こんにちは~です、、、 でも、ペラボーでここまで話題が盛り上がるのも、ペラボーの奥深さ故ですね^_^ |
||
278:
匿名さん
[2012-05-21 15:10:20]
ベラボーの上の隙間には何か意味があるんだろうか?
ベラボーの規格なのかもしれないけど、270ももっと上までベラボーなら良かったのに(^^; |
||
279:
匿名さん
[2012-05-21 15:29:36]
|
||
280:
匿名さん
[2012-05-21 15:59:48]
ペラボーは、火災などの時に逃げやすいという利点があるみたいですよ。
コンクリ戸境の小さいボードは、プライバシーは守れるけど、いざ非難の時に手間取る。 コンクリ戸境の小さいボードは、隣戸がその部分に物を置いていれば、蹴破れないかもしれませんね。 |
||
281:
匿名さん
[2012-05-21 16:05:45]
手間取るったって蹴破ってくぐって脱出すればいいでしょ。
何か置いてたって足で蹴っても動かないような重量物ってあるかな? 逃げやすさの追求だったら住戸自体の隣との壁もペラボーにしたらいいんじゃない? |
||
282:
匿名さん
[2012-05-21 16:10:07]
コンクリなしのベラボーは破壊的にかっこ悪いね。正に百聞は一見に如かず。
|
||
283:
匿名さん
[2012-05-21 16:19:32]
>281
別にたいしたネガじゃないのに、ムキになるのはかっこ悪いよ。 コンクリートの壁であることがけが、君のマンションの唯一の自慢ってわけじゃないだろ。 確かにうちは結構大きめな鉢が置いてあるので、無理というわけじゃないけど少々苦戦するかも。 そこに置くと収まりが良いのだよねぇ 隣の人には申し訳ないと思ってるけど。 |
||
284:
匿名さん
[2012-05-21 16:24:13]
>>283
避難ボードの前に物を置くことは普通は管理規約で明確に禁止になってますけどね。 |
||
285:
匿名さん
[2012-05-21 16:32:49]
|
||
286:
匿名さん
[2012-05-21 16:49:27]
たまに、物置を置いてる人とかいますよね。規約で禁止でも。
たしかにコンクリ戸境だと物置とか置いてあったら、けやぶれないかも・・・ |
||
287:
匿名
[2012-05-21 17:13:32]
物置ともなると規約どうこうじゃなく消防法に抵触するのでは?
|
||
288:
匿名さん
[2012-05-21 17:29:17]
消防法に抵触してもやる人はやるよ~。
|
||
289:
匿名さん
[2012-05-21 17:57:37]
コンクリートだと隣が見えないので
避難ボードの前に何置かれても実際に蹴破る瞬間まではわからないってのはありますね。 見えないから余計に置きやすいでしょうし。 |
||
290:
匿名さん
[2012-05-21 19:52:41]
271を見て、コンクリにペラボーというのも有るんだと知った!つまり、下にしか行けないようになってるコンクリ壁と、一部ペラボーで横に逃げるタイプの2種類があるんですね。
|
||
291:
匿名さん
[2012-05-21 20:12:37]
270さん、「ペラボー」が何を指しているのかはわかりました、ありがとうございました。
でも、なぜ「ペラボー」というのかがわかりません。 なぜ「ペラボー」というのでしょうか、「ペラボー」を使ってる人、教えて下さい。 |
||
292:
匿名
[2012-05-21 20:18:58]
ペラボーとはバルコニーの戸境が
ペラペラの薄いボード仕様のことを指す。 |
||
293:
匿名
[2012-05-21 20:29:30]
290さん、
コンクリート+一部ボード仕様のメリットは 高いプライバシー性能の確保とボードによる 逃げやすさ、そして梯子がないからバルコニーが スッキリ使えることです。 因みに271さんの写真でもわかる通り、 コンクリート壁仕様は排水が独立します。 つまり気兼ねなく水も利用できます。 |
||
294:
匿名さん
[2012-05-21 20:33:50]
そのコンクリ戸境の一部ボードが小さいと、避難の時に困るという話ですよね。
物を置かれたら、蹴破ることができませんもんね。 |
||
295:
匿名さん
[2012-05-21 20:36:55]
"ペラボー"のネーミングした人、絶妙ですね、、、
|
||
296:
匿名さん
[2012-05-21 20:49:14]
ベラボー蹴破って避難した人いますか?あんなの言い訳設備でしょ?
ベラボー=ビンボー で間違いないです |
||
297:
匿名さん
[2012-05-21 20:51:54]
コンクリ戸境であることだけが頼りの貧乏人がほざいてます。
|
||
298:
匿名さん
[2012-05-21 20:56:10]
270のベラボー写真は衝撃的ですね。これが普通とか言い張るひとがいるのにはもっと驚きました。
あんなのに何十年もローン払うとは罰ゲームですよね。私マンション派ですが、あれが低収入のひと向けのマンションのスタンダードならエリアなら戸建の人がマンションをバカにするのもわかります。 |
||
299:
匿名さん
[2012-05-21 21:01:57]
>298
そういうエリアの戸建ては庭なしギチギチ、張っただけの外壁って感じでしょう |
||
300:
匿名さん
[2012-05-21 21:10:48]
モデルルームで舞い上がっちゃってベランダまではよく見ないで内覧時にびっくりペラボーってやつですか。普段は見なかったことにするってことですよね。
まあ誰でも最初は仕方ないよ。賃貸と比べてキッチンとかに舞い上がっちゃつてそこまで気が回らないし、もっといえばペラボー以外のものがあるなんて知らないから想像できなぃだろうね。次はもっとちゃんとチェックした方がいいよ。次があるかは知らないけど。 |
||
301:
匿名さん
[2012-05-21 21:12:29]
田の字、外廊下、ペラボー物件は避けたい。
|
||
302:
匿名
[2012-05-21 21:25:05]
都心でもぺラボー物件が幅をきかせてるからなかなか大変だが、逆に他の条件を無視して、完全コンクリ戸境かどうかを物件探索の最低条件にして探してみると良いと思う。意外に見つかるし、意外に高くないのもある。他の条件も自ずと良くなってきますしね。
|
||
303:
匿名さん
[2012-05-21 21:34:34]
そうなんだよ。270のようなペラボーはコスト云々よりはっきりいってやっつけ感がある。テキトーって感じで設計者が居住者のことを真剣に考えた結果採用された方式とは思えない。
コンクリ壁だから言い訳ではないが271のような構造は設計者の工夫、配慮があるなと感じベランダ以外の部分も配慮がいけ届いている可能性が高い。 |
||
304:
匿名
[2012-05-21 22:00:14]
モデルルームを30箇所ぐらい回ってみて思うんだが、
ペラボー物件はモデルルームでもデベもやましいのか ハッキリそれとわかるようにしてないモデルルームも 多い。あたかもまるでしっかりした壁のようになってるところも少なくない。 「ここってコンクリートの壁なんですか?」と聞くと 必ず「いえ、実際は法律の関係でボードが入ります」と言う。続けて「これが普通です」と念押しされる。 ハッキリ明示しないのは売りにはならないことは 間違いないでしょうね。 |
||
305:
匿名さん
[2012-05-21 22:28:52]
法律の関係というのはウソだね。下の階に避難梯子で下りられるようになっていれば良いんだからね。
|
||
306:
匿名
[2012-05-21 22:33:03]
|
||
307:
匿名
[2012-05-21 22:33:47]
アウトフレーム+コンクリート壁タイプ+隔板あり
バルコニーの手すり側に梁があるタイプの例 |
||
308:
匿名さん
[2012-05-21 22:43:38]
ふ~む!
ベラボーの大きさに関する消防法の規格は、思ったより小さいらしい。 |
||
309:
匿名
[2012-05-21 23:07:14]
306さん
307さん アップありがとうございます。 二枚の違いはアウトフレーム順梁工法と、 アウトフレーム逆梁工法との違いですね。 分かりやすい写真をありがとうございます。 |
||
310:
匿名さん
[2012-05-21 23:18:42]
うち307のタイプだけど、こんなところモデルルームでわざわざ確認しなかったよ
ペラペラだけのタイプじゃなくてよかった。。 |
||
311:
匿名さん
[2012-05-21 23:52:41]
うちはそこそこのマンションですが、ペラボーです。
しかも270より高さが低いように思います。 271のようだといいですねー。 ただ、ベランダというかバルコニーは270のように透明の物が 好きです。 明るいです。 前のマンションでコンクリ・手すり・コンクリ・てすり・コンクリ となっていたら、コンクリのところだけ、こけが生えてしまいました。 コンクリでなく、ガラス様のベランダでもコンクリが戸境って あるのでしょうか? 今のマンションは縦長リビングのため、隣に遠いところしか 使わないので、ペラボーでも困っていませんが・・ |
||
312:
匿名
[2012-05-22 00:27:56]
コンクリート壁+ガラスバルコニー+アウトフレーム(隔板は不明)
例として、こういう感じかな。 |
||
313:
匿名
[2012-05-22 00:31:00]
コンクリート壁+ガラスバルコニー+隔板あり(梁は不明)
完成予想図CGだけど、例としてはこういう感じかな。 |
||
314:
匿名さん
[2012-05-22 00:35:09]
写真のアップありがとうございます!
ガラスバルコニー、明るくていいですね。うちのはコンクリなので憧れます。 でもお掃除はどうなんでしょう?汚れはやっぱり目立つのかな? |
||
315:
匿名
[2012-05-22 01:00:21]
バルコニー上半分だけガラスタイプもありますね。
コンクリート壁+隔板あり(小さめ)+逆梁アウトフレーム(バルコニーの手すり側) 例として、こういう感じかな。 |
||
316:
匿名さん
[2012-05-22 09:14:54]
コンクリ戸境でボード部分が小さいと、いざという時の非難が困難そうですね。
誰かが書いていたけど、この小さなボードのあたりに物を置かれてたら蹴破れませんね。 |
||
317:
匿名さん
[2012-05-22 09:20:50]
|
||
318:
匿名さん
[2012-05-22 10:05:22]
コンクリ戸境だけが自慢の安いマンションにすんでる人の鼻息が荒いね。
|
||
319:
匿名さん
[2012-05-22 10:08:09]
|
||
320:
匿名さん
[2012-05-22 10:28:36]
263のレスを見て爆笑したw
それにしてもこんなスレッドあったんだねえ。購入前に読んでおけばよかったと悔やまれる。 初めてのマンションでベランダはタイルぐらいしか関心なかった。 うちのは天井までのペラボーで一応外から見える部分はコンクリ、色も外壁とかに合わせてあるが 改めて見ると結構微妙。おしゃれな写真がいろいろアップされてるのを見ると断然そちらが素敵。 都内の結構高めのマンションだったんだけどな~ |
||
321:
匿名
[2012-05-22 10:32:01]
>316
上から下までペラボーでも、避難に使う時は下半分の部分だけを蹴破ってくぐる。 コンクリ式のバルコニーが奥行2mとかで広めだから、ボード部分が小さく見えるだけで、 アパートのペラボーの下半分と比べたら、サイズはほとんど変わらないはずだよ。 |
||
322:
匿名さん
[2012-05-22 10:53:06]
たしかにコンクリ戸境だと、何か物を置かれてたら蹴破ることができないかも。
ペラボーだと、物を置かれてても何とか蹴破れそうだね。最悪、上の部分を蹴破ればいいし。 |
||
323:
匿名
[2012-05-22 10:53:22]
|
||
324:
匿名さん
[2012-05-22 11:02:52]
蹴破ったって大きなものがおいてあったら避難できないじゃん
|
||
325:
匿名
[2012-05-22 11:14:56]
いざという時には、バルコニー側からも逃げられるってだけで十分だよ。
本当に蹴破ってまで自宅から隣家バルコニーへ避難するなんて、 一生のうちに経験する機会があるかどうかも分からない。 それよりも日常のプライバシーとか、見た目の問題の方が大事だと思うね。 |
||
326:
匿名さん
[2012-05-22 12:01:03]
見た目、プライバシーを気にする人はコンクリ。
火事などもしもの時の安全、避難しやすさを気にする人はペラボーでいいのでは? |
||
327:
匿名さん
[2012-05-22 12:10:27]
間違ってはいないけど...物件の場所・室内仕様・価格が優先されて、ベランダの壁は後回しっしょ?(^^;
|
||
328:
匿名さん
[2012-05-22 12:27:33]
|
||
329:
匿名
[2012-05-22 12:45:23]
予算内での「エリア・沿線・立地」などが優先ってのは当然かもだけど、
リフォームでも変えられない構造部分は優先順位が高いでしょう。 二重床・天井とか、アウトフレームとかにこだわる人なら、 バルコニーも奥行や戸境を確認してからの方がいいんじゃないかな。 窓を開けてる季節は、隣の生活音やTVが丸聞こえってのもありうるし、 お子さん・タバコ・ペット・楽器とか、隣人は選べないわけだし、 ここの掲示板だって、そういう問題を話し合う板がいっぱいあるでしょう。 住んでから後悔するよりは、納得してから買う方が良くない? 立地も広さも仕様も気に入ったから決定!ペラボーでも我慢する!とか、 似たような物件を比較検討してたら、むこうはペラボーだし、こっちにしようとか。 人それぞれだから、どんなバルコニーだろうと気にしない人は別にいいんだけど、 ここって、気になる人が見に来てるスレッドじゃないの? |
||
330:
匿名さん
[2012-05-22 13:47:33]
ペラボーは避けられるのなら避けるべし。
やはり音とか気配とか住んでみてから結構気になるもんだよ。 あと、リビングが隣り合ってる間取りどうしはペラボーだときついねぇ。 |
||
331:
匿名さん
[2012-05-22 13:47:36]
そう。人それぞれ譲れないポイントは違うから、一概にコンクリ戸境だから買うとは限らない。
他の設備(床暖や食洗機、ミストサウナなど)がついてなくてコンクリ戸境という物件もあるし。 |
||
332:
匿名さん
[2012-05-22 14:13:43]
>>326
ペラボーだと避難しやすいって理屈がよくわからない。 単に隣接住居のバルコニーにアクセスしやすいからって 隣接住居が留守だったらどうするの? さらにその隣に逃げるんですか? ペラボーだからって特に建物の外に避難しやすいわけ でもないでしょ。 |
||
333:
匿名さん
[2012-05-22 14:15:43]
ペラボー+田の字+外廊下はデベ側にのみ利がある。
ユーザにとっては安さ以外の魅力なし。しかも安くないケースが多い。 |
||
334:
匿名さん
[2012-05-22 14:25:10]
>332
まじめにそう考えてるのですか? |
||
335:
匿名さん
[2012-05-22 14:35:18]
もうさ、買っちゃった人はあきらめなよ。
ここはマンションを購入する人を応援するサイトだよ。 モデルルームの見学ポイントとしてバルコニーは必見という 知見が得られたわけだ。 これから買う人はペラボー=安全とかいうステマなんか 気にせず、良心的なデベの思想は細部にこそ現れるわけで そういう総合的な観点から物件を検討するとよいよ。 |
||
336:
匿名さん
[2012-05-22 14:51:31]
うちは高級マンションでもなくただのファミリーマンションですが、
バルコニーがコンクリート壁(一部ボード)仕様で順梁アウトフレームです。 ガラスはエコガラスでセンターオープンサッシ。 アウトフレームの部分にスロップシンクが付いてるタイプです。 ペラボー物件からの転居後後半年経っての正直な感想ですが、 周囲からの音の匂いは確かにほとんど気になりません。 気配も感じないので最近は窓を開けて生活しています。 プライバシーと言うことで言えば、うちは普通の中住戸ですが北面の居室部分も アウトフレームが大きく外に飛び出して共用廊下との間に2メートルぐらいスペースが あり、そっちも比較的プライバシーは確保しやすいのかなと思っています。 因みに物件はパークホー◯ズです。 |
||
337:
匿名
[2012-05-22 14:56:25]
>>331
>(床暖や食洗機、ミストサウナなど)がついてなくてコンクリ戸境という物件もあるし オプションで付けられる程度の設備と比べる意味があるのか分かりません。 設備を重視するって言うなら、せいぜい後付けできないディスポーザーくらいでは。 |
||
338:
匿名さん
[2012-05-22 14:58:24]
335さんの仰る通り!
うちはもう買っちゃったけど買い替えるときは戸境の造りまできちんと確認しようとこのスレ読んで思った。 実に有意義なスレだと思う。分かりやすい写真や画像を何度もアップして下さった方、感謝です。 |
||
339:
匿名さん
[2012-05-22 15:12:56]
それにさ、ペラボーっていってもすべての部屋がペラボーとは
限らないわけだ。角部屋もあるし部屋によってベランダにおける 隣接住戸との関係は個別に異なる。 だからカタログやモデルルームだけではわからない。 図面を見るときも自分の買おうと思う部屋だけではなく少なくと も上下左右の部屋との関係性は見たほうがいいね。 |
||
340:
匿名さん
[2012-05-22 15:23:16]
わっはっはっは!
そこまで詳しく考えずに買った! 普通に楽しく生活しとる。 |
||
341:
匿名さん
[2012-05-22 17:56:40]
No.332はネタじゃないの?本当にそう考えてるなら無知すぎ。
あるよね~、安くて設備もショボいのにコンクリ戸境の物件。 |
||
342:
匿名
[2012-05-22 18:08:34]
逆パターンの方が多い気がするね。周辺の相場より高額で設備も良いのにペラボー物件。
ここは物件が高級か普通か、値段が高いか安いかって話じゃないし、 有益な情報交換になってる板だよ。荒れるような書き込みはやめてほしい。 |
||
343:
匿名
[2012-05-22 18:17:02]
うちは全然考えずに購入しましたがペラボーです。
普通のファミリータイプです。 でも角部屋なのでペラボーは左側だけだし下や横は隙間がないのであまり気になりません。 両親が今年買ったマンションはがっちりコンクリでした。 それを見るまで正直こんなに違うとは気づかなかったです。 いづれ相続したらそっちに住もうと思います。 |
||
344:
匿名さん
[2012-05-22 18:20:15]
ここ、有益な情報交換になってるように思えないよ。
結局、コンクリ戸境の人がペラボーの人を笑ってるだけ。 |
||
345:
匿名さん
[2012-05-22 18:22:40]
342さんに同意です。
むしろ設備のグレードを落としてもRC壁が良いと いう人もいるはずなので、それだけ重要度が高い 部分だと思いますし、これだけ盛り上がるのは意外に 盲点だからだと思います。 ペラボニストさんもボードのメリットを重視して 買われたんでしょうからそれはそれで良いと思い ます。好みですから。 |
||
346:
匿名さん
[2012-05-22 18:27:40]
有益だよ、世の中には3種類のバルコニーがあるってことを教えてくれるんだもの。「ペラボー」「コンクリ+ペラボー」「コンクリのみ」ですからね。
|
||
349:
匿名さん
[2012-05-22 18:54:34]
あのさ(笑)
隣とベランダがつながってないマンションだってたくさんあるよ。 いわゆる雁行型とかね。 それにうちはペラボーだけどその他の設備はスゴイんだぞーとか関係ないよね。ベランダの話をしましょう。 |
||
350:
匿名さん
[2012-05-22 19:02:27]
必死で調べて設備・構造的にも予算とのバランスが取れたと思って
満足していたら思わぬ伏兵ペラボーが登場って感じでしょう。 微妙と思いつつも、モデルルームじゃそこまで確認しなかったし、 まあマンションだったら一般的にはこんなもんだと思っていたら 実は高級物件っというわけでもないけどプライバシーにきちんと配慮 された非ペラボーのマンションも数多くあることが提示されて軽く パニックってとこだね。 そして避難がしやすいメリットあるとか妄想書くから面白がる人が いろいろ書いているだけでは? 満足して購入したものにけちつけられるのは面白くないけど>>340 みたいに軽く受け流せばいいものの>>341みたいに見当違いの反論する からネタにされるだけでは? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |