バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06
バルコニー戸境がコンクリート壁
655:
画像貼りをしてる者
[2012-05-31 06:36:25]
|
656:
画像貼りをしてる者
[2012-05-31 06:37:46]
また連投しすぎなので、とりあえずラストです。
地上19階 高さ59m 2007年02月竣工 高さが手摺より少し上までくる長方形タイプ |
657:
匿名さん
[2012-05-31 07:15:03]
コンクリ壁だと排水が各戸独立であることもあって、お掃除がしやすい点もメリットですね。
最後に、バッと水を流しても誰にも迷惑かけません。 |
658:
匿名
[2012-05-31 07:52:16]
画像貼りさんありがとう!
|
659:
匿名さん
[2012-05-31 07:56:46]
やっぱペラボーは一般的じゃないですね。
|
660:
匿名さん
[2012-05-31 10:23:22]
画像貼りさんGJ!
|
661:
匿名さん
[2012-05-31 12:16:30]
>>画像貼りをしてる者さん
いくつかの防火扉は、標準仕様ってわけじゃないと思うな。 おそらく部屋が広すぎて防火区画を分けるためじゃないかと。 事例としては良いと思うけど、その物件の部屋すべてが防火扉とは思えない。 |
662:
匿名さん
[2012-05-31 12:21:29]
だね。
|
663:
匿名さん
[2012-05-31 12:38:16]
コンクリ壁でも、ペラボーでも日が入らない画像は暗くて、寂しいですね。
|
664:
匿名さん
[2012-05-31 12:43:32]
日を入れるためには、手摺から突き出たハーフペラボーが理にかなってるって証左ですね。
|
|
665:
匿名さん
[2012-05-31 13:29:48]
ペラボー君、あきらめなよw
|
666:
匿名さん
[2012-05-31 15:53:56]
え、ペラボーだったら日が入るの!?
うちは多分654タイプだけど、十分日は入ってますが。 |
667:
匿名さん
[2012-05-31 16:02:12]
ペラボーだとバルコニーは「外」という感じなんだよね。
気配・音・水・匂い他まさに外という感じ。 コンクリート壁だと「内の一部」という感じなんだよね。 そういうことなんだよね。 どっちも経験してるから言うけど。 |
668:
匿名さん
[2012-05-31 16:14:35]
ペラボーで上がスカなら日は入るよ
他のものも入ってくるけど 上から下から おれはもうペラボーはパスさせていただきます 一度コンクリを経験したらペラボーは無理 |
669:
匿名さん
[2012-05-31 16:20:27]
よっしゃわかった。
このまま、コンクリ壁を体験しなければいいのだな?(^^; 学生の頃、洒落た低層マンションはコンクリだったな。 安マンションだったからペラボーだったら(音とか)気にしたのかもしれない。 今はペラボーだが、コンクリかどうかは優先される仕様ではないな。 |
670:
匿名さん
[2012-05-31 16:47:48]
×コンクリかどうかは優先される仕様ではないな。
○俺の購入可能価格帯ではコンクリかどうか選べる立場ではないな。 |
671:
匿名さん
[2012-05-31 17:14:42]
コンクリに異常にこだわるのは、安物マンションだからというのは一理ある。
隣人がするベランダプール、ベランダ騒ぎ、タバコなど住民のレベルが低いから起こることを 怖がっているのだ。 |
672:
669
[2012-05-31 18:28:36]
|
673:
匿名
[2012-05-31 22:10:39]
分かってて煽ってるんだろうけど…
本当に安物だったらコンクリ壁は採用されないよ。 床スラブ厚や湿式壁と同じで一見では分からない部分にコストをかける仕様だもの。 |
674:
匿名
[2012-05-31 22:48:39]
ごく普通のファミリーマンションでも、軽量化優先のタワマンでも、
バルコニーの作りまで気にしてる人なんて少ないのに、 しっかり作られてるマンションもけっこうあるんだって分かって良かったじゃん。 値段そのものは立地の坪単価にもよるんだし、 お金の話はスレ違いだから、しつこく繰り返して荒らさないでくれ。 有益な情報交換をしたい人がどんどん逃げてしまうよ。 |
順梁+高さが手摺より少し上までくる長方形タイプ