一戸建て何でも質問掲示板「請負契約のタイミング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 請負契約のタイミング
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-29 07:50:03
 削除依頼 投稿する

建築条件付きのところで家を購入予定です。

土地の契約はすでにしており
建物の事に関しましては平面図、立面図が出来きている状況で
電気配線についても今週に終わる予定でいます。

土地の契約から2ヶ月が過ぎている事からなのか
銀行ローン審査が通ったからなのか
突然に「請負契約を」という話がきました。


建築条件付きのその会社の営業の方の対応にはいつも不満があり
見積もりを概算で出して欲しいと言ってもなかなかもれず
提出してもらえるはずの期日も守ってもらえず
設計の方との話し合いには営業担当者はいつも不在なので
今、私達が建物の仕様(オプション)について
どういう話まで進んでいるかも営業担当は知って頂いていません。

そんな中で、契約だけは急ぎたいというのは
土地契約の時にもそうだったのですが
建物の契約に対しても数日後にお願いします!という連絡でした。

建物の仕様オプション金額が全て出ていない状況で
契約をするというのは断る理由となりますでしょうか?
こちらで建物を建てないということではなくて
もっと具体的にこういう家をこの金額で建てられるという想像がついてからと思っています。
また、契約をしてしまったらその後はまたダラダラで
建築確認申請も後回しにされてしまう不安があるからです。
兎に角、土地契約をしてから今日まで
営業担当者の対応に対しては不満が募っています。

また別件ですが
電気配線の打ち合わせは1度しかしてもらえないのが一般的でしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-13 16:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

請負契約のタイミング

2: 相模原のK 
[2008-04-13 17:42:00]
>>もっと具体的にこういう家をこの金額で建てられるという想像がついてからと思っています。

その通り、高い買い物ですから貴方が納得するまで請負契約をするべきではありませんよ。多分請負契約をしてしまったら、直ぐに建築確認申請を出す方向に話が行ってしまうと思われます。
重要事項説明の時に白紙解除条件について説明があったと思いますが、貴方はこの商取引自体をペナルティーなしで解除する権利を有しています。営業担当者を見ている訳ではないので何とも言えませんが、もしかしたら早くその権利を剥奪して取引きを確定させたいと思っているのかもしれません。

設計打合せの時に付きっきりで営業担当者が居る必要はないと思いますが、見積もりをなかなか出してもらえないというのは問題がありますね。営業担当者の対応に不満があるのならば、上司にはっきりと伝えて改善を約束してもらうか、担当を替えて貰らったらどうでしょうか。

貴方のように建築条件付きで契約して、同じように悩んでおられる方は沢山いますよ。参考になりそうなスレを載せて起きます。

■条件付土地を申し込んだ方、
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19821/
3: 匿名さん 
[2008-04-13 18:35:00]
>電気配線の打ち合わせは1度しかしてもらえないのが一般的でしょうか?
何度でもやってもらえますよ。
棟上後でも位置の変更は可能ですし、配線を増やしたら、1個2000円ぐらいのオプション料金を追加で払うぐらいでしょうか。
契約後にオプションを増やせば、オプション分料金は先に支払いしないといけませんけど。
キッチンや風呂、洗面所など大物は先に導入しますし、発注から3週間以上待ちで入荷するため、
早い段階で発注してしまうものについては途中で変更が効かない場合がありますが、
間に合うものは変更してもらえますよ。
ただし、建築申請を変更しなければならないほど(窓サイズや位置、ドアなど)は変更しづらいです。
変更してもらう場合、建築申請の提出しなおしをしなければならず、(変更手数料は買主持ち)
着工が遅れると人材の予定も大きく変更するため、嫌がる業者が多いので、
変更すると構造に変更が生じるものはキチンと決めてしまってから契約した方がいいです。
もちろん、総額が分かってからの契約は当然のことです。
電気配線、照明器具の位置や部品、壁紙、フローリングなどは、あとからでも問題ないです。

その業者が信用できないようであれば、解除をお勧めします。
あとあと色々変更したくなるので、その際にはオプション料金が発生してきます。
それすら信用できなくなると、せっかくの家づくりが悲しくなりますよ。
4: スレ主 
[2008-04-13 19:18:00]
ありがとうございます。

気持ちを強く持って挑もうと思います。
相手は営業のプロですので・・・

営業担当者を変えてもらおうと思ったことは何度かあるのですが
小さな会社なので、打ち合わせに行った際にはちあわせる事もあろうかと思うと
人柄は悪い人では無いのでそれも気まずくなってしまうので・・・。

ところで、外溝のことは家がだいぶ建った頃でないと打ち合わせできず
オプション料金として含めていただく事って出来ないものなのでしょうか?
5: 匿名はん 
[2008-04-13 23:51:00]
相模原のKへ
こういうスレを目ざとく見つけるのは勝手だけど、
過去スレも見ずにすぐ類似スレ立てちゃうような連中いちいち丁寧に相手にすんのやめれ。
同じようなスレばかり出来ては消え出来ては消え、板汚しで迷惑なんだよ。
お前も同罪。
お前の書き込みはいつも自慰行為にしか見えない。
6: 匿名さん 
[2008-04-14 09:55:00]
横から申し訳ないが、お前の方が粘着しているように見えるよ。
7: 相模原のK 
[2008-04-15 01:32:00]
05匿名はん様

先日他のスレで、私に絡んで品性の無い書き込みをするのは謹んで頂きたいとお願いしましたが、聞き入れてもらえなかったようで残念です。匿名とはいえ公の掲示板で卑しい品性をさらけ出しているのを見るとかわいそうに思えてなりません。どうか謹んでください。また貴方とは知り合いという訳でも無いのすから、人を呼び捨てにするような礼儀をわきまえない振る舞いも遠慮して頂きたい。以上を是非ともお願いします。

>同じようなスレばかり出来ては消え出来ては消え、板汚しで迷惑なんだよ。

ところで上記ですが、もし不適切な書込みであれば管理人様が適切な対応をされるはずです。しかしこのスレに対して何かされている様子はありません。他のスレでもそうですが、匿名はんが一方的に気分を悪くされるようでしたら、ご自身がこの掲示板を見るのをお止めになられては如何でしょうか。是非ご検討ください。
8: 匿名さん 
[2008-04-15 09:07:00]
同じような内容のスレが立ち上がるのは仕方がないことかと思います。すべてのスレの内容を把握するにはよほどの暇人でないと無理です。

建築条件付で土地をすでに契約しているため、家もいずれは契約することになると思います。契約の時期についてはやはり納得した時点というのが理想だと思います。しかし、家に関しては変更は良くあることです。今後、変更した場合どうなるか、何が変更できないかをしっかり話しておく必要があると思います。あとでそんなはずじゃなかったということはトラブルのもとです。
9: 匿名さん 
[2008-04-15 11:25:00]
>相模原のK
さんの書き込みのどこが悪いかさっぱり分からない。
しかも匿名で誹謗中傷なんて。
とにかくこの条件付き土地の販売をやめてもらいたいものです。
こんな販売方法がなくなれば幸せになれる人も多いはず。
あっ、、私も匿名でした(笑)。

公共工事のみならず、民間でも入札制の導入で、業者は苦しい台所事情となっています。
そんななか、業者からすれば条件付き土地はありがたい売り方ですね。
10: 匿名さん 
[2008-04-15 12:18:00]
俺も嫌い。こんな抱き合わせ商法。本来なら独占禁止法に引っかかっているものだが、業界のごり押しで生き延びているだけの商法。
11: 契約済みさん 
[2008-04-15 13:19:00]
契約は納得できるまでしてはいけません。
契約してしまえば、後はむこうのペースですすんでしまいます。(追加オプションはすべて定価になったり)

それと、打合せに参加できない営業でしたら、十分担当を替えてもらう要件を満たすと思います。
担当を替えてもらいにくければ、その営業さんの上司とかに「担当はそのままでもいいので、打合せの際に誰か営業さんを立ち合わせてください」と言ってみてください。
私も営業さんが忙しくなり、打合せに参加できなくなったので、打合せで担当が出席できないときに、代わりの営業さんについてもらいました(私の場合は、担当の営業さんからそのようにして欲しいと提案がありましたが)。その営業さん同士で連絡をしっかり取ってくれていたため、打合せの内容について、担当の営業さんもしっかり把握していただき、スムーズに契約することができました。
12: 匿名さん 
[2008-04-15 13:54:00]
条件付き契約した時点で***の仲間入り。
 ぼられていると分かっているのに契約しないといけない情けなさ。
 ぼられていると知らない方が、幸せな事ってあると思う。
 条件付き土地を知れば知るほど、不幸せになる。
 それでも条件付きしか買えないときもあるんだよな〜。
 契約したらおしまいです。それまでにしっかりと納得出来るまで話し合いをして下さいな。
13: 匿名さん 
[2010-09-25 14:24:24]
問題が起きたとき、公正取引委員会に相談してみてはどうかな
14: 匿名さん 
[2010-09-29 07:50:03]
条件付土地取引で発生しがちな問題 [編集]
同時契約: 土地契約と同時に建物契約を迫る行為。これにより停止条件が使えなくなってしまう。また、充分なプラン打ち合わせをする事なく曖昧な内容での建築契約を結ばせるものであり、消費者に不利益を強要する悪質な販売方法である。ちなみに建築プランや価格がすでに決まっている、もしくはほとんど決まっているものから選択させられる等も問題行為である。
違法な仲介手数料: 建築条件付土地取引は土地取引であって、建築費(建物価格)を合算して仲介手数料を請求することは違法である。
一括下請: 売主である業者が、住宅を建てられる建設業(特定もしくは一般建設業のどちらか / 扱える建築費が変わる)としての認可がなかったり建設の能力がない場合、他の業者に丸投げをする事が行なわれる。これは建設業法の一括下請けの禁止という法律に触れる行為になる。
リベート: 仲介業者が条件付を企画する場合、介在する業者同士でやりとりするリベートを軸として土地の売主、建築業者、仲介業者、時にはハウスメーカーが繋がっていく構図が生まれる。そしてそれらのリベートは当然消費者が負担していることになる。
短期譲渡税逃れ: 「3ヶ月程度」という文言は実は土地の短期譲渡の税率を回避する手段になっている。土地ころがしを防止する為、土地の短期譲渡には高い税率が適用されるが、3ヶ月程度で建築契約が成される場合には特別措置としてそれが回避できる。これはきちんとした建築が前提の計画に対する措置であるが、税金逃れの方法としてこの取引が使われる場合がある。
欠陥問題: 設計・監理・現場管理、時には施工主体などの責任の所在が保証も含め曖昧な事が多く、特に利ざやを抜いたあとの建築費を下請けに丸投げするような悪質な場合はきちんとした建築が行なわれるとは考えにくい。建築士がイニシアティブをとった設計・監理が不在な建築が欠陥問題の大きな要因だが、条件付もその一つである。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:請負契約のタイミング

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる