セキスイハイムの外壁で迷ってます。
2:
購入検討中さん
[2008-01-31 19:03:00]
|
3:
入居予定さん
[2008-01-31 19:48:00]
外壁の見本だけではわかりにくいと思うので
実際に建っている物件を見に行ったほうがいいですよ。 うちはセキスイではありませんでしたが、営業に聞いて 好みの外壁を使用している家を見に行きました。 車で1〜2時間かけて行った事もあります。 かなり参考になったので、実際にできあがった時もイメージどおりでした。 |
4:
購入経験者さん
[2008-01-31 22:21:00]
ハイムで家を建てました
営業さんにいって何軒か見学に連れていってもらいましたよ 外壁もそうですが家の設備など我が家で予定や検討している物を 実際使って建てておられる方の家の中に上がらさせてもらいました。 見学させていただいた家から我が家に取り入れたものもあり 大変勉強になりました。 もし外壁だけならハイムの分譲地に行くと色々な種類や色のものがみれますよ |
5:
外壁検討中
[2008-02-01 10:41:00]
みなさま、ご意見ありがとうございます。
外壁見本は、見てきたのですが、実際に建てて大きくなったときはイメージが違うだろうなーと思って、投稿いたしました。 営業さんに、実物を見せてもらえるように頼んでみます。 屋内の設備まで見せてもらえる事もあるんですね!それはとてもありがたいですね。 ハイムの分譲地はいける範囲であるといいですが。。。なくても、地道に場所を聞いたり連れて行ってもらって検討してみます。 ありがとうございました。 |
6:
入居済み住民さん
[2008-02-01 15:55:00]
同じくハイムの外壁で迷った事がありました。
営業さんに、これと同じ外壁の家が有ったら見せて欲しいとお願いをしました。 営業さんは「先方の許可が必要ですので、すぐに教える訳にはいきません」と。 そりゃそうですよね。見ず知らずの人に家の位置を知られて、外からジロジロ見られるのは考えものですもんね。 結果的に先方が快く了承してくれて、外壁どころか室内も見せてくれました。 |
7:
購入経験者さん
[2008-02-01 19:27:00]
ハイムの分譲地ですが 今の分譲地ではなく 以前の分譲地なら案外あったりしますよ
車で ウロウロ見て参考になりました 特定の家は 教えれないけど 分譲地情報なら営業さんによれば教えてくれますよ |
8:
購入経験者2
[2008-02-03 10:03:00]
当方もハイムで建てました
外壁はタイルですが,色や貼り方に迷いましたが,担当の営業の方が,同じタイル外壁の建物を多数案内してくれました。 建築中の建物が多かったですが,施主さんのご厚意で,建物内も見学させてもらったりと,大変参考になりました。 営業の方に,実際に建っている家を見てみたいとお願いして,見せてもらうのが,一番イメージが掴みやすくて参考になると思います。 また,ハイムの家はある意味特徴があり,見つけやすいと思いますので,近所を車で走っているときに,ハイムの建物を見つけたときには,外壁等をよく見て帰っておりました。 |
9:
外壁検討中
[2008-02-04 01:36:00]
みなさま、またまた貴重なご意見、ありがとうございます。
以前の分譲地が、県内にあると営業さんから教えていただきました。 ちょっと遠いのですが、ぜひ行ってみようかなと思っています。 セキスイの家は、「これはそうだ!」と、分かる事が確かに多いですね。 ライトベージュの家は、それで何棟か見つけました。 今度は、ナチュラルホワイトが見つかるといいなと思います。 近所では、まだ建てた方はいないらしいので。。。 内装はこれから悩む時期に入りますので、ぜひ見学に行きたいと思います。 色々と教えていただいて、ありがとうございました! |
10:
契約済みさん
[2008-04-15 16:40:00]
まだ、見ているかわかりませんが。。。それに、もう決めてしまってますよね。
我家は、レリーフウォールのナチュラルホワイトで建築したのですが、ナチュラルホワイト自体が新しい色とのことで、まったく見ることができませんでした。 実際建って見た感想は、太陽光が当たっている場所は結構白いですが、日陰(北側)とかは、白ってよりも薄いグレーの印象が強いですね。 まだまだ少ないナチュラルホワイト色を選ばれる方の参考になればと思い、カキコみました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
HMが決まっているのなら実際建っている現場を見せてもらえるはずです
契約前ならなおのこと
つーかモデルハウスにありますよ、外壁見本。土日に行って見ましょう