前スレが1000超えましたのでⅣです。
引き続き情報交換していきましょう!
Ⅲ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171961/
Ⅱ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145180/
Ⅰ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/
[スレ作成日時]2011-11-10 23:48:10
シティオアシス東三国 住民板Ⅳ
823:
住民主婦さん
[2012-05-08 19:28:21]
暇人の集いです。
|
||
824:
匿名
[2012-05-08 22:32:17]
ペナルティは必要ですよね 違反金払うべきだと思います
|
||
825:
匿名
[2012-05-08 23:20:42]
金の話ですか?
|
||
826:
匿名
[2012-05-09 00:13:05]
パチンコ客を屑扱いしてる癖に、自分達も結局は“金”なんですね。
|
||
827:
匿名
[2012-05-09 00:21:41]
損害を与えたなら当然ペナルティーは必要でしょう。
損害ないなら不要でしょうが、それなら規制緩和できますね。 |
||
828:
マンション住民さん
[2012-05-09 01:22:38]
損害賠償は当然必要だと思いますが、この場合では損害の詳細を提示することはできないと思います。
実際には2tを超えた状態で通過するのはほとんどないでしょうし、恐らく実害は無いと考えられます。 どんな保障があるのかは知りませんが、実害が無い以上何ともできないのが実状ではないでしょうか? 今回は、やっと是正できる状態に進展しましたから、ここは穏便に契約解除のみで済ませばいいと思います。 |
||
829:
匿名
[2012-05-09 20:26:41]
違反していた訳ですから地下の駐車場代の差額くらいは払うべきじゃないですか
|
||
832:
住民さんA
[2012-05-09 22:25:35]
まぁ、積極的に解決しようと住民みんなで動いた訳ではないので
少なからず住民全員に責任もあるわけですから、ひとまず正常な 方向に動き出したんですし、一旦違反状態をなくしてスッキリ すればいいんじゃないですか? |
||
834:
匿名
[2012-05-09 23:48:35]
まだまだ違反や問題はありますから、一つ一つ事を荒立てないように
解決していけたらいいですね。 その一歩として今回はペナルティなんて言わずに解決することが マンションとしては利益になると思います。 |
||
835:
匿名
[2012-05-10 07:51:27]
金とか言ってた人恥ずかしい〜。
|
||
|
||
836:
匿名
[2012-05-10 09:41:30]
そうですか?私はお金にこだわることは恥ずかしいとは思いませんが。身に覚えのない請求されるの私だって嫌ですもん。
自分の金銭感覚に基づいて自分のお金をどう扱おうが勝手ですが、他人を巻き込むのは迷惑以外の何物でもありません。 私からすれば無責任な発言をされる人や、掲示板とは言え他者を平気でおとしめる「自己を律する事ができない」人のほうがよほど恥ずかしいと思います。 |
||
837:
匿名
[2012-05-10 13:24:10]
>778 近所にパチンコ屋ができたら、物件価値は下がるのではないでしょうか?
|
||
838:
マンション住民さん
[2012-05-10 16:12:05]
最近、エントランスの正面入口に子供のめいわく自転車があるんですが、マンションの子供のものでしょうか?入口前に数台、倒して放置されているものもあり、邪魔なのでマンション前の歩道に移動させても大丈夫でしょうか?
|
||
839:
匿名
[2012-05-10 17:38:25]
通行の妨げになるのなら、どけても問題ないでしょう。
私ならどけます。 |
||
840:
匿名
[2012-05-10 20:40:02]
私ならはしない人が使う名セリフ。
|
||
841:
匿名
[2012-05-10 23:13:33]
見たら注意しろ
不満なら自分で言え 文句あるなら自分が役員になれ 人に言う人ほど何もしない 実際に注意したり自ら行動できる人は ごく少数しかいない |
||
842:
マンション住民さん
[2012-05-11 00:25:06]
注意しようとしましたが、子供達はみあたらず、管理人は不在。そういった状況でしたのでなにもできない結果になりました。状況を知らずに思い込みで発言される方が多いようで残念です。
|
||
843:
匿名
[2012-05-11 10:10:25]
マリンチャンに会いにいきますか?
|
||
844:
匿名
[2012-05-11 21:19:57]
>842さん
あなたの文章だけでは状況がわからなくて当然です。 あなたが意見を求めてるんですからそんな意見が返ってきてっても 仕方ないでしょう。 だいたい「移動させても大丈夫でしょうか?」とここで聞かれてもど うしようもないことが分かりませんか? それに管理人不在でもマンション内には居るわけですから、 ここに書くよりもノートに書いといた方が良かったんでは? 他人の批判をする前にあなたの行動を客観的に見てよく考えて下さい。 あなたの発言こそ身勝手で残念です。 |
||
845:
匿名
[2012-05-11 23:19:29]
そんなに攻め立てる内容か?本当揉め事が好きな住民だな。
|
||
846:
匿名
[2012-05-11 23:34:43]
↑余計な事言ってねーで消えろボケ
オメーみてーのが一番ウゼーんだよ |
||
847:
匿名
[2012-05-12 00:19:28]
口が悪いのは地域性の問題ですか?
|
||
848:
匿名
[2012-05-12 04:56:59]
いえ、個人の問題です。
|
||
850:
マンション住民さん
[2012-05-12 08:10:07]
|
||
851:
匿名
[2012-05-12 11:28:53]
|
||
852:
住民さんA
[2012-05-12 20:58:37]
|
||
853:
匿名
[2012-05-12 23:04:19]
確かに住民じゃないだろう人の書き込みが急に増えましたね
こんなとこまでパチンコの悪影響? |
||
854:
匿名
[2012-05-13 01:46:48]
んな訳ねーだろ!
|
||
855:
匿名
[2012-05-13 08:51:01]
荒らしとも思えんが!?
まあどっちでもええが、品位・品格に欠ける住民が結構おる事は判ってきたわ そんなに他人を攻めるなよ |
||
856:
住民でない人さん
[2012-05-13 09:09:17]
最近のパチンコ擁護派、品位・品格とか言ってる人たちの言葉の乱暴さを見ていれば
パチンコ屋の影響が少なからずこんなところまで来ているのは明らかでしょう。 周辺のゴミや吸殻のポイ捨て、乱暴な運転の車、歩道を屯って歩く集団・・・ もちろん一部の人でしょうけど、他の遊戯施設に比べてマナーの悪い客が多いのは どの地域のパチンコ屋問題を見ても同じです。 だからこそパチンコ建設反対運動はどの地域でもなくならないのでしょう。 ここのマンション住民が何もしなかったのが少数派でしょうね。 |
||
857:
匿名
[2012-05-13 13:18:35]
考え過ぎ!一度冷静になれ。
|
||
858:
匿名
[2012-05-13 16:14:34]
パチンコ店を責めるより、まず自分達の行動を改めた方が良いでしょ。
|
||
859:
匿名
[2012-05-13 16:52:58]
854、855、857、858
この辺はパチ中毒者の戯言だな・・・ パチ屋の被害はどこでも発生してるし、問題になってる こいつらみたいなごくごく一部の奴らのせいだけどね パチ屋もこんな奴らが消えてくれることを願ってる ある意味パチ屋も評判落とされて被害者だな |
||
860:
マンション住民さん
[2012-05-13 19:56:27]
|
||
861:
匿名
[2012-05-13 20:59:27]
↑同感
|
||
862:
匿名
[2012-05-14 07:47:27]
共感したり否定したり。
|
||
863:
匿名
[2012-05-18 13:00:09]
閉鎖?
|
||
864:
匿名
[2012-05-18 22:25:26]
>862意味不明
|
||
865:
匿名
[2012-05-19 04:45:55]
理解しよう
|
||
866:
匿名
[2012-05-19 09:13:48]
>865意味不明
|
||
867:
匿名
[2012-05-19 16:00:48]
866
頑張ろう |
||
868:
匿名
[2012-05-19 23:36:23]
お向かい店客減ったな?撤退するのも遠く無いんじゃないか?この辺の立地環境理解せず開店するからこうなるんだよな。アーメン。
|
||
869:
匿名
[2012-05-20 18:02:08]
マルナカ撤退を検討しているらしいですよ
|
||
870:
匿名
[2012-05-20 20:41:27]
オーパスが撤退しても、どうせ違うパチンコ店ができるよ。
|
||
871:
匿名
[2012-05-20 22:07:52]
立地悪いからできねえよ。
|
||
872:
匿名
[2012-05-20 22:51:44]
OPAS(オーパス)は全然出ないもん
完全回収モードですよ 小さい企業だからしょうがないんですかね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |