大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 東三国駅
  8. シティオアシス東三国 住民板Ⅳ
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-09 16:17:27

前スレが1000超えましたのでⅣです。
引き続き情報交換していきましょう!

Ⅲ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171961/
Ⅱ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145180/
Ⅰ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/



こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 23:48:10

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ザ・ライオンズ千林駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判

  1. 380 匿名 2012/02/07 11:54:34

    >379
    書きかけで投稿されちゃいました・・・
    まぁ、言っても理解できない人にはできないから
    これくらいにしておきます。

    >347さんはもう反論する気は無いようですから

  2. 381 マンション住民さん 2012/02/07 12:38:16

    駐車場の重量違反問題に関しては、役員の対応が遅すぎると言わざるを得ないでしょう。

    初動も問題発覚後1年程経ってからですし、駐車許可証は発行したもののそれ以上の
    進展は全くと言っていいほどなし。
    これでは批判が多発するのは必然です。

    アンケートにしてもただ結果を羅列しただけで、結果に対する管理組合としての解決案
    が全く提示されていない。

    少なくともアンケートの結果から住民の方が持っている情報が少なすぎる事が分かります。
    ・そもそもなぜ重量規制が必要なのか?
    ・重量オーバー車両があることで何が起こるのか?どんな影響があるのか?
     →保障が効かなくなる?そもそもどんな保障がある?
     →将来の修繕計画に変更は起こらないのか?修繕費が増える可能性はないのか?
     →その他の懸念事項は何なのか?
    ・重量違反車両が契約できたのはなぜか?
     →重量違反車両の契約手続きの経緯は?
     →契約したのは管理組合?アーク?長谷工

    根本的にルールを守るのは当然で、詳細な事実が分からない現状では「追い出し」の
    選択肢が多数になるのは当然です。
    違反車両の方が少ないんですから。

    今期理事会での解決を目指すと言われているなら、まずはこれまでの経緯をしっかりと
    情報として住民に展開することが重要だと思います。
    今起こっている事実が分からない限り、最良の対応は期待できません。
    結果的に「追い出し」になったとしてもです。

    また、先日の理事会でもこの問題が議題に上がっていたと思いますが、2ヶ月先に回ってくる
    回覧板では情報展開が遅すぎます。
    済んだことを後から知っても何も行動できませんから。

    先に書いたように詳細な事実は分かりませんが、状況によっては大問題である可能性は
    十分にあります。
    既に保障が効かないようになっているなんてことはないと思いますが・・・
    情報公開のレスポンスを上げて早急に対処していく必要があると思います。

  3. 382 匿名さん 2012/02/07 13:36:33

    347さんが攻撃されていますが、私はまっとうな意見だと思います。

    集合住宅には様々な背景を持った人たちが集まっています。他人に迷惑をかけないように、波風立てないように、自分に被害が及ばないように、とすると347さんのような考えに至ると思います。

  4. 385 匿名 2012/02/08 08:57:27

    結局は違反した者、勝ちですよね。違反者は屋上の差額を違反してた日数分払わなくていいんですか?

  5. 387 匿名 2012/02/08 12:31:05

    違反者追い出し
    高重量車が駐車可能枠からあぶれる
    敷地内駐車場の空きは有るが止めれない
    空き枠多数
    収益悪化

    結果
    修繕時資金不足にて放置ないし追加金徴収

  6. 389 匿名 2012/02/08 15:45:26

    >>388
    そんなあんたも机上の空論

  7. 391 匿名 2012/02/09 03:19:20

    許可証発行して終わりでしたね。 邪魔だし何の意味もない。

  8. 392 匿名 2012/02/09 10:44:20

    上から目線とか言う人は、自分が下にいるからそう聞こえてしまうことを自覚したほうがいい。

    無知を自覚することが議論のテーブルにつく第1歩です。頑張って下さい。

  9. 396 匿名 2012/02/09 12:06:22

    今日ってキッズルームかなんかで催しでもありました?エントランスでお好み焼きみたいな臭いが充満してたんですけど…家の前ならまだしもエントランスに臭いが充満するようなのは勘弁してほしい。

  10. 398 車両総重量違反の件 事実と推測 2012/02/10 21:26:27

    このマンションの価値や利便性を高めるには
    総重量規制の撤廃が良いですよ。
    私は欲しい車が買えず、許可証をもらうために下記の作業をしました。
    辛かった。


    12月に違反車両の総重量2000kg越えの車を
    陸運局で2000kg以内に新規登録しました。
    もちろん同じ車です。
    つまり乗車定員を2名減らした。

    新規登録費用は印紙代Ⅰ万円弱だったかな?

    ただ手続きはディーラーや認可車検工場はやってくれない時代です。

    つまり構造変更の為の改造(座席の撤去作業・手続き)は手伝うなと
    監督官庁から指導が徹底されています。

    南港の陸運局で住所変更と車検も同時にやりましたが
    丸半日の間、陸運局の多数の窓口と検査ラインなど慣れないので大変でした。
    車検代は8万円ほどで完了(ディーラーの半分くらいか?)

    ちなみに車の定員は7名から5名になり
    下取り価格は大幅に下がります。
    本題に入ります。

    自走式駐車場は構築物で建築確認が必要なので
    構造計算の根拠となる一台当たりの重量を乗車定員の最大値
    つまり総重量と規定されている可能性があります。
    推測です。

    機械式の立体駐車場は人が乗らないので車両重量で規制しています。

    つまり自走式は建築基準法上
    2000kg以内×区画数で構造計算

    2000kg以内が確約・誓約(駐車場には何人しか乗りません)されていれば
    車検証の総重量2000kg に縛られることもないはずです。

    とにかく総重量2000kg以内の車になると
    車の買い替え検討の時、
    選択肢が限定されて悲しい想いをしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    リビオ豊中少路
  12. 400 匿名 2012/02/11 05:09:47

    違反したもん勝ちの今の状況はいつまで続くのか

  13. 401 匿名 2012/02/11 08:42:14

    ↑ずっと続くんじゃない?
    真っ当な事しても「問題を内包してる」とか「住民の総意が必要」とかイチャモンつける輩がいつまでもいるから管理組合も迂闊に動けないだろ。
    誰かさんが言ってたように波風立てずに任期を満了使用と思うのが自然だよ。
    とりあえず、目の前の損得勘定しかできない、感情的にしか考えられない輩が減らない限り変わらない。
    将来の事や人間関係を総合的に見据えて考えられるようにならないと、何かを帰るたびに遺恨が残ることになる。

    なんにせよこの掲示板を見る限り、感情的にしか動けない、論理的・建設的に議論ができない文句ばかりの輩が多すぎる。

  14. 402 匿名 2012/02/11 13:54:39

    次に役員になる人可哀想…それとも次の役員もなにもしないのかもだな

  15. 407 匿名 2012/02/12 02:37:17

    前期の理事長って、あの・・・・・か。

  16. 409 匿名 2012/02/12 07:53:19

    弁護士の相談とか…

  17. 415 マンション住民さん 2012/02/12 12:40:08

    掲示板で文句ばっかり言って情けない…正論なら部屋番と名前名乗って文句言えば。

  18. 424 匿名 2012/02/12 15:35:08

    正直な話>>413が過半数の意見だと思う。
    だからリアルではそんなに話題にもならない。

  19. 433 匿名 2012/02/13 23:46:13

    ↑いろんなとこに書き込みしてるただの荒らし…

  20. 434 匿名 2012/02/14 01:32:03

    ↑あまりの安さに涙目

  21. 435 匿名 2012/02/14 03:44:52

    管理費安くなんの?

  22. 438 匿名 2012/02/14 23:25:44

    ダサって言葉すごくオシャレですね(^o^)/

  23. 440 匿名 2012/02/15 12:06:47

    前何回か話題にあがってたクレーム人のって出ていくんですか?
    売却のチラシ入ってたんですけど…

  24. 441 匿名 2012/02/15 14:06:45

    電気使用料のお知らせの
    ご使用場所がシティオアシス東三国イーナって入ってますが、
    皆さんのところも同じですか?

  25. 443 住人3 2012/02/15 14:50:09

    殺伐とした掲示板。
    なので勝手にオススメの店紹介します
    焼き鳥部門
    ①とりや、圓(東淀川駅近く)
    オススメです。レベル高いです。
    ②梅澤(江坂)
    早くいかないと店が閉まります
    居酒屋部門
    ①おーうえすと(東三国)
    安くて美味いです。ただ騒がしくはあります
    もつ鍋部門
    ①一級(江坂)
    たまに出るホットペッパーのクーポンの生飲み放題無料!!
    あと焼きモツうまし
    焼肉部門
    ①一丁(梅田)
    この辺じゃなくてすいません。
    ラーメン部門
    ①塩元帥(十三らへん)
    めんもスープもチャーハンもうまし
    ②ジャンプ亭(南森町)
    ミソならココ(^。^)大阪一です
    是非いってみて~

  26. 444 匿名 2012/02/15 22:00:58

    塩元帥は私は合わなかった(>_<) それから…オシャレって言葉がダサいかな~?よくわかんな~い(^o^)/ ただ悔しかっただけかな?(>_<)

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 446 匿名 2012/02/15 23:47:22

    ↑ユートゥー(^o^)/

  29. 447 匿名 2012/02/16 04:34:57

    来年度の小学校の新入生がこのマンションから16人だそうですね。
    おめでとうございます。

    今6年生を合わせて14人位だったでしょうか。
    現6年生は3人で、1学期の初めごろと3学期の終わりごろは集団登校をしていますが、2班編成です。

    来年度は、高学年の割合が少ないので安全面で不安があります。

    班長さんは高学年と言っても所詮小学生なので大変そうですね。

  30. 449 マンション住民さん 2012/02/16 12:49:07

    パチンコ屋のオープン情報分かる方はいますか?
    何か情報が入れば教えてほしいです。
    やはり、徹夜組とかは居るんでしょうね。
    グランドオープンは最初の2週間が勝負所なんで、みなさんがんばりましょう。

  31. 450 匿名 2012/02/16 15:59:11

    トゥーユー?(笑)

  32. 451 主婦さんA 2012/02/16 16:06:19

    駐車場やパチンコ屋の問題、重要だと思うんですけど、少し相談にのってもらって良いですか?

    結露があまりにもひどくって困っています。各部屋、キッチン、リビングの窓は当たり前なんですけど、玄関、靴箱、北側の部屋のクローゼットにはカビが生える程です。玄関ドアは、金属部分の白いペンキが剥がれ始めてます。毎朝全部の窓と玄関のドアを拭くようにしてるにも関わらず、靴底にはもうカビが生え始めてます。昨年末の大掃除で拭き取り除湿剤を入れてまだ2ヶ月足らずなのにがっかりです。普段は、各部屋ドアも換気口も空けて、床暖(温度は中の下ぐらい)のリビングのみ使用してる状態です。
    寒さが厳しい季節なのでしょうがないこととは思うのですが、みなさんのお家ではどうなんでしょうか? マンションなんで当たり前と流すべき程度なんでしょうか?長々とすみません。ご意見お聞かせ下さい。

  33. 452 東棟住民 2012/02/16 21:26:52

    >>451さん
    お困りのようですね。うちは東棟ですが、たまに玄関の取っ手の一部につくくらいで結露はほとんど出ません。

    結露は内外の寒暖差と湿度が関係すると思うのですが、室温は何度位ですか?加湿器は使用していますか?

    うちは明け方14℃日中は17℃で基本は床暖使用。エアコンはほとんど付けません。エアコン付けないので加湿器も使用しません。24時間換気を「弱」でしています。壁に付いている丸っこい換気孔は開けると寒いので締め切りです。換気は洗濯物を干す際に窓を開け放つくらいですね。

    一戸建ての住宅に比べれば室温は5℃~10℃違いますから、室内でも少し厚着をして過ごせば必要十分な暖かさです。これだからマンション暮らしは止められません。

  34. 453 匿名 2012/02/17 00:20:42

    換気口を開けるだけではなく、換気をオンにしないと空気が循環しないので
    湿気を外に出し、外気(今の時期なら乾燥した空気)入れ替えてみては?
    あと、風呂の残り湯なども湿気に大きく係わりますので、フタをしています。
    なお、湿気は冷えている所に集まりますので、除湿材では根本的に追いつかず、気休めな様に思います。

  35. 454 マンション住民さん 2012/02/18 00:29:30

    24時間喚起はつけていますか?
    排気口(洗面とトイレ)のフィルターは清掃していますか?
    排気口フィルターが汚れたままだと喚起ができないので
    湿気が室内に溜まったままになります。

    ウチは1~2ヶ月に1回くらいの頻度で清掃してます。
    結構ホコリが溜まって目詰まりしてます。

    マンションは気密性が高いので強制的に喚起してあげないと
    すぐに湿気てしまいます。

  36. 456 主婦さんA 2012/02/19 01:21:58

    452さん 453さん 454さん、相談にのってくださりありがとうございましたm(_ _)m お風呂のフタを閉めたり、24時間換気したり…と、みんなさんのご意見参考にして様子をみようと思います。
    ありがとうございましたm(_ _)m

  37. 457 匿名 2012/02/19 04:39:34

    噂って何ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 459 匿名 2012/02/19 11:36:08

    噂って、自殺者でもおるん?幽霊でもでるん?
    出るのはまちがいないけど。

  40. 460 匿名 2012/02/19 12:31:18

    "駐車場に損傷の疑いあり"ってやつですか?
    まぁ、あれだけ違反車が多ければねぇ・・・

  41. 461 匿名 2012/02/19 12:41:39

    本当です

  42. 463 匿名 2012/02/20 05:48:17

    噂ってなんですか?

    ここでは書けない様な事?
    教えて

  43. 464 匿名 2012/02/20 10:37:13

    駐車場の件ですかね?

  44. 465 匿名 2012/02/20 23:54:18

    屋上の違反者は罰金か差額払うんですか?

  45. 466 匿名 2012/02/21 07:14:53

    噂、気になるんですが…
    理事会絡みですか?
    車の重量オーバーは前期の理事が違反してるたからとか、廊下のLEDへの交換やマンションの地震保険の契約など、理事の誰かの営業成績になってるだの聞いた事はありますが⁇本当かどうかは分かりません…
    後、理事が岩盤浴のヘビーユーザーだから無くしたくないとかも聞いた事がありますよ!
    こんな不信感を持つのも、やはり情報公開が少なく、総会にしても意見を聞いてもらえないからだと思います。
    10万ももらって噂のような事をしているなら許せませんが、今の現状では確かめる事は出来ないでしょうね( ´Д`)
    他の噂があるなら、教えて下さい!
    にしても、岩盤浴と重量オーバーいつになれば進展するんだろう…

  46. 467 匿名 2012/02/21 09:44:55

    根も葉もない噂で誹謗中傷するのは名誉毀損になりますよ。
    自分が理事になった時も同じことを言われると覚悟して下さい。

    既存施設やサービスは理事会の過半数が利用者であれば
    どこのマンションでもなくならないのが当たり前ですし、
    理事会だけでもそれだけ利用者がいるならなくすとなると
    大もめすることは目に見えているので難しいと思いますよ。

    それから総会は議案の賛否を決議するだけで、その場で何を言っても
    事前に上程された議案の審議しか出来ませんから総会までの議事録をチェックして、
    何か意見がある場合は総会までに理事会が修正できる余裕を持って
    意見書なり要望書を出す必要があります。

    そうしないと総会が荒れるだけで建設的な意見交換は出来ませんよ。

  47. 468 匿名 2012/02/21 11:31:28

    ヨガいらん!

  48. 469 匿名 2012/02/21 13:31:56

    ヨガより違反車いらん!はよ追い出せばいいのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 470 匿名 2012/02/21 13:35:21

    >467いらん!

  51. 471 マンション住民さん 2012/02/21 14:27:57

    総会では議案にない事の意見を言ってはいけないんですか?

    これまでの総会でも「最後に何か意見はありませんか?」
    って聞かれませんでしたっけ?

  52. 473 匿名 2012/02/21 15:54:04

    >>467

    >既存施設やサービスは理事会の過半数が利用者であれば
    >どこのマンションでもなくならないのが当たり前ですし、

    そうなの?
    なんで?
    理事会ってそんな権限もってるの?

  53. 474 匿名 2012/02/21 16:10:46

    委任状の話しじゃないかな?

  54. 476 マンション住民さん 2012/02/22 01:18:10

    岩盤浴は大赤字ですよね?
    理事が利用者だからって要望書が出されたのに
    総会の議案に挙げない。。。
    それも当たり前ですか?

    今の理事ってそんな人達なんですか?
    役員報酬要求しといて、私利私欲で動いて、、、
    悪い噂や批判が多いのは当たり前ですよね。

  55. 477 匿名 2012/02/22 05:31:24

    岩盤浴いく暇ないです。岩盤浴なくなったら何があったら便利かな?(^O^)

  56. 478 匿名 2012/02/22 07:27:00

    知人の集合マンションにはウォーターサービスがあります!敷地内にあるとメチャ便利みたいですよ!
    管理人増やしたら不在の時間増やせる?17時までって働いてたら平日用事頼めないし…
    便利にならなくても、マンション住民の大半が利用しない岩盤浴の大赤字が修繕積立になればいいと思う。

  57. 479 匿名 2012/02/22 07:30:12

    467は理事なのかな?

  58. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.98m²~86.94m²

総戸数 364戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

6170万円

3LDK

68.71m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

未定

1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

2LDK~3LDK

55.52㎡~124.13㎡

未定/総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

4798万円~6088万円

3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

68.2m2~80.64m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

3LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4590万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,688万円~6,398万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸