フォレストタワーは建物内MRもオープンしました。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170877/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.42平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2011-11-10 23:32:00
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6
742:
匿名さん
[2012-06-26 20:37:18]
|
||
744:
検討中の奥さま
[2012-06-27 12:06:01]
>>738さん
言い訳もさることながら、パークスクエアさいたま新都心の失敗を言及されているようで・・(悲) |
||
745:
匿名
[2012-06-27 12:34:11]
スミフからGMTの住戸を売ってくれって手紙きたんだけど…。
とりあえず査定させてくれって。 秘密厳守だって。 まぁ売らないけど。 |
||
747:
匿名さん
[2012-06-27 16:54:49]
この辺は急に人口密度が高くなったし
環境変わりそうですね。 |
||
748:
匿名さん
[2012-06-28 13:01:38]
人が減ってさみしく過疎っていくよりは、にぎやかになる方がまだいいのかな。
昔から住んでいる人にとっては複雑なのかもしれないけどさ。 |
||
750:
匿名さん
[2012-06-29 15:27:16]
|
||
751:
匿名さん
[2012-06-29 15:27:18]
マンション敷地外に出ると
昭和の感覚 そのほうが絶対いい・・・ そういう人間もいます。 前の道路は2車線になるみたいですが、私はむしろ狭いほうがいいな。 電線はなくなったほうがいい(地中化)。 |
||
754:
匿名
[2012-06-30 07:05:17]
条件が悪くて売れない部屋は決まってくるだろうから、今後も値引きされれだろうが、タワマンの長期の大規模修繕計画の費用がどうなるか考えるとちょっと手がでない。
あと、この辺りは物件集中してるから、中古相場はきつそう。どうしても中古のタワマンがいい、って人がいればいいが…。 |
||
756:
匿名さん
[2012-06-30 08:42:45]
でも売れ残っていますよね。
何故か? 値引きしないからなんです。 一年後、売れ残ってたら1割~2割の値引き必要。 |
||
757:
匿名
[2012-06-30 09:13:46]
具体的な値引額がここに出てこないということはまだしてないんでしょうね。
|
||
|
||
758:
匿名さん
[2012-06-30 10:33:56]
あと残り250ぐらいでしょ。今年中には売れるんじゃないかな。スカイは来年から築3年目に突入だし、今年中には売りたいと思っているんじゃないかな。
|
||
759:
匿名
[2012-06-30 13:49:10]
中古扱いになるのって、築何年後からでしたっけ?
|
||
760:
物件比較中さん
[2012-06-30 14:18:57]
中古は登記してからです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新都心も大宮も、これからどんどん綺麗になって、便利になって
素敵な街になってくね。住みやすい街になっていく。