フォレストタワーは建物内MRもオープンしました。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170877/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.42平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2011-11-10 23:32:00
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6
621:
物件比較中さん
[2012-05-08 18:31:56]
|
||
622:
近所をよく知る人
[2012-05-09 10:58:25]
歩きタバコ サラリーマン&ウーマン 大迷惑
|
||
623:
匿名
[2012-05-09 11:50:47]
スカイの角住居は何平米ぐらいでしょうか?
|
||
624:
匿名さん
[2012-05-11 11:38:39]
調べればわかります。
スカイの北東なら、フォレストの北東のがいいんじゃないでしょうか? |
||
625:
購入検討中さん
[2012-05-11 14:00:33]
フォレストの北東角はかなり景色が良かったです。これから高い建物が立つような場所もないですし。93平米の3LDKも住みやすそうですし。
私は予算オーバーで諦めましたが。 |
||
626:
入居済み住民さん
[2012-05-11 15:33:55]
スカイの北東なら、23階から93.14㎡で22階以下が80㎡無い位です、確かまだ空いている所あるかと思いますが
フォレストの北東は確かスカイの23階からの間取93.14㎡で同じだったと思います。 フォレストなら眺望開けていますが、ある程度高層階で無いと前建て不安が多少あるかと思います、 スカイなら北向きでも北東はフォレストの反射で明るいですよ。 |
||
627:
匿名さん
[2012-05-11 20:57:43]
|
||
628:
購入検討中さん
[2012-05-11 23:22:52]
区役所の建て替え、その他の移転等で、このマンションに悪い影響(日当たりなど)を与えそうな計画はありそうですか?
9月頃に詳細が決まるようですが、それまでには購入をきめなくてはならないので…分かる範囲でいいので教えて下さい。 |
||
629:
匿名さん
[2012-05-12 01:00:27]
営業さんの方が情報持ってるんじゃないかな。
市民会館おおみやが大門町のNHKの入る再開発ビルに移転。 市民会館跡地に区役所や合同庁舎などが入る複合ビルを建設。 合同庁舎跡地と山丸公園を整備して保育園を移転させて、公園兼防災広場としても整備をする。 図書館や公民館はどちらかの再開発ビルに入る。 下町分庁舎跡地は氷川参道沿いだからあまり高い建物は建てられない。 氷川緑道西通り線にある学校や飲食店や教会などの地権者用地として整備かな。 まあ、このマンションで影響でる可能性があるのは東になるけど心配なら高層階選べばいいんじゃないかな。 |
||
630:
購入検討中さん
[2012-05-12 07:12:05]
629様
詳しい説明ありがとうございます!これをもとに担当者に聞いてみます。 |
||
|
||
631:
匿名さん
[2012-05-12 10:52:01]
公園も整備されるんだ。
もっときれいになればありがたい。 |
||
632:
匿名さん
[2012-05-13 15:22:06]
他の記事
大宮区役所、新築へ 8~9月 4候補地から決定 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120510/CK2012051002000129.... 大宮区役所を建て替えへ 震度6強で倒壊の危険性 さいたま市 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120509/stm12050919200003-n1.htm 大宮区役所庁舎 建て替えの方針 http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001205100004 |
||
633:
購入検討中さん
[2012-05-14 00:17:45]
これから検討中で見始めたばかりなのですが、
70平米台の部屋ってどのくらい残ってるのでしょう? (4000万台です) 書き込みにあるように、もうほとんど売れてしまってるのでしょうか? |
||
634:
匿名さん
[2012-05-15 12:42:51]
相場より高いと思われたマンションは安い物件から売れていく。
逆なら高い物権から売れていく。 ここは安い物件から売れていった。相場より高いということです。 角部屋でも値下がりしますよ。でも4000万台は厳しいか? |
||
635:
匿名さん
[2012-05-15 17:27:41]
安い中住戸だけでなく、一番高いフォレスト南西角部屋も残り少ないみたいだよ。
|
||
636:
匿名さん
[2012-05-15 18:36:40]
フォレストで一番値段が高いのは南東角部屋じゃないかな。
南西角部屋はスカイとお見合いだし、垂れ幕が掛かってまだあまり売れてない様子だけど。 |
||
637:
匿名さん
[2012-05-15 19:19:24]
>636さん
635です。南西と南東を間違いました。訂正有り難うございます。 南東角部屋は残り少ないみたいです。お金持ちの人が買ってるみたいですね。 南西角部屋は確かに垂れ幕かかって売れてなさそうですね。 値段いくらくらいなんでしょうかね。スカイとお見合い分安くなってないのでしょうか。 |
||
638:
匿名さん
[2012-05-15 23:59:31]
南西角部屋は100㎡超えだから坪単価は抑え気味だけど、最低6000万はすると思った。
|
||
639:
購入検討中さん
[2012-05-16 06:34:57]
6200-8000だよ
|
||
640:
マンション住民さん
[2012-05-16 07:45:35]
角部屋ではない4LDKなら、5000万位で買えませんかね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
情報ありがとうございます。まだ残っているものなんですね。参考にさせていただきます。