フォレストタワーは建物内MRもオープンしました。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170877/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.42平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2011-11-10 23:32:00
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6
877:
匿名さん
[2012-07-13 07:56:49]
871しね
|
878:
匿名さん
[2012-07-13 10:25:15]
値引きしてなくても値引きしてるとか書き込みだけして
みんなの反応を楽しんでるとしか思えませんね。 |
879:
物件比較中さん
[2012-07-13 11:53:47]
浦和のプラウドとサンクタス与野とここで迷ってます。今のところ浦和と、ここは見たんですがサンクタス与野の価格など情報いただけませんか?
|
882:
匿名さん
[2012-07-13 14:05:01]
>880
大宮西口のプラウドタワー大宮⁇は二十階建て予定 |
884:
買い換え検討中
[2012-07-13 16:34:36]
大宮駅西口のマンションの情報ってどこに載ってますか?
東口の再開発情報はさいたま市のHPに載ってましたよ。 市役所の位置を今協議していて、それ次第で計画変わると思いますが、中央デパートがNHKと市民ホールとかの文化系施設、ライオンズの南の市民会館が市役所と公園、このマンションの隣に図書館、氷川参道は車道廃止というのがここ10年あたりの計画かと思います。 あとは新都心コクーンの隣に新しいショッピングセンターができますね。 |
885:
買い換え検討中
[2012-07-13 16:35:25]
あ、市役所じゃなくて大宮区役所でした;
|
886:
匿名さん
[2012-07-13 16:53:43]
大宮西口待つなら第3-Bの三井が良さそう。
2015年着工予定で2018年完成予定。 野村は22階タワーの噂あるけど、ソニックシティーが基準になるから22階だとちょっと低く感じる。 東口の再開発は公共施設再編が中心となるから決まれば早そうだね。 |
887:
買い換え検討中
[2012-07-13 20:33:55]
とりあえず簡単にまとめたので、貼っときます。
大宮駅周辺地域のまちづくり(大宮駅周辺地域戦略ビジョン) http://www.city.saitama.jp/www/genre/0000000000000/1257990076159/index... 大宮区役所庁舎の建て替えと公共施設再編について(PDF) http://www.city.saitama.jp/www/contents/1339659134236/files/leaflet.pd... さいたま新都心駅前社有地第二期開発(基本計画の骨子)について(PDF) http://www.katakura.co.jp/news/pdf/2012/n120625.pdf さいたま市議会 会議録検索システム(NHK移転等の最新情報の検索) http://www.kaigiroku.net/kensaku/saitama/saitama.html 他にもあればまとめてテンプレ化してもらえれば。 |
888:
物件比較中さん
[2012-07-13 20:46:08]
野村の22階って低いな。
タワーなら30階からだろjk |
890:
買い換え検討中
[2012-07-13 21:26:18]
> 大宮西口待つなら第3-Bの三井が良さそう。
これでしょうか。 http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/12/post-07a2.html 2017年の年末完成みたいですね。5,6年後か。 ソニックシティ周辺は好きだから、貯めて待つのも有りかなぁ。でもGMTより高そうだ(*_*) |
|
891:
購入検討中さん
[2012-07-13 22:36:56]
大宮西口プラウドタワーはそごうの南側だから、中層階でも
十分視界良好だと思う、このマンションみたいに南側が茶色い マンションで視界が??なんて事はなさそう、駅から徒歩5分以内 になりそうだし、魅力的だな~来月から工事着工みたい! 180戸程度で22階建てらしい。 三井のマンションは着工が少し先だけど、ほぼソニックと 同じ高さらしいから、30階程度になるみたいだし、なんと 言っても西口デッキが直接マンションにつながるらしいから 駅直結マンションでしょ、改札出たら全く信号もなくマンション エントランスに入れるなんて、そりゃ便利だし資産価値高いな! 問題は埼玉一地価の高い桜木町だから、いったいどれほど の金額になるのやら・・・検討できる人が羨ましい・・・ |
892:
匿名さん
[2012-07-13 23:31:56]
やっと情報交換らしいスレになりましたね。
大宮西口もいよいよですか。 ファーストプレイスタワーが25階建てだから野村はそれより少し低い感じかな。 南は古い木造住宅地、北は少し高い病院があったと記憶しています。 西口のシンボルタワーじゃなくて良ければ野村もありかもしれませんね。 西口シンボルタワーにこだわる人は、やはり3-Bの三井複合マンション計画ですかね。 東口も大きく変わりそうですね。 大宮区役所だけじゃなく、図書館もGMT近くになる可能性がありますね。 大宮保育園も道路拡張に一部被るから氷川参道裏の市有地に移転があるかもしれません。 9月くらいには全容が見えてくるのではないでしょうか。 どちらも楽しみです。 |
895:
匿名さん
[2012-07-15 00:29:51]
ガラが悪いのを治安が悪いとも言います。
埼玉一の、、、街だからね。楽しんで! |
896:
匿名さん
[2012-07-15 00:53:12]
|
898:
匿名さん
[2012-07-15 01:29:05]
|
899:
物件比較中さん
[2012-07-15 01:41:19]
南銀座ははひどいって(笑)もっと教えてあげましょうか?鬼丸あたりから?
|
901:
物件比較中さん
[2012-07-15 02:05:34]
また書きますから(^^)v
|
903:
物件比較中さん
[2012-07-15 08:21:10]
ひったくり はよくありますよ。大宮東口の、南銀座通り~北銀座通りは危険だよ。
|
904:
物件比較中さん
[2012-07-15 09:02:06]
もう大宮であんな広い庭付と、自走式駐車場があるマンションは出来ないだろうな、、、。
西口マンションも気になるけど、それまでこの日本がほうしゃs おや?こんな時間に誰か来たようだ |
906:
匿名さん
[2012-07-15 10:16:34]
|