フォレストタワーは建物内MRもオープンしました。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170877/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.42平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2011-11-10 23:32:00
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6
396:
匿名さん
[2012-02-10 15:44:10]
ただ、部屋ではなく2階の廊下に面したスペースです。はっきり言ってショボイです。広くできないかどうか一度議題に上がったようですが、理由はわかりませんができないようです。1階のラウンジをどうにかすればできそうですが…。
|
397:
匿名さん
[2012-02-10 17:56:52]
用途変更で大事なのは「物理的に変更できるか」ではなく「変更が承認されるか」です。
共用部分の用途変更は総会の特別議決案件で、区分所有者の4分の3以上の賛成が必要と法律で決められています。 賛成反対が分かれるような議案や、多額の費用がかかる議案は、まず通らないです。 コンビニには魅力を感じている人も一定数いるでしょうから、なくすのは無理でしょうね。(コンビニの方から撤退することはあり得る) 同じ理由で、フィットネスジムもゴルフスタジオもシガーラウンジも半永久的になくせませんよ。 それを承知で買ってください。 |
398:
買うかも
[2012-02-10 22:24:39]
僕は正直コンビニはあってもなくてもいいです。
あのまま空室でもいいです。 ジムは永久に存続しますように |
399:
検討中
[2012-02-11 00:18:15]
共用施設の充実は魅力的ですが、実際に利用するのか…と考えると、我が家としては正直微妙です。
しかし管理費、修繕積立金は思ったより高くなかったので、まぁこれ以上値上がりしなければ…って思いました。 失礼ですが、ご検討中の皆さんは、お子様はいらっしゃいますか? 書き込みや、物件の様子を拝見しますと、家族層向けではないのかなぁ…と少々心配になりました。 プライベートガーデンで子供達が遊べるような、大規模物件を検討していましたので… |
400:
匿名さん
[2012-02-11 01:19:25]
以下の条件に自分もしくは家族が一つも当てはまらない人はこのマンション検討外した方が良いかも。
ペットを飼ってる人、楽器を演奏する人、映画好き、体を動かすのが好きな人、ゴルフ好き、卓球好き、ヨガ好き、ダンス好き、バイク好き、緑を眺めるのが好きな人、読書好き、夜景好き、パーティー好き。 子供が小さい内はあまり使う施設はないかもしれませんね。ライブラリーに気持ち程度子供向けの本は置いてありますが。子供が大きくなったら逆に喜ぶマンションかもしれません。 |
401:
匿名
[2012-02-11 01:22:04]
GMTのプライベートガーデンではあまり遊べないと思います。ただ、公園があるのでそこまで行けば遊べます。
武蔵浦和のマンション、グランディオシティのプライベートガーデンは広いです。ここ以外で子供が思いっきり遊べるマンションは私は知りません。 値段的には戸田公園のグランシンフォニアは魅力です。この場所でこの値段はないです。ただ値段に応じた人が入居するのではないかと不安はあります。しかし、年月がたてば住人の入れ替わりで劣化していくと思います。その点GMTは劣化が遅いかと思います。 GMTの入居年齢は恐らく年寄り、子供のいない若夫婦、子育て家庭の順ではないかと思います。武蔵浦和ほどのパワーは無いと思います。 |
402:
マンション住民さん
[2012-02-11 05:35:24]
ガーデンであまり子供を騒がせないで欲しい・・・
|
403:
マンション住民さん
[2012-02-11 17:25:46]
≫401
武蔵浦和のパワーって何?? |
404:
検討中
[2012-02-11 20:57:17]
浦和エリアと迷っていました。
こちらのガーデンは大人がゆっくりと庭を眺めるようなガーデンでしたね。 小学校も近いですし、ファミリー向けの間取りがあったので検討していますが、子育て世帯向けではないようですね… |
405:
匿名さん
[2012-02-12 00:15:06]
グランドガーデンで子供達が雪だるま作ってるのは微笑ましかったな。
|
|
406:
匿名
[2012-02-12 00:27:29]
微笑ましく思って下さる方がいらして良かったです。
こちら、まだスカイタワーって残っているのでしょうか? フォレストの南向きは、スカイにかぶってしまいますよね… スカイの方からの視線も気になりますし… フォレストなら、西向きの方がベストなのかなぁ… |
407:
匿名さん
[2012-02-12 07:22:04]
フォレストの一番良い間取りは、南東角部屋だと思います。家族構成によってでしょうが。
売れてる間取りというなら西の中住戸でしょうね。2LDK、3LDKは完売だと思います。 |
408:
匿名
[2012-02-12 11:05:23]
ですよね…
南東角の価格に手が届けばいいのですが… 5000以下では無理ですよね |
409:
匿名さん
[2012-02-12 17:27:20]
なんか勘違いしてる 6000からだよ
|
410:
匿名
[2012-02-12 22:20:43]
ありがとうございます。6000からでは、やはり無理な我が家です。
|
411:
匿名さん
[2012-02-13 00:00:49]
角ではないけどFの南向き
車寄せの上の中部屋は低層階でも良い物件だと思いますよ まだ残っているか微妙ですが。。 |
412:
匿名
[2012-02-13 22:12:44]
全国転勤族の者です。
埼玉県の土地勘がありません。 大宮エリアと浦和エリアで正直迷っています。 シネコンやショッピングモールのある、さいたま新都心には皆さんはどのように行かれていますか? 自転車でも可能でしょうか? |
413:
物件比較中さん
[2012-02-14 08:38:49]
〉412
コクーンには、ちょっと遠いです。 電車でさいたま新都心で下車だと思いすよ |
414:
匿名さん
[2012-02-14 09:15:36]
|
415:
匿名
[2012-02-14 09:55:55]
ありがとうございます。
徒歩15分強なら、自転車で余裕で行けますね☆ |