注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-12-19 13:38:30
 削除依頼 投稿する

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

7221: e戸建てファンさん 
[2023-09-10 14:46:24]
営業か設計士の役割もこなすのはマジでヤバい、資格あるならまだしも。
7222: 通りがかりさん 
[2023-09-10 14:48:41]
>>7218 戸建て検討中さん

見えないスペックは詐欺まがい。我が家は騙されました!
7223: 匿名さん 
[2023-09-11 09:04:29]
スミフは設計士と顔合わせることないっていうのがちょっとね…
あと、住宅系インフルエンサーがよく言う事は、スミフは営業レベルで部材を変えることができちゃう、つまりお客がボーッとしてたら、安い代わりに安い部材に変えられちゃってるってことがあるみたい。だから要注意なメーカー。
住友の名前がついていても大手ハウスメーカーではないし、中堅か中堅以下かもね。
7224: 匿名さん 
[2023-09-11 14:29:48]
当方は関東で住友不動産で家を建ててますが、よく他で建ててたらどうなっていたんだろうと思ってしまいます。あまり建築してる時あったいざこざは引っ張り出す気はないですが、アフターサポートサービスがひどくて、嫌な気持ちになる度に一緒に思い出してしまいます。サポートの対応がもっと丁寧でその場しのぎでなくしっかりしたものであれば思い出す回数少なくて済むので、既にオーナーとなってる者からすると住友不動産にはもっとサポート対応頑張って欲しいです。
7225: 匿名さん 
[2023-09-11 15:57:12]
>>7223 匿名さん
スミフって設計士とマンツーで打合せするわけじゃないんだ?せっかくの注文住宅で営業しか出てこないのは残念だな。

安い部材に変えられるって話は、インフルエンサー(笑)のいい加減なネタだと思うけど。バレないように部材変えられるなら、みんなそうしてるって。
7226: 検討者さん 
[2023-09-11 21:54:49]
こちら首都圏ですが、営業からそう言われました。設計士と顔合わせることはないって。
裏にどんな設計士がいるんでしょうね。

安い部材の話は、私もまだ勉強中なので知ったかぶるのも恥ずかしいですが、屋根のルーフィングひとつでも色々なレベル?のものがあるらしく、そういうところで知らないうちに安い、耐用年数が低いものに変えられているとかそういうことみたいです。元住宅営業マンで今ハウスメーカーと繋がって活動している2人が同じこと言っていました。
契約の時にひとつひとつの部材についてよく確認して契約したほうがいいとのアドバイスをしていたので、ネタではないと思います。
7227: 戸建て検討中さん 
[2023-09-12 22:50:25]
7222さん
我が家も同意見です。
本当に?ですょね。
7228: 戸建て検討中さん 
[2023-09-12 23:33:04]
東京解約、埼玉施工は最低でした。
7229: 匿名さん 
[2023-09-12 23:56:33]
>>7226 検討者さん
安い部材をわざわざストックしておいて、バレるリスクを抱えながら施主ごとに裏で手間かけて工作してるって?それが出来るならみんな安物のルーフィングにして値段はそのままで利益にしてるよ。
よそのHMでも似たような面白都市伝説はよく言われるけど、ホンマでっかみたいなネタは話半分に聞いたほうが良い。
部材ぜんぶ疑うならこまかいビスまで全部聞いていかなきゃだけど無理だし、そもそも営業がそんな細かい調整するのも無理じゃないか。
7230: 匿名さん 
[2023-09-13 00:02:09]
そういうヨタ話を信じて裏工作されてないか血眼になって探すくらいの情熱があるなら、そもそもスミフは選ぶべきじゃないだろ。ちゃんとしたHMで設計士と間取りやデザインを吟味することに時間を割いた方が良い。本質的なことを見失わないようにしないとな。
7231: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-13 12:00:04]
>>7229 匿名さん

都市伝説かどうかはわからないですけど、本名も元いたメーカー名も顔出しもして公に活動している人がテキトーなこと言うとも思わないんですよね。
7230の回答も同じ方ですかね?なので、そう、裏工作されていないか血眼になって探すくらいなら、最初から候補から外そうかなと悩み中です。
7232: 戸建て検討中さん 
[2023-09-13 15:58:39]
設計士と顔合わせできるでしょ
7233: 匿名さん 
[2023-09-13 18:31:28]
上司がダメなんだろうな~
7234: 通りがかりさん 
[2023-09-13 22:53:57]
>>7232 戸建て検討中さん

店長ができないって言ってましたよ。支店とか地域によって違うんですかね?実際建てた方どうでしたか?
7235: e戸建てファンさん 
[2023-09-14 01:17:51]
安い部材の話なら、ヘッダー工法ですよ。住友独自の基準で安く済まされました。住友のヘッダー工法は世間一般のヘッダー工法とかけ離れた施工方法です。そのうちブログで公開しますよ。
7236: 評判気になるさん 
[2023-09-16 17:53:57]
玄関タイル浮いているかもしれないので確認してください
7237: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-16 18:18:50]
内装クロス、隅々まで確認しないと、本当に酷い目にあいますよ、ご注意くらさい
7238: 匿名さん 
[2023-09-16 21:05:48]
隅々まで確認しなきゃいけない程度なら大目に見ようや
7239: 匿名さん 
[2023-09-16 21:37:38]
イエイエ、クロスは本当に酷いですよ、カットミス
ノリが大量に表面に付着していたりして、多分職人??の子供でも連れてきて貼らせたかな?ぐらいの仕上がり、それすら保証されません。
大目にみろ?金返せ。
7240: 匿名さん 
[2023-09-16 22:05:12]
じゃあ隅々まで確認する必要無いやん
7241: 名無しさん 
[2023-09-17 00:33:11]
>>7239 匿名さん
金返せのお気持ちよく分かります。。。
盗人猛々しいとはこのこと。
7242: 評判気になるさん 
[2023-09-17 09:38:18]
作業の報酬が安いと聞きましたー
7243: 匿名さん 
[2023-09-17 09:43:46]
営業が決めた業者です
7244: 戸建て検討中さん 
[2023-09-17 15:18:08]
中古住宅を買ってリフォームしている気分、
もしかしたら建て替えだ方が良いかもしれません
そう言う建物です。
7245: 匿名さん 
[2023-09-17 17:05:11]
たくさんのハウスメーカーからわざわざスミフを選ぶような施主のレベルもお察し。
7246: 評判気になるさん 
[2023-09-17 22:48:02]
↑で 何でこの板見ているのかしら?
レベルは、同じか以下だろうどうせ?
7247: 匿名さん 
[2023-09-18 00:22:03]
大手HMの冷やかしだよ
下のレベルであって欲しいんだろうけどね
7248: 戸建て検討中さん 
[2023-09-18 10:20:53]
7231さん
候補から外したほうが、貴方のためですょね。
7249: 匿名さん 
[2023-09-18 10:29:52]
>>7248
それ言える。
7250: 匿名さん 
[2023-09-18 10:50:53]
そうそう、無勉強でわざわざこんなメーカー選んで掲示板に文句を書きに来るような施主は、どこで建てようが同じって気はするけどな。
7251: 匿名さん 
[2023-09-18 10:53:48]
>>7250
そういうあなたはどうやって勉強したのですか?
一級建築士になったとか?
7252: 匿名さん 
[2023-09-18 11:21:55]
普通にちゃんと情報収集してたら、住友不動産で家を建てるって結論にはなかなか至らないのでは?
7253: 匿名さん 
[2023-09-18 11:25:49]
>>7252
そうだね。
この掲示板はいいよね。
火のない所に煙は立たたないから。
7254: マンコミュファンさん 
[2023-09-18 12:12:21]
>>7252 匿名さん

仰る通りです。キラキラしたコマーシャル広告、素敵すぎる展示場のモデルルーム、大手という看板に目がくらみ、契約してしまった私が悪いです。後悔先立たず。
7255: マンコミュファん 
[2023-09-18 12:19:14]
>>7252 匿名さん
ただね、いくら情報収集したところで、騙す側にその意図があれば、避けられないことだってあるんだよ。

初めて家を建てる方がほとんどじゃないの?
7256: 匿名さん 
[2023-09-18 12:59:38]
>>7254
それ分かる。
カタログや展示場は一見凄くよく見えるから。

>>7255
>騙す側にその意図
それも分かる。
ハウスメーカーの営業はどこもそうだと思うけど、
ネガティブな情報に対して応酬話法が出来てるよね。
7257: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-18 15:40:23]
>>7254 マンコミュファンさん

私が悪いって結論出してる
7258: 匿名さん 
[2023-09-18 16:22:17]
>>7257
一生に一回あるかないかの買い物なのに空しいよね。
住不に限らず、ハウスメーカーでそういう人多いんじゃないかな。
7259: 戸建て検討中さん 
[2023-09-18 19:46:19]
俺はすみふと契約しました。
7260: 通りがかりさん 
[2023-09-19 16:30:33]
そうなんだ、勇気有るよね、
契約したんだ、工事が始まったらしっかり
監視しないと、
半年後には、ここで攻撃してたらして?
お大事になさってください。
7261: 戸建て検討中さん 
[2023-09-19 16:32:56]
7250さん
何処もこんなに酷いんだ。
7262: 名無しさん 
[2023-09-19 23:54:23]
>>7239 匿名さん
クロスは確かに酷い!しかもこの会社、保証はないんだよね。このブログの主、高いお金払って、この様ならやり切れないでしょうね。

http://blog.livedoor.jp/manae_muro/archives/41590461.html
7263: 戸建て検討中さん 
[2023-09-20 10:52:04]
結局は各工程での担当者次第ってことですね。
私は今のところすみふで建てたことについて、後悔、不満はありません。
7264: 匿名さん 
[2023-09-20 11:59:08]
>>7262 名無しさん
報酬に見合った仕事です
7265: 猫 
[2023-09-20 14:08:29]
>>7264 匿名さん
横から失礼します。あまりにもプライドのないコメントに怒りが込み上げました。報酬はいかほどのもんかはしりませんが、所詮、お金ですか?だとしても逆にお金を貰っても依頼したくない下手くそすぎる施工だと感じませんか?
7266: e戸建てファンさん 
[2023-09-20 14:46:44]
7264さん
技量に見合った、報酬の間違いではありませんか?
7267: 通りがかりさん 
[2023-09-20 15:32:50]
形になってればいいんじゃない
7268: 評判気になるさん 
[2023-09-20 16:09:22]
自分がこのクロスで保証対応もなしなら、必死に戦いますね。住友不動産の保証内容は絵に描いた餅でしかないか。
7269: 評判気になるさん 
[2023-09-20 23:28:59]
イヤー、私も必死になって交渉しましたが
大きくな所、お金の掛かる補修には対応しません
だから多くの方が保証はありませんと発信しているのだと思います
新築で良かったなんて思ったことは一度も有りません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友不動産の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる