住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59
住友不動産口コミ掲示板・評判
6821:
名無しさん
[2022-06-28 22:42:09]
|
6822:
e戸建てファンさん
[2022-06-30 13:27:40]
|
6823:
匿名さん
[2022-06-30 20:27:27]
|
6824:
匿名さん
[2022-06-30 22:55:30]
>>6822 e戸建てファンさん
時々被害者の会を紹介するのは良いと思います。ずっとスレに張り付いているような人には目障りだったり不要でも、途中からスレを見た人にとっては有益な情報ですから。 |
6825:
戸建て検討中さん
[2022-07-01 00:26:37]
都内でまた新しいキャンペーン始まりましたね。
と言いつつ本質的なコストや値段はあまり変わってない気はします。 でもウッドショックある中価格変わってない気もするし、他HMからみると安いほうかなと思います。どこと比較するかによりますけど |
6826:
匿名さん
[2022-07-01 06:54:39]
>都内でまた新しいキャンペーン始まりましたね。
この業界は年がら年中キャンペーンやってますよ笑 |
6827:
通りがかりさん
[2022-07-01 08:55:08]
|
6828:
戸建て検討中さん
[2022-07-01 11:07:13]
|
6829:
6823本人
[2022-07-01 16:10:54]
>>6827 通りがかりさん
このホームページの人は、ここで自分のブログ紹介し、次は被害者の会のお知らせ。 仲間が参考ボタンして目出させている。 私は被害者の会で被害にあった人を知っています。 この被害者の会に安易に相談し、個人情報を伝えないようお勧めします。 |
6830:
名無しさん
[2022-07-01 17:31:24]
住まいるフェスで、今申し込むというバーミキュラのトースターとかルンバとかプレゼントっていう企画やってて、申し込んだのに、引き渡し時見事に忘れ去られてたよ!
忘れるの待ってんのかね。言ったら確認しますって言ってたのに全然連絡ないよ!諦めないけどね! |
|
6831:
匿名
[2022-07-02 11:53:09]
>>6829
被害者の会で被害に遭われたとはどのような被害でしょうか? 被害者の会は費用は一切なく、個人情報も適切な管理をしており、無論、漏洩したことはありません。 また、相談があった際には最低限のお名前と電話番号をお聞きする場合がありますが、これは相談者と継続的に連絡を取り合うために合意の上で聞いております。中には相談が長引き、住所をお聞きして資料のやりとりやご自宅に伺ってお話しをすることもあります。 被害者の会の目的は同じ被害に遭われた方々が情報交換し、住友不動産に対するより良い解決方法を模索することです。 事実無根で中傷する内容の書き込みはお控えいただくようお願いします。 |
6832:
匿名さん
[2022-07-02 21:45:34]
>>6831 匿名さん
被害者の会の人より無断で警察へ個人情報漏洩され警察沙汰となり、とても迷惑だったと聞いています。 その後、警察から「怪しい人から個人情報漏洩され、警察自体が調査せず連絡した事で自宅にお詫びに来た」との事です。 無断で個人情報漏洩するのが、被害者の会の実態です。 この被害者の会を、Amebaと警察に相談して対応検討中と聞いています。 私も安易に相談し、個人情報を伝える処ではないと感じています。 仲間で参考になるを必死に稼ぐのも如何なものと思います。 ホームページ開設したならここにしがみつかず、外部で勝手に運営されて下さい。 |
6833:
匿名さん
[2022-07-02 22:10:50]
>>6831 匿名
被害者の会で、相談相手を勝手に警察に個人情報漏洩していないなら、被害者の会のホームページで証拠を提示して下さい。 このような怪しい会、信用できません。 警察沙汰になっても漏洩していないなど、よく嘘も平気でつける会ですね。 間違った情報発信は、他人に大迷惑です。 肝に命じてホームページのみで、法に抵触しない運営をされたらどうですか? |
6834:
匿名さん
[2022-07-03 20:02:39]
被害者の会には様々な方が相談されます。その中で察に相談せざるを得なかった方が1人おられたのは事実です。
詳細はここでは伏せますが、この相談者からご自身の安否が危ぶまれる内容のメールが被害者の会に届いたため、被害者の会はこの方の安否確認のために、警察に協力せざるを得えなかった状況でした。 警察への安否確認のための情報提供は情報漏洩ではないことをご理解いただきたい。 また、この方は他ハウスメーカーの被害者であり、住友不動産の被害者ではありません。 なぜここまで住友不動産被害者の会のホームページが気に食わないのかは分かりませんが、この方には住友不動産の掲示板で連記することよりも、ご自身の訴訟に専念することを願います。 ホームページは弁護士の確認の下で作成されており、法に抵触するような運営は一切ございません。 |
6835:
匿名さん
[2022-07-03 21:02:31]
|
6836:
通りがかりさん
[2022-07-04 09:20:38]
被害者の会の営業活動をここでせっせとやられているわけですね
どうりで(笑) |
6838:
名無しさん
[2022-07-04 10:39:54]
うわ!
住友不動産よりも酷いですね |
6839:
匿名
[2022-07-04 21:32:37]
ありがとうございます。
私もこのようなコメントをいただくと励みになり、がんばれる源となります。 被害者の会のブログを見ていただくとI氏の活躍が分かるかと思います。 相談されることをお勧めします。 |
6840:
匿名
[2022-07-04 21:40:40]
大変申し訳ないけど、事実と大きく異なる内容で迷惑です。
そもそも、あなたは私が依頼している建築士が気に入らず、悪口を連呼した上で、あなたが依頼している建築士に切り替えるようご自身で電話番号を渡してきた経緯がありますよね。 あなたのエスカレートする言動に困り、あなたが依頼している建築士に相談したのは事実ですが、あなたの依頼した建築士もあなたの言動に大変困っていて、私に携帯を着信拒否するようにアドバイスをされたため、連絡を遮断させていただいてます。論理的にお話が出来る方なら、私もお手伝いができますが、申し訳ありませんが、もうこれ以上やめていただけますか。 また、ここは公共の場であり、個人的感情による水掛け論をしたくありませんので、これ以上事実と異なる投稿はやめていただくようお願い申し上げます。 |
6841:
匿名さん
[2022-07-04 21:51:21]
|
6842:
匿名
[2022-07-04 21:55:46]
|
6843:
匿名さん
[2022-07-04 22:02:55]
>>6842
私は他社でハウスメーカーの問題をいろいろ書き込んでいますが、何故か同じ施主の方から攻撃を受ける事があります。 自分が建てたハウスメーカーを信じているのか、それを否定されるのが心理的に許せないのか。 読んでいると悲しくなりますが、正義は勝つと信じています。 泣き寝入りなんて絶対に嫌です。 昔と今は違いますよ。SNSでどんどん発信しましょう。 これ以上被害者を出さない為にも。 |
6844:
匿名
[2022-07-04 23:34:56]
>>6843 匿名さん
いつの時代でも被害者に対して誹謗中傷する人がいるってことですね。SNSはいい面もあれば悪い面もあり、時として自分をも傷つけかねない。ただ、泣き寝入りをすると弱者が切り捨てられる世界になってしまうため、結果は別にしてハウスメーカーの実情を伝えることは必要と考えます。お互い頑張りましょうね。 |
6846:
匿名さん
[2022-07-05 00:41:50]
|
6847:
戸建て検討中さん
[2022-07-05 02:34:41]
ナンか騒がしいですね。
さて、今月の「期間限定モニターハウスキャンペーン」は、30坪2030万円、35坪2230万円、40坪2430万円。 先月より丁度30万円安くなっています。 どの仕様が変わったのかな? |
6848:
匿名さん
[2022-07-05 08:34:36]
>ここは公共の場であり、個人的感情による・・・
>正義は勝つと信じています。泣き寝入りなんて絶対に嫌です。 個人的感情出まくりなんですが |
6849:
匿名さん
[2022-07-05 08:39:16]
>私は他社でハウスメーカーの問題をいろいろ書き込んでいますが、何故か同じ施主の方から攻撃を受ける事があります。
攻撃ですか?(笑) 反論ではないのですか? 被害妄想MAXですね そもそもどのスレでもお呼びでない 被害者の会の布教活動は迷惑だと思われている なぜそれが分からない 取り巻きに囲まれてよいしょされてるから分からないのでしょうね |
6850:
匿名さん
[2022-07-06 21:40:35]
『国土交通省との「スミフ問題」のやり取り』
?消費者に見えない ●両手取引 ●囲い込み ●専任返し ●(デベロッパからの)キャシュバック ●(専属)司法書士、測量士からの裏金 ??何十年も横行 ?国土交通省は何故「新型オレオレ詐欺」(=不動産仲介詐欺)を放置? https://twitter.com/amyosin871/status/1544554540447715328?s=21&t=XC--j... |
6851:
戸建て検討中さん
[2022-07-06 23:28:45]
|
6852:
通りがかりさん
[2022-07-07 08:03:48]
6851: 戸建て検討中さん
おっしゃる通りですね きっと取り巻き連中がシコシコやってるんでしょ |
6853:
通りがかりさん
[2022-07-07 14:36:11]
被害者の会可哀想。変な人に負けないでください。応援します。
|
6854:
通りがかりさん
[2022-07-07 18:12:33]
住宅会社の情報交換板を牛耳って、延々と被害者の会の宣伝広告活動に励む変な人ですね
活動は別の場所で思う存分どうぞ |
6856:
評判気になるさん
[2022-07-16 19:29:11]
不思議な板ですね?
被害を受けた人を、攻撃するんだ? |
6857:
戸建て検討中さん
[2022-07-17 17:32:31]
いったい、何か月、
アク禁、なんだろう、 ここで、建てた感想を 正直に書いただけなのに。 |
6858:
通りがかりさん
[2022-07-20 13:32:25]
|
6859:
匿名さん
[2022-08-04 19:16:26]
なんか、いろいろと詳しくないので普通に住友不動産で検索するといろんな情報が出てきてわけがわからないです。
なので、住友不動産注文住宅として検索したら、欲しい情報がトップに出てきました。 商品は何種類くらいあるんでしょう? 完全自由設計となるとどれなのか、いざ公式サイトを開いても迷子になってしまいます。 まずは、スタイルで選ぶ、というところから見てみるといいかな。 平屋、二世帯、三階建ての三択になってます。 二階建てで一世帯っていうのは無いのかな・・・ 家づくりサポートのページもあるから、まずはじっくり勉強させてもらうといいのかな。 |
6860:
評判気になるさん
[2022-08-08 23:33:59]
住友不動産オリジナルキッチンってどうですか?
グラフテクトと迷っていたのですが予算に合わず、天板のみセラミックのものを検討しています。 |
6861:
匿名
[2022-08-10 16:11:31]
正直コンロも食洗機も水栓もフードも性能が微妙。ザ・標準って感じ。
本体色が2色しか選べないのが難点。最近木目調も出たらしいがこっちは不明。 オプション突っ込むことを前提にすれば自由度は割と高い。 グラフテクト入れることを考えればフード、コンロ、水栓、食洗機全部変更した方が安くすむかな? うちは全部入れ替えた。標準からプラス60万弱くらいだった気がするけど、ここも営業次第らしいし、今は価格が上がってると思う。 うちはコンロと食洗機は指定した。他は営業からの提案。 コンセントはつけられないって聞いたけど、つけられるという情報もあり。うちはダメって言われた。 構造上はつけられそう。 将来的なことを考えると、腰壁部分は壁紙だから張り替えるられるというのも考え方かなあ。 うちは収納はほぼカップボードに突っ込むから収納面の差はよくわからない。 カップボードの奥行60cmへの変更はオプションで可能。 |
6864:
匿名さん
[2022-08-12 16:51:25]
|
6865:
匿名さん
[2022-08-12 17:37:56]
被害者の会のスレでお願いします
|
6866:
匿名さん
[2022-08-12 20:28:31]
いやいや。ここに貼る意義は大きいと思います。住友不動産に対する訓戒になりますから。
|
6867:
通りがかりさん
[2022-08-15 09:27:28]
訓戒とか本気で言ってるならw
|
6868:
通りがかりさん
[2022-08-17 15:18:29]
あらま!
|
6869:
通りがかりさん
[2022-08-17 16:32:49]
相変わらず被害を、
訴えている、人、を攻撃するんだ?? |
6870:
戸建て検討中さん
[2022-08-17 17:58:13]
70万円って高いのかな?
安いのかな? 実際の被害額と比べると どうなんだろう? |
私達は違うキッチンにしたんだけど、採用したキッチンは明瞭会計だったから差額がわかった。設置料とかももちろんあるけど差額が凄くて聞いてた金額からかけ離れてる事伝えたら100万くらい減った。
あと伝えてた物と違うのが入ってて指摘したら聞いてないと。こっちは録音してるから聞かせたら直った。録音推奨。まさか使うとは思わなかった。