住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59
住友不動産口コミ掲示板・評判
1583:
匿名さん
[2017-07-07 20:02:00]
|
1584:
1582
[2017-07-08 00:38:31]
サンゲツのカーテンは安かったです。ほぼ仕切値なので、住友不動産に発注するよりは安価です。とは言え、ローンに組み入れられないのはネック。
全館空調は、住人が多くて、冷暖房を多く使う場合とか、寒冷地では良いですよね。太陽光の余剰電力でも稼働出来るでしょうけど、従量電灯ではなくて、低額の低圧電力契約電源で動かしますので。でも、大抵の場合は過剰スペックかも知れません。来客時に自慢は出来るでしょうが(笑) 今のエアコンは本当に省エネで、電気代は全然苦になりませんし、売電分で差し引き黒字です。秋~冬だとエアコン調達価格も安く済ませられますね。 |
1585:
匿名さん
[2017-07-08 09:30:59]
>秋~冬だとエアコン調達価格も安く済ませられます
えっ!それ本当ですか?そういう時期があるのは貴重な情報ですね。 有難うございます。 それにしても太陽光と全館空調、それにエネファームや床暖房もとなると 一体どのくらいアップするものですか?やっぱり無理かな。 |
1586:
1582
[2017-07-08 13:40:34]
>>1585 匿名さん
> それにしても太陽光と全館空調、それにエネファームや床暖房もとなると エネファームだと、標準で(お住いの地域のガス会社に寄りますが)床暖房も含まれると思います。広さは標準の倍にしました。増額されたのかちょっと思い出せないですが(ここって営業さんがサービスしてくれるんですよね)、されるとしても、大幅増額にはならなかったと思います。 エネファームで、1年間の電力消費量の1/3を賄っている感じです。エネファーム、もうちょっと安くなると良いんですけどね。100万円以下だと嬉しい。エネファームで、月の光熱費が8000円は圧縮出来ているので、保証期間10年間だけ使ったとしても、圧縮額総計は100万円ぐらいになります。エネファームが100万円以下なら、ローンで電力を買っている感じですね(笑) ちなみに冬は床暖房も使うので、冬の電力の半分はエネファームが作っています。 温水式床暖房だけなら、もっと安価に設置出来ますね。 |
1587:
匿名さん
[2017-07-08 14:21:10]
質問ですが、サイディング間のシーリングの寿命が15年とのことですが、
メンテナンスは10年目の次は20年目ですよね? ってことは、結局10年目でシーリングやり直しですよね? |
1588:
検討者さん
[2017-07-09 20:56:09]
せっかくの注文住宅なのでいろいろ吟味したいですよね。
給湯に関してはエコキュート、エコジョーズ、エネファーム、エコワンの4択になるかと思います(都市ガスがきてるかは確認して下さい)。 我が家はデメリットも調べて家族で相談して決めました。 絶対どれがよいとかはないです。 |
1589:
名無しさん
[2017-07-11 15:23:11]
|
1590:
匿名さん
[2017-07-11 19:25:39]
以前書き込みでご紹介されていた、タヌキチさんのブログを参考にしていますが、
タヌキチさんは太陽光を載せなかったのです。すごく悩みます。 1587さん、どこのHMで建てても10年目の点検を受けてもすぐには外壁のメンテを されるかたは、ほとんどいないと思います。だって、10年程度ですとまだまだ綺麗ですし その必要は全く感じないはず。 多分ですけど南側の日当たりの良い部分とかは経年劣化がある、って程度と思います。 ですから、15年経った頃でもやるかどうかで、素人目にも目地が痩せたなあとか思えば やれば良いのではと思いますけどね。 HMとしてはとにかく傷みが出る前に、早め早めに工事をしたほうが良いです、とお決まりの 言葉を言うと思います。1587さんがそう思えばやったほうが良いでしょうけれど、 (多分ですが)10年位だと勿体無いと思います。 それにしても外壁は、サイディングを選ばれますか?一体何が良いのかも、よく分からない状態。 ニチハのフュージェは30年も持つとか?本当でしょうか?保証は15年みたいです。 Fugeを選ばられたかたはいらっしゃいますか? >ニチハ株式会社は住宅会社様を対象に本カタログ掲載の外壁材 >【Fu-geフュージェ)】およびドライジョイント工法もしくはプラチナシール、純正の同質出隅・留め付け具(金具・ビス・釘・スターター)を同時に使用していただいたときは、外壁材および同質出隅に対して【変色・褪色15年保証】を実施しています。 1588さん、我が家ではなかなか結論が出なくて困っています(笑) 1586さん、1589さん、結構初期費用も膨らみますね。 間取りもですが、太陽光も屋根も外壁も、悩みが多くて困ります。 |
1591:
匿名さん
[2017-07-11 21:37:47]
>どこのHMで建てても10年目の点検を受けてもすぐには外壁のメンテをされるかたは、ほとんどいないと思います。
10年以降の保証延長はHMによるメンテが必須なので、長期保証は打ち切りになりませんか? |
1592:
匿名さん
[2017-07-11 22:27:55]
>※1)10年目に当社が必要と認めた有料メンテナンス工事を実施し、長期20年保証適証の発行を受けた建物については無料点検いたします。
外壁にメーカーの15年保証があっても、住友不動産が10年目の点検で必要とするのであれば、外壁メンテもやらなくては保証がなくなってしまうということなのですか? 15年目までのメーカー保証があれば(FUGEとか)15年目までは伸ばせないのでしょうか?外壁自体が問題なくても、その他の部分が10年目のメンテが必要で足場を組むとかであれば、15年あっても意味がないですよね。ではFUGEでなくてもと思えてしまいますが??? どなたか教えて欲しいです。 |
|
1593:
匿名さん
[2017-07-12 00:45:41]
サイディング自体の寿命は長いですが、
問題はコーキングですよね! 10年毎にコーキングのやり直しは覚悟した方がいいですよ。 10年点検までに毎年いくらくらい積立てしてくださいと、引渡しの時にいわれます。 間違いなく足場立てる金額ですよ。。 |
1594:
匿名さん
[2017-07-12 19:42:32]
FUGEって目地なしで、コーキングないですよね?
でも10年で足場を組んで他のコーキングがあるなら、 何も高額な?FUGEを選ばなくても他の外壁で良いってことになりますか? |
1595:
検討者さん
[2017-07-13 12:50:57]
1594
重要なところなので営業に直接確認がよいと思います。文章だけでは誤解しそうです。 |
1596:
匿名さん
[2017-07-13 15:52:48]
FUGEって、
サイディングなのに結構高いんじゃなかった? キャンペーン時のタイルとそんなに値段かわらなかった気がする。 |
1597:
匿名さん
[2017-07-13 17:13:03]
週末は東京で住まいるフェスタですね。
今年も特典があるといいですね。 15年保証ということは、15年では間違いなく保証対象になるほど劣化はしない!! ということだと思いますので保証期間はあまり気にすることはないと思います。 また、15年はニチハの保証で住不側が合わせる義理はありません。 FUGEは30年後に一回メンテすればいいよ(子供が独り立ちした後…であってくれw)っていうのが売りだと思います。 2回目のメンテは60年後なので多くの方は不要ですね。 メンテは壁だけではないので結局10年ごとにするかもしれませんが、壁代はかかりません。 蛇足ですが、10年後は太陽光、エネファームなど電化製品をつけていたら壊れてきます。子供は×歳です。 まあ、思い通りにならないのが人生ですがw。 |
1598:
匿名さん
[2017-07-13 22:21:40]
我が家も誘われているのですけど、週末の天気はどうなのでしょうか?
まだ酷暑ではないですが、毎日32〜34度もあり少々バテ気味です。 週間予報でも15〜17日は毎日最高気温は33度ですね・・・ 建物の中は涼しいでしょうか?涼しいところへ行きたいです(笑) ところで、1597さん特典って何かあるのですか? チラシを頂いたので、今見てみたのですけど何もないような感じです。 今年はないのではと思いますが??? |
1599:
匿名さん
[2017-07-14 00:09:09]
1598さん、暑いですよねー。
yahooとかで調べると、参加者には外壁グレードアップとかあったみたいです。 このスレでは1020前後に「フェスタ行ったけど何もなかった」と書き込みがありますね。 フェスタに行ったら一律サービスとかはないみたいですね。 おそらく、契約前やサービスの余地がある方には営業から特典があると言ってくる思います。 営業もフェスタに参加してもらったお返しという体でサービスしやすいとも言ってました(営業トークw) 営業からは、過去の参加者にはいいことあったから今回もいいことあると思いますよーと言われています。 |
1600:
匿名さん
[2017-07-14 19:52:17]
1599さん、本当ですか!
営業さんからそんな風に言われたなんてびっくりです! 我が家にはそんな話まったくないです(笑) 1599さんは結構お話が進んでいらっしゃる段階でしょうか? 我が家の場合、まだまだ工法がよく分からなくてどうしたら良いものやらです。 そもそも営業さんはメモを一切取らないのです。 ですから前回とまったく同じどころをグルグル回っているだけの印象。 前回、打ち合わせた内容をすっかり忘れているようです。 我が家で力を込めて(笑)こだわりポイントをいくつかお願いしたのに、 それもすっかり抜けていて、更には渡したメモもないですと言い切られました。 第一印象はとっても良い方だったのですけど、我が家は狭小貧乏ですから まったくやる気もないのだなと家族の一致した意見です。 他へ行った方が良いのかもしれないと最近思い始めています。 |
1601:
匿名さん
[2017-07-15 20:44:40]
エアコンの見積もりにびっくりしました。
隠蔽配管でもないのに、市価の約4倍の見積もり。 営業所によっては安く手配できるとブログにあったのですけどね。 |
1602:
匿名さん
[2017-07-15 20:48:48]
外壁についての情報です。
標準仕様ですと14mmのサイディングだそうです。 Fugeはニチハでは目地なしですが、住友不動産では窓まわりと入隅・出隅に コーキングを打つそうです。 要するに目地ありになるそうで、その部分の目地なしはやらないそうです。 |
1603:
匿名さん
[2017-07-15 22:07:06]
住友で契約し現在基礎まで工事完了したものです。
私が契約した当初は、外壁〔サイディング〕は基本が15㎜でした。 確かワールドシリーズ?が14㎜だったような。 住まいるフェスタは前回4月くらいでしたか、行きました。 外壁が「高耐候仕様」にグレードアップというものでしたね。 あと契約前提ではプレゼントがありました。 いずれにせよ、ここで契約したら○○といった特典が付きます というよくあるものだと思います。 外壁〔15㎜・光セラ〕コーキング〔30年〕という謳い文句 のものが今回の我が家の外壁です。 メーカーでは15年~が一般ですが、なぜ住友ではそれ以上に ノーメンテナンスOKなのか、その点は詳しく聞いていませんでした。 今度聞いてみます。 目地がないサイディングも最近出てきましたが、まだ市場として 多く出回っていないので、金額は高くなると思います。 目地がなくとも、外壁自体が永遠に持つものではありませんので、 通常コーキングと金額が近づかないと選択する意味はそんなに ないかと思いますね。自論です。 ましてや住友のような大手になると、特定の商品が非常に安く、 同じメーカーでも特定以外だと一気に金額が上がりますし。 エアコンは4台サービスでしたが、三菱エアコンで一番ベーシックな グレード〔最下位グレード〕でした。 我々にとってはエアコンは基本的な機能があれば十分なので、 問題なしです。 1600さん。 担当営業はどこのメーカーでも当たりはずれはあります。 私の担当さんは所長でしたが、兎に角打ち合わせメモをがっつり 書いていた方なので、たまに抜けていても少し言えばすぐ 対応していたので、特に問題ありませんでした。 いやであれば担当を変えてもらうのでもいいと思います。 結果的に断ったメーカーですが、2回担当を変えてもらいました。 最終的に良い営業さんでしたが、総合的判断で住友にしました。 |
1604:
匿名さん
[2017-07-15 22:37:32]
1603さん、情報有難うございます。
1603さんの外壁は15ミリですか。もしかしたら営業さんが間違えたのか あるいは私の聞き間違えかもしれません。 説明では、外壁は標準で14ミリだそうです。16ミリもあるけど、 値段が上がるのでそれならFUGEにした方が良いとのことでした。 Fugeは部分的な目地ありの工法で、メーカーのニチハの工法ですと 専用の金物と施工の器具が必要になるので値段が上がるそうで、 住友不動産では目地なしの施工はしないらしいです。 FUGE自体のメーカー保証は15年ですが、実際は30年高耐久らしいので 目地も高耐久のスーパーKMEWシールの組み合わせをすると、 30年間は外壁はノーメンテになるらしいです。 一方、一般塗装のサイディングですと10年、20年で 57万円 x 2回=114万円 の出費になるそうですので、かなり大きいですね。 なるほど、エアコンはサービスして下さったのですか? 我が家の見積もりにはしっかり入っていたのですが、やはり最低グレードみたいで 数万円の商品なのに、見積もりではその約4倍一台10万円以上で驚きました。 ブログでは結構安く入ったような話だったと思いますが、営業さん次第 でしょうか。それにしても、高額すぎて却下です(笑) |
1605:
匿名さん
[2017-07-16 00:10:08]
住友の高耐候外壁って何なんですか?
FUGEの事ですか? 住友独自の外壁では無いですよね。 |
1606:
匿名さん
[2017-07-16 09:01:22]
1605さん、Fugeは住友独自の外壁ではなくてニチハの外壁です。
ですから他社ハウスメーカーでももちろん取り扱っていますよ。 標準との差額は数十万円上がるらしいですが、メンテ代が30年間0円なので その分はカバーするという計算になりますね。 |
1607:
匿名さん
[2017-07-16 09:15:34]
1603さん、1600です。
アドバイス頂きまして有難うございます。 確かにメモもなくては話が全く進みません。前回あれほどしつこくお願いしたのに、 やっぱり何も直っていないし、聞いていない、メモもないと言われては 正直もうがっかりでした。 何よりも辛いのは、最初に渡して何度も言ったのに、資料すらも見ていないようで 設計さんに丸投げ状態。ご自分が誤解したらしいことが、あたかも私のミスだと 攻め立てるような言い方をされていることです。自信過剰な方ですかね。 住友不動産では何でもできそうな印象で、良い家ができそうな受けました。 でも我が家の場合、全く進まず途方に暮れてしまいます。 スタートから仕切り直せば良いのでしょうか。もう弱音を吐いています。 1603さん、新しいお家楽しみですね。良い家をお建てください。 |
1608:
匿名さん
[2017-07-16 20:30:54]
>1607
なんか、住不がどうとか以前の問題ですね。担当を変えてもらった方がいいと思います。 要望を聞いてくれるのが住不のメリットの一つです。 会社も現担当が問題ありと認識しているのではないでしょうか?それなら次はいい人当ててくれると思います。 人気の営業は打ち合わせで忙しく、暇な‥ほどショウルームで当たる可能性は高いですから。 我が家は他メーカーも含め5人の方と話して、この人ならいいかもと思ったのは2人です。 2人とも他の契約者も複数名いるようで忙しそうでしたが、しっかり聞いてくれて信頼できました。 逆に他の3人は要望を言っても反映されてなくて、これがおすすめです!!他のメーカより耐震がすごいです!みたいな感じで???(そこ重要視してないけど…)でした。 |
1609:
匿名さん
[2017-07-16 21:05:07]
1608さん、アドバイス頂き有難うございます。
確かに、いくらやり手で詳しい方でも、我が家にとっては合わない方みたいです。 まだ何も説明を受けていない段階から、ウッドパネル工法と勝手に決めていて 要するに頭が良い方なのか、専門用語でペラペラと早口でまくしたてるので ど素人集団の我が家では誰もついていけない状態です。 初めての家づくりですから、最初からゆっくり説明してくれてもと思いますが、 きっと彼にとっては、まどろっこしくて面倒臭いのかもしれないです。 想像ですが、狭小安普請の我が家よりも、もっと魅力的なお客様との打ち合わせに 時間を取りたいみたいで、アポをとってもいつも追い立てられて帰るような印象です。 数週間という時間は残念でしたが、色々と教えていただいたことはとても感謝しています。 そうですね、我が家に合う営業さんを探して、他の展示場へ行ってみようかと思います。 1608さんにご相談できて良かったです、有難うございました。 |
1610:
匿名さん
[2017-07-16 21:17:09]
>>1607 匿名さん
私も、住友不動産の問題というよりも、「かなりのハズレ営業さんに引っかかった可能性」が高いと思います。住友不動産で建てたいのでしたら、担当を変えてもらうか、展示場を変えましょう。 普通は、営業さんが契約前から間取りの提案や、建材・住設標準・オプション仕様も教えてくれます。ですので、契約後に高額なオプション請求されることは施主要望でなければ基本的にないですし、契約後もオプションを予算内で融通してくれたりもします。住友不動産の営業さんは、競合他社のデメリットも言わないですね。これは、他のネットでの口コミでも言われています。 契約前の間取り提案や地質調査はあくまでサービスですし、営業さんは契約済み案件を多数抱えていますので(=少数精鋭)、営業さんによっては、顧客候補があまり積極的でないと勘ぐられると、対応が今ひとつになってしまうのかも知れません。 |
1611:
匿名さん
[2017-07-16 22:43:05]
1610さん、アドバイス有難うございます。
確かにやり手で、お忙しい営業さんのような印象でしたし、多分我が家の印象は 積極的に住友不動産で建てたいという印象を与えてないとは思いますので そこは反省しなくてはいけないのかもしれないです。 とはいえ反論になってしまいますが、情報はネットや頂いたカタログのみで、 敷地に対してどんな大きさのどんな家が建てられるのか、金額さえも 全くわからない状態です。 カタログはとても素敵な家ばかりで夢がふくらみましたが、実際頂いた図面やイメージは それこそ建売かと思えた家で、夢は早々としぼみました・・・・(笑) 結局は大きな建物で相当お金をかけないと、ごく普通の家になるのは当たり前ですよね。 競合他社の悪口ですか?色々と聞かされました(笑)主に鉄骨のHMを攻撃していました。 宣伝しているほど耐震性はないとか・・・・ その辺りは営業さんにもよるのではないでしょうか? 工法も最初から順序立てて説明して欲しかったのですけど、いきなりウッドパネルと 決めている印象で、それこそ訳が分からないです。 2x4が建てられない訳でもなく、2x6やその他の工法についてはカタログを 自分で読みましたが、どの工法も良さそうで一体どれにしたら良いのか迷います。 そもそもなぜウッドパネル工法なのか、何度も聞いてみたのですけれど全く理解 できませんでした。2x4に比べ耐震性や値段、間取りも全く同じ。 ただ一階の天井高が260になるだけ、ですよね? 2x4も数十万円プラスで260にできるそうですし、素人には2x4の方が耐震性が あるように思えてしまいますが?その辺りからどうにもモヤモヤしています。 皆様は工法で迷いがなかったのですか?施主が工法で迷っていては何も進まないですか? 皆様が一体どのように決められたのか、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 |
1612:
匿名さん
[2017-07-17 00:17:28]
間違いがあるかもしれないのでご了承ください。
2×4よりウッドパネルの方が原価は高いですが設計に自由が効きます。 つまりリビングを広く取れたりします。 後からの「こうしたい!」との要望に対応しやすいようです。 どっちでも耐震とかは十分かと思います。 また、数十万プラスせずに2600にできるのでウッドパネルを勧めるのは一理あります。 2×4を勧められて、やっぱり天井を2600にしたい→「数十万プラスです。」、間取り変更希望の時に「できません」と言われるといやですよね。なので希望がなければウッドパネルを勧められるのは良心的かなと思います。 工法は一長一短なので、絶対これ!とは決めにくいし、決める必要はないかもしれません。注文住宅ですので全部決めないといけませんが、全部理解して決めることは実際不可能です。信頼できる営業・コーディネーターをみつけてある程度は信頼することも大事です。そのなかでこだわりを理解してもらえるといいですね。 あと、金額と大きさ(坪数)はこちらの提示で決まります。金額がわからないというのはおかしな話で「予算3000万、43坪ぐらい、オール電化、太陽光あり、J・アーバン、パティオありでお願いします」といえば3000万で提案してきます(予算に大きく反映するものは具体的に提示した方がいいです。)。また、はじめの図面は、総2階が一番安いので何も言わないと総2階になりやすいです。我が家も建売みたいでした。そっから予算内で検討していきました。 ちなみに、モデルハウスみたいにしたいならJレジは坪100万ちょいといわれました。 お互い頑張りましょう。 |
1613:
匿名さん
[2017-07-17 01:39:13]
1612さん、色々詳しく教えて下さいまして有難うございます。
>間取り変更希望の時に「できません」と言われるといやですよね。 これは住み始めてから、多分数十年後とかの話でしょうか? 今は全く想像できないですが。間取りを変更する予定は多分ないのですけれど・・・ それにしても、ご説明を伺うとウッドパネルの方が良さそうな印象も受けています。 ただ、我が家の場合はそれ以前の問題。確かに限られた予算で狭小ですけれど、 私たちにとっては大切な家。営業さんにはせめて私たちの話を真面目に聞いて欲しいし、 きちんとメモをとって私たちに向き合って欲しいです。 まずは私たちに合う営業さんを見つけて、安心して家づくりがしたいです。 やはり初めてなので、丁寧に説明して下さる方、私たちに合う方を探したいです。 我が家のように狭小ですと諦めなくてはいけないものばかり、 カタログのような素敵な家は、残念ですが夢のままで終わりそうです。 でも、家族のこだわりを少しでも叶えた家が造れればと、私のささやかな夢です。 住友不動産の家造りのご説明、有難うございます。とても参考になりました。 私も頑張ってみます。 1612さん、きっと1612さんのお家は大きくて立派なのでしょうね。 カタログのような素敵なお家でしょうか。1612さんの素敵な夢が叶いますように。 |
1614:
名無しさん
[2017-07-17 13:51:21]
今回の住まいフェスタはパナソニックの特典ありましたか?ご存じの方教えてください。他の地方のやつに行く予定でなので参考までに
|
1615:
匿名さん
[2017-07-17 19:05:55]
多分ですけど、地域によっても違うのではないかな?
営業さんに聞いた方が早いかも。 |
1616:
匿名さん
[2017-07-18 12:59:59]
1615さん、ご返答ありがとうございます。
そうなんですよ。ネットで調べると地域や(担当で?)特典が違うような印象だったのでどうなのかなと思って。 担当からは住不のサービスというより各メーカーの縛りありのサービスで毎回違うと伺っています。 我が家は具体的には未定ですがパナで揃えたら何かのグレードアップがあるそうです。 |
1617:
名無しさん
[2017-07-18 18:18:55]
>>1611 匿名さん
耐震なら2×6がおすすめ。でも、オプションだから高いし、間取り的に有効空間が狭くなるのと、2×ならではの制限出てくるから、制限を飲める人で耐震に拘るなら、2×でいいと思う。 ただ、ウッドパネルは所詮軸組工法なんだけど、スミフは耐震壁と制震ダンパーが入るはずだから、2×に劣らないと考えるのがスミフの言うことじゃないかな? たぶん、北側斜線とか高さ制限とかない地域にたてる予定なら、おすすめはウッドパネルなんだとおもう。うちは、バリバリ制限があったから生むも言わさず2×。 ウッドパネルのほうが、日照も確保できるしいいと思うけど。 地震については、断然2×6のほうがいいよ。 その人の考え方だから、よく考えてみて。 建て方は鉄筋か、軸組か、壁しか戸建ては無いと思うから、自分で研究あるのみだよ。 |
1618:
匿名さん
[2017-07-18 19:01:56]
1617さん!グッドタイミングです(笑)今日も色々と思案していました。
営業さんも2x6は耐震性があるけど高くなるから必要ない、 と鼻から説明もなかったですが、どれだけ耐震性が良くなるのか解らないまま たった数十万円の違いで検討外にするのもと考えていました。 その数十万円が積もり積もると大変な金額になりますが、そもそも他に贅沢する 予定もないので、根幹の部分にはお金をかけて安心して住みたいです。 そのような所も営業さんとは考え方が違っていたのでしょうか? あるいはよほど予算が少ないと思われていたのかは不明ですが。 我が家にもバリバリ制限があるみたいなのですけど、狭小の大なのか(笑) 最初からウッドパネルを押されてます。カタログを見ますとオーバースペックかも しれないけど2x6の方がはるかに魅力的に思えてしまうのですが。 1617さんは2x6を選択されたのですか?断熱性や遮音性は2x4よりも良さそう ですが、実際の住み心地は如何ですか?是非色々と伺いたいです。 実は、住友不動産が駄目ならハイムのグランツーユーが2x6なので、そちらを検討 してみようかと思っています。金額は高くなるのは覚悟しています。 鉄骨はずっと検討していたのですが、バリバリ制限で(笑)なかなか上手く納まらない のと金額が高くなるのと、住み心地で迷っています。 皆様が工法を含めて、スパッと決められた決め手があれば、是非伺って私も納得したい ですが、安易でしょうか(笑)最終的には家族で決めなくてはなりませんが。 情報いただきましてありがとうございます。 最近暑すぎて家づくりにもへこたれてしまいそうですが、再び頑張らねば!(笑) と元気を頂きまして有難うございました。 |
1619:
匿名さん
[2017-07-18 20:29:28]
2×6は木造の割りとどのメーカーでもありますよ。
三井は6が標準と言ってました。基礎となる部分なので4よりは6が私も良いと思っていましたが、耐震性能がいまいちピンと来ないですよね。仮に何倍とか言われても困りますけど。 ウッドパネルは契約後にやっぱりここ10センチ出したいとか、窓大きくしたいとかの融通が効きやすいらしいです。 我が家も?初めは鉄骨しかありえないと考えていましたが、途中で2×6がよくなり、結局ウッドパネルになりました。 |
1620:
匿名さん
[2017-07-18 21:09:08]
1619さん、ご体験談を有難うございます。
やはり鉄骨から始めて、2x4、最終的にはウッドパネルですか。 皆様同じように工法に悩むものなのでしょうか。少し安心しました。 >ウッドパネルは契約後にやっぱりここ10センチ出したいとか、窓大きくしたいとかの融通が効きやすいらしいです。 なるほど、間取りは変えることはないと思いますが、窓とかは変えるかもと 思います。住んでみてから違う窓が欲しくなるとかありますね。 特にメーカーのショールームに行きますと便利な新製品に 目を奪われてしまいます。 住友不動産では建材メーカー各社の新商品でも差額で対応してもらえるようで、 その点がすごく良いと思いました。 他社HMですと全く無理と断られてしまいますよね。 ただ、良く分からないのですが間取りも何も決まっていないうちに、 最初に工法を決めなくてはいけないものですか? 例えば間取りを決めて、どうしてもこの工法では出来ないとかで 別の工法になるとかの順序ではないのかと思いますが? 三井も2x6なのですか。ハイムも三井も高そうですが、一度は行って みようかとは思います。 調べてみましたら、圧縮強度は2x4の1.6倍、曲げ強度は2.5倍 だそうです。また材木自体も厚く、値段も上がるみたいです。 |
1621:
匿名さん
[2017-07-19 00:20:32]
とりあえず工法決めて間取りでもよくないですか?
あくまでもとりあえずです。 営業としては工法で利益もかなり変わるので決めておきたい気持ちはわかります。 表面上は同じ価格でもどこかで利益調整しなくてはいけませんから。 もちろん、契約前に決定すればよいと思います。 また、図面は建築士に依頼なので工法をとりあえずでも決めておかないと建築士に失礼になると私は思います。 |
1622:
匿名さん
[2017-07-19 10:05:53]
1621さん、以前展示場へ行った時に対応してくださった営業さんは
建築士の資格をお持ちでした。過去の書き込みを見ても建築士免許のある方 が多いようなことが書かれていたと思います。 その方は、間取りの打ち合わせから、工事中も引き渡しまで自分が全て 立ち会って引き渡しますから安心してください、と言ってたのですが 結構珍しいのでしょうか?それとも営業トークでしょうか? 多分、構造計算とかは別の方なのでしょうけれど、打ち合わせの初期段階で 出来ること出来ないことが直ぐに教えてもらって、提案してもらえれば 話が進むのではないかと思いますが。 分からないから確認してみます、がいくつもあると客の方もちょっと 意欲が削がれてしまうのではとも思います。 更に、工法によって利益は相当違うものですか? まあ、当然違うとは想像つきますが(笑) 多分ウッドパネルの方が会社としての利益率は《高い》のでしょうかね? |
1623:
名無しさん
[2017-07-19 10:18:08]
>>1618 匿名さん
>>1618 匿名さん 今から建てるところです。間取りは早めに作ってもらったほうがいいかも。2×6のほうが制限があるので2×6で作ってもらって、無理そうなら2×4➡ウッドパネルにシフトしていったほうがいいかも。 営業さんをかえてもらうほうがいいんじゃないかな??話聞いてると、家作るのに何かとめんどくさそう。うちの営業さんは抜けが多いけど(決めること自由度が多いから私たちはしょうがないと思ってる、最終チェックしてフォローできたし。)お金シビアに計算してくれたし、好き勝手させてくれたし、指摘もくれるし、でもノンビリ大手の器の大きさを醸し出してやってくれたよ。 営業さんも契約社員的な人と正社員の人といるらしいよ。困ったらスーモカウンターにいって相談したらいいよ。(うちも困ってスーモカウンター➡スミフ決定)スーモカウンターのほうがいい営業さん見つかるみたいだよ。 |
1624:
匿名さん
[2017-07-19 13:47:06]
同じ建物なら2×4の方が断然利益率が高いです。
ウッドパネルは何度も書かれていますが融通が利きます。 2×4だと無理な構造もウッドパネルなら「プラス〇万円で出来ます」と言えることがあります。 結果的にオプションが増えて利益は多くなることはあると思いますが、それが注文住宅の醍醐味の一つです。 また、間取りは住不は東京にある部門で作成すると伺っています。図面の下方に担当以外に数人の名前があるはずです。 営業トークというか、他社では営業は契約したらお終いのところもあるのでそことの比較だと思います。最後まで付き合いますよということです。担当が変わると言った言わないになりやすいので。 言われているように最初は2×にしといて無理ならウッドパネルに変更(変更してまで必要か検討)でよいと思いますが 契約せずにそこまでしてくれる営業は少ないかもしれません。 住不は広告が少ない分、ある程度自分で調べて知識がある方や住不が良いという客が集まりやすいでしょうし、 営業所も少なく、少数精鋭らしいです。また、当然、契約者を優先します。 契約するかもわからない一から説明が必要な(めんどくさい)客は敬遠されることもあると思います。 工法の勉強はネット上や本命でないメーカーでするのが良いと思いますよ。 できる営業さんでも気が合わなければ意味がないですよね。 |
1625:
匿名さん
[2017-07-19 20:29:24]
七月始めに坪単価が上がったと言われました。営業トークかと思ったら本当らしいのですが同じ事を言われた方いますか?
|
1626:
匿名さん
[2017-07-19 20:39:14]
1623さん、アドバイス有難うございます。
泣き言です。確かにもう《家作るのが面倒》になってきました(笑) 1623さんのように営業さんをある意味、上手く使いこなして 自分たちの思いを形にすれば良いのだとは思いますが、 すでにへこたれてしまいつつあり、もうどこのHMでもどんな間取りでも それこそ企画商品でも、なんて家族にも宣言しています。 数週間待っても全く伝わっていなかったので、すっかり失望状態です。 またどこかの展示用へ行って、営業さんに一から説明してなんて とてもとても今は想像できません。正直、疲れました。 でも頂いたアドバイス、目からうろこです。 2x6から始めれば良いのですね!確かに2x6の方が魅力的に思えます。 スーモカウンターは行った事はないですが、そういうやり方もあるのですね。 現在の営業さんも多分やり手の《良い方》なのだと思いますが、 我が家には多分合わない方なのだと思います。 とはいえ、こんな我儘を言ってたら、誰も引き受けてくれないかもですが。 |
1627:
匿名さん
[2017-07-19 20:59:27]
1624さん、アドバイス有難うございます。
確かに我が家は営業さんにとっては、かなり面倒臭い客なのだと思います。 契約するか分からない 〜 だから話も聞かないし説明もしない まさに負の連鎖です。工法について質問したわけではなく、狭小の敷地で建てるにあたり 住友不動産ではどんな建物を建てて頂けるのかを知りたかったのです。 間取りは決まっていないですが、初日にウッドパネルと営業さんが決めていました。 で、カタログを頂いて拝見するとウッドパネル以外にも色々あることを知り、 なぜ他の工法を勧めないのか、説明してくれないのか、それが最大の疑問になってしまいました。 後日尋ねましたら、他のどの工法も建てられるような説明で、それにも驚きました。 優秀な営業さんのやる気を引き出せなかったのは、全て我が家の失敗ですね。 念を押してお願いしてメモも渡したけど、何も反映させなかったのも 見込み客ではないから、営業さんも真剣になってくれなかったのでしょう。 我が家は、優秀な営業さんの良さを引き出せないアホな客だと思います。 反省、反省です。考えると、へこたれてしまいます。 |
1628:
名無しさん
[2017-07-19 21:16:26]
>>1626 匿名さん
大丈夫!!注文住宅、我儘普通だから。その為にお金を払うもん。我が儘過ぎたかなと思ったら、上棟のときにお礼を弾めばいい!! うちは、契約前に土地3ヶ所間取りを書いてもらいました。設計士さんに契約後ねっちり言われましたけど。いい想い出。調印式終わったけど、まだ追加箇所あるし、我が家が一番我が儘だとおもう。地鎮祭の神社も指定したし、太陽光のために、屋根の向き変えたし。その他もっと、我儘言ってるよ。 でも言えたのは、それに付き合ってくれた営業さんの人柄だと思う。そんな人と出会えるといいよね。うちの営業さんを紹介したいぐらいだわ。 ミサワはいろんなセミナーとか体験会あるから勉強になるよ。クレバリーも千葉に1泊出来るところがあるらしい。工法とかも教えてくれる。スミリンはウッドパネル工法と一緒な感じだけど制震入ってないから、微妙。 どの展示場にも、オーすごい!オー素敵って言ってると、ぜひ勉強会どうぞ!!って言われるよ(わが家のことです。) 土地を買ってしまっているなら、急がないといけないかもだけど、土地もまだ、あるいは立て直しなら、今急がないほうがいいかも。オリンピック前だから単価うなぎ登りらしい。人手不足で。そんな話をどこかで年度末に聞いた。 |
1629:
名無しさん
[2017-07-19 21:21:54]
>>1627 匿名さん
狭小っていうけど、何坪なんだろう。。。旗ざお?うなぎ?細長い土地ならウッドパネルでパティオで納得な感じ。 ここの掲示板だと、ウッドパネルが今売りらしいよ。うちが契約したときは地震に強い!で2×6が全面に出てた。ちな、年明けの話。 |
1630:
匿名さん
[2017-07-19 21:50:57]
1628さん、ポジティブな方なのでしょうか(笑)
楽しいアドバイスいつもありがとうございます。少し元気が出ます。 オリンピック後まで待った方が良いですか。 でも、いつでも営業さんは復興で職人さんや材料がないから値上げ、って 判を押したように言いますね。 住友不動産の坪単価、全部標準仕様だと他社に比べかなり割安な感じで びっくりでした。多分、1000万円以上は安いと思います。 そこから色々付けたり贅沢できるかもとは思いました。 本当に1628さんの営業さんを紹介して頂こうかな、なんて思います、 が、抜けが多い方なのですよね(笑)それは我が家には少々痛いです。 多分1628さんにとって、きっとベストな営業さんだったのでしょう。 やり手でなくても、抜けていても、良い家を建てて貰えば施主さんにとっては 良い営業さんなのでしょう。それは1628さんが細かく努力された 結果であることは間違いないですが、そもそもの相性もあるかもしれないです。 1629さん、先ほど思い出したのですが、間取り云々の前、展示場へ行った 初日のその日に、建物の工法を聞きましたらウッドパネルと言われました。 で、我が家ではウッドパネルしか建てられないのだと思い込んでいたのですが カタログを見て、2x4も良さそうですし、高いとだけ言われた2x6ももっと 良さそうと思いました。 仰るように1629さんの時は2x6で、今回はウッドパネル押しなのかもです。 確かに2x4で長期優良だと構造計算が必要になるから高額になるとか、 何とかウッドパネルを押したいような印象を受けました。 比較すると2x6の方が耐震性があるみたいで良いですね。我が家も耐震性は 一番にと伝えていたのに、何も伝わらなかったことが残念です。 値段ではないのですけどね。 |
1631:
匿名さん
[2017-07-19 22:07:49]
住友不動産は、三井ホームの様に 2x4 が主力だと思いますけどね(ちなみに、三井ホームがツーバイを日本に導入したメーカーですが、住友不動産の方が会社規模としては旧財閥本体の主要会社で巨大です)。両社、部材や地震技術には違いがありますが、差はそれぐらいだと思います。
私は、2014年度末に住友不動産の 2x4 で契約したのですが、上棟後に「これまで寒冷地のみで扱っていた 2x6 を全国展開する」と知って、アチャーと思いました(笑) 2x6 は 2x4 よりは高価ですが、高気密高断熱で地震にも強いです。とは言え、いまの 2x4 でかなり満足していますけどね。 当時からウッドパネル工法はありましたが、今になってそれを勧めるのは、もしかしたら「投資家向け」なのかも知れませんね。例えば「今後はウッドパネルにも力を入れる」みたいな一文がIR情報に入っていたりすると、どうしても注力せざるを得ませんので。 とは言え、候補の HM をある程度絞ってくれないと、営業さんとしても競合他社が多くてやりにくいのではないかとは思います。本命であれば、その旨を表明した上で、こうして欲しいああして欲しいと交渉する方が、互いに良いと思います。他社の営業さんへの断りの返事をするのも、まず面倒ですし、ちょっと切ないです。でも、家族にとって桁違いの買い物ですし、向こうも断りには慣れていますので、心を鬼にしましょう。 |
1632:
匿名さん
[2017-07-20 00:09:18]
工法はシリーズで向き不向きがありそうですが、広いハイサッシが売りならウッドパネルになるだろうし。
地震の後はやはり耐震性能に注目しますよね(不快に思われたら申し訳ありません)。 あの手このてで標準坪単価をあげている感じもありますね。いまやサイディングも1.8になりましたし、そのうち工法も2×10とか言い出しますよ。100年保証の屋根とかもででくるかもですね。 オリンピック待ってたら機会損失や賃貸なら家賃代とか馬鹿にならないし、オリンピック終わってもどうせ円高が、円安が新興国がとか言って高止まりだと思いますw あの不況でも金利は下がれど坪単価は下がってないですよね。 そういえば消費税も上がりますね。 |
1633:
匿名さん
[2017-07-20 08:47:39]
去年の今頃は、長期金利(新発10年物国債利回り)が史上最低の -0.30% になり、住宅ローンも超低金利になりました。あれから1年経ちますが、今もそれほど上がっていないので、メーカーとしては強気なのかも知れません。我が家は、数年前に借りた固定金利を去年8月に借り換えしました。
オリンピック終了後に諸費用が下がったとしてもローン金利はどうなるか判りませんからね。坪単価が上がっているのもインフレ予兆かも知れませんし、1年前から株高傾向ですからね。個人的には、オリンピックまで待つことは不確実性があまりに高いので、しないと思います。 |
1634:
匿名さん
[2017-07-20 10:53:54]
1631さん、以前建築資格をお持ちの営業さんも2x4はもう30年以上
施工しているのだから間違いなく、2x4にしておいた方が安心ですよと 言われました。また、2x6は値段は高くなるしそこまで必要ないとも。 工法は、営業所のその時の営業方針なのかもしれないですね。 確かに以前は東北仕様だったアルゴンガスとかが関東に標準仕様にしたり、 防犯ガラスやシャッターを標準にして大手HMでは坪単価を上げている印象 を受けます。個人的にはアルゴンガスもそうですが遮熱ガラスや遮光ガラス、 など必要なのかなと疑問に思いますが、選択できないものも多いです。 候補は、恋愛の仕方にも似ているのかもしれないですが(笑)二股三股が できる方がある意味羨ましいです。どうにも下手くそで一社集中型です。 駄目なら次へという感じです。気に入ったHMで信頼できる営業さんの 組み合わせが今の所ないからでしょうか。いつでも最初は本気なのですけど 押してみて、相手が本気になってくれない、信頼できない人なら引くしかない と思いますが。もっと八方美人にならなくてはですか。 |
1635:
匿名さん
[2017-07-20 11:03:16]
1632さん、そうでしたね。消費税を忘れていました。
その家族にとって建てたい時が、建て時なのかもしれません。 耐震性は大切なこだわりですね。 1633さん、メーカーは強気なのでしょうか。 最近住友不動産のマンション広告と戸建てのリフォームの広告が 週末頻繁に何枚も新聞に入っています。 戸建てリフォームは風呂洗面キッチンの3点パックで170万円位 だったと思います。値段が安いのはきっと大手の強みでしょうか。 展示場でも、新築そっくりさんのカタログを差し上げます、なんて 書いてありました。予算や対応次第ではリフォームにしようかな、 なんてカタログを頂いたら思ってしまう人もいるかも。 |
1636:
匿名さん
[2017-07-20 15:43:13]
>>1634 匿名さん
> 確かに以前は東北仕様だったアルゴンガスとかが関東に標準仕様にしたり、 > 防犯ガラスやシャッターを標準にして大手HMでは坪単価を上げている印象 > を受けます。個人的にはアルゴンガスもそうですが遮熱ガラスや遮光ガラス、 > など必要なのかなと疑問に思いますが、選択できないものも多いです。 私なら、逆にそっちの方が割高になろうとも嬉しいですね。2x6 でその仕様だとより光熱費を圧縮出来ます。断熱性能が高いと、冬だけでなく、東北より南の夏の暑さにも効果がありますから。私は日本板硝子の真空ガラス「スペーシア」も検討したことがあります(ちなみに日本板硝子は住友グループ)。 |
1637:
匿名さん
[2017-07-20 20:25:56]
1636さん、アルゴンガスは10年くらいで抜けてしまうらしいです。
そしてその時にガスを入れ直す施主さんはほぼいない、とのこと(笑) 1636さんはガスを入れなおしますか? 私は多分ですけど、もう何もしないです。だから要らないなと思います。 遮熱や遮光ガラス、必要ですか?真夏は良いですけど真冬は寒いですよ。 私は真冬に窓辺で日向ぼっこをするのが好きなので、遮光や遮熱は困るかなと。 人それぞれで、生活スタイルも考え方も違いますね。 |
1638:
匿名さん
[2017-07-20 22:14:44]
老婆心ながら。
>>1637 匿名さん > 遮熱や遮光ガラス、必要ですか?真夏は良いですけど真冬は寒いですよ。 > 私は真冬に窓辺で日向ぼっこをするのが好きなので、遮光や遮熱は困るかなと。 > 人それぞれで、生活スタイルも考え方も違いますね。 その気持ちは解ります。真冬の日中なら、窓の開口部が広いほど真昼は暖かいです。但し、真昼に限ります。 逆に夜中は、開口部が広いほど、寒気が外から入り、暖房の熱も窓から外に逃げます。 我が家はどうしたかというと、普通の掃き出し窓で生活しやすくしつつ、 昼間は北側に小さなFIX窓を入れるなどして、日中に暗い場所を無くしました。大開口部はありません。 どんなに住宅の断熱材の性能が高くても、開口部を広げると、邪魔な熱がそこから逃げたり入ったりするので、 トレードオフなんですよね。 |
1639:
匿名さん
[2017-07-21 10:01:39]
1638さん、有難うございます。
確かに窓から逃げる熱損失量は壁、床、屋根に比べると大きいですが、 窓がない部屋の閉塞感は、私には耐えられません(笑) また、北側のFIX窓ですが私には不要です。窓をきちんととります。 これは多分居住地域によって風の流れはかなりの差があるものですので、、 春夏秋冬、東西南北、どこからどのような風が吹くものかを把握した上で 間取りや窓の大きさや位置を決めるべきと思います。 また、南側の大開口部にしても真夏の日差しを避けるためには軒を付けるとか も考慮したいものと思います。 現在の家の技術と昔からの建築の知識を融合して、その家族にあった家が 一番住みやすい家になるのではないかと思います。 |
1640:
匿名さん
[2017-07-21 19:48:32]
周囲の環境も大事です。隣家と二階の窓位置が重ならないとか。
最終分譲地を検討したことがありますが制限がありすぎて諦めました。 |
1641:
戸建て検討中さん
[2017-07-24 23:49:51]
jアーバンコートで31坪、パティオ、屋根裏収納、和室、太陽光、エコキュートで2750万、諸経費、税込、照明、カーテン有りは無謀なのでしょうか?先日この内容で3200万と言われました。そんなに出すなら他を検討しますと言いました。なんかな〜予算も伝えていたし信用していた営業さんだったんで、今週の打ち合わせキャンセルにして、住友林業に行こうか悩んでます。
|
1642:
匿名さん
[2017-07-25 00:41:03]
|
1643:
口コミ知りたいさん
[2017-07-25 00:51:11]
予算をそれだけオーバーしたら幻滅ですね。
高いオプションを選ばれているので内容次第ですね。外溝費、地盤改良費、ローン諸経費、エアコン、カップボードなども含まれているならありかも。 |
1644:
戸建て検討中さん
[2017-07-25 05:54:54]
>>1643 口コミ知りたいさん
最初の打ち合わせで坪単価65万位と言われていたし記録もあるので、安心していました。 後オプション予算も400〜500は取ってたので、多少のオーバーはあってもと思ってましたし。パティオ外した見積算出もして貰いますが、パティオないなら住不に拘る理由は薄くなってきます。 |
1645:
匿名さん
[2017-07-25 10:50:16]
断る前に住友林業へ行って話を聞いてみたら如何でしょうか。
もっと値段が上がる大変ですから。 |
1646:
通りがかりさん
[2017-07-25 12:14:37]
>>1641
住友不動産はその高い営業歩合によって他メーカーの優秀な営業を集め その実力で売上を上げているゲリラ会社 その価格は図面を見て見ないとわかりませんがかなり高いと思います Jアーバンであれば2500万円が妥当だと思います 住友不動産は営業歩合のシステム上、この季節の年内引渡しはかなり値引きしてくるはずなので 2割は値引きするでしょう その希望を聞いてもらえないのなら、施工は心配ですが住友林業でも話を聞いて見たほうがいいと思います *ユーザーの注意点 某顧客紹介システムで有名な〇〇○カウンターで接触した場合 その○○○カウンターに払う高額なマージンが付加された金額で契約することになる それを避けるためには、その営業が所属している視点ではないところで妻の旧姓を使い 見積もりを取って比較するといいでしょう また、現場経費といいながら数百万円を付加してくる場合があるので頭に入れるべき ほとんどの会社は〇〇○カウンターに成約手数料を払うために価格に上乗せして顧客に提出している |
1647:
名無しさん
[2017-07-25 12:54:14]
打ち合わせ時にガラマリ良いですよねという会話をしたあとに出てきた提案に、ガラマリが入ってなかったのは苦い思いで(予算伝えていたので仕訳されちゃいました(T_T))
|
1648:
口コミ知りたいさん
[2017-07-25 13:49:56]
ブログみてると過度な値引き要求をすると
契約後のちょっとした変更でも有料にして 帳尻を合わせられている印象がありますね。 全て契約前に決めるのは素人には不可能ですからね。 |
1649:
名無しさん
[2017-07-25 14:21:33]
>>1641 戸建て検討中さん
1643さんがいうとおりの経費が含まれていれば、妥当だと思う。 うちは、スミリンにも見積もりとったけれど、オプションにはキコリン税(手間賃8%)が付くから、オプション多くすると跳ねあがるよ。 本体は足場も組まなくていいメンテナンスフリーだから、維持費がグッと押さえられるかもしれないけれど、スミリンは耐震あっても、制震装置入ってなかったから、うちはマイナスポイントだったわ。 建具とか、キッチン、バス、トイレなどもスミフに比べてグレード下がるよ。 それを踏まえた上で見積もりとってもらってね。 因みに、サイディング、屋根材も比べて見積もりとってもらってね。 値引きのポイントはガッツリオプション入れ込んで置いて入らないものを後から削る。らしいよ。うちは、それで帳尻あっちゃった感じだけど。(営業さんに心配されるほどオプション入れ込んで最終価格があがってしまった。。。) |
1650:
名無しさん
[2017-07-25 20:54:11]
1641さん 外構100~300 地盤改良0~200 ローン諸経費0~100 ぐらいかかるからコレがいくらなのかは書かないと妥当かどうかはわからない。 私も本体2100、オプション400ぐらいかと |
1651:
戸建て検討中さん
[2017-07-25 21:35:07]
>>1650
外構費、解体費は抜いた価格です。 ローソ諸経費も入っていないです。 家本体、オプション、照明、カーテン位です 解体費は250万別途で見積でましたし、ローソは勤め先が芙蓉グループなので、会社金利使う事も伝えていますし、空調も含んでいません。 あと住不さんと取引あるので本体価格は3%引きで事前に営業マンから坪単価は65万見て頂ければと議事録にまで記録されています。 あと上で3200万と書いていましたが、今議事録みると3500万〜3600万の記録があります。 又担当の営業マンから概略図完成して20日位経っていますが、正式な概略見積もまだでてきませんが、普通なんですか? 気が弱そうな営業マンで上司からの指示があり、でも出し辛いだけなん気がしてならないんですが?信用していただけにガッカリが半端ないです。 |
1652:
戸建て検討中さん
[2017-07-25 21:50:11]
>>1651 戸建て検討中さん
日本語が変ですみません。 ローソですがみずほ銀行にて、自分の会社の福利厚生を使います。 空調も別途自分の会社で施工しますので、含みません。 解体ですが、半鉄骨、半木造の古家ですが32坪位です。 解体費は結局仕事で取引のある土木屋さんに積算し直して貰っていますが、依頼する所が悪いと言われました。 私も仕事が施工管理なので、ここの情報から大体の金額をシミレーションしてたのですが、笑える位かけ離れてました。 |
1653:
名無しさん
[2017-07-26 00:07:08]
高いというかお話にならないですね。
高すぎてなぜ高いかの理由を聞きたいです。 1000万間違えてますよね。 見積りも一週間ぐらいで調整出来るはずです。 |
1654:
戸建て検討中さん
[2017-07-26 06:00:25]
>>1653 名無しさん
最初その話が出た時、色々本当にショックでローコストしか無理なのかとも思いました。 切れた風で何故高いのか原因教えて下さいと、電話で伝えたら向こうも焦ってこちらの仕事中に連絡がありました。見積に自信あるなら、焦る必要ないしオプション付けすぎですとか、簡単に言えば良いのに、Jアーバンコートは高いとしか言ってくれません。 昨日営業には、今までは1社しか考えて無かったですが、住友林業、ダイワにも話はしますと伝えました。パティオ、設備の仕様凄く気に入ったのですが縁が無さそうです。 |
1655:
匿名さん
[2017-07-26 09:26:13]
1654さん、一社に絞っていると相手もなかなか交渉には応じてくれないらしいです。
第一希望は住友不動産として置いておき、他社さんへ行って話を聞いてみても良いと 思います。 他社と比較検討中の施主さんの方が、営業さんも引きやすいと聞きました。 普通は一社で絞ってくれていた方が値引いてくれると思いますが、逆みたいです。 或いはこちらから、この金額でと指値をしてしまうとかのやり方もあるそうです。 使い走りのような営業さんですと交渉してもなかなか話が進まないかも。 施主としては決裁権のある方にズバッと金額を出してもらって、決めたいですよね。 店長さんに同席してもらって決めてしまうとかはできないでしょうか。 頑張ってください。 |
1656:
匿名さん
[2017-07-26 09:57:27]
概算を試算してみました。
単位は千円です。 値引前の32,000千円ならば妥当ではないでしょうか? 延床面積31坪 施工面積34坪 本体工事 20,400(600/坪) 雁行加算 200 パティオ 700 バルコニー 1,000 屋根裏収納 700 和室 500 太陽光 1,500 エコキュート 500 水道引込 600 屋外給水 600 ガス 250 地盤補強 1,000 照明 300 カーテン 300 計 28,550 消費税 2,284 合計 30,834 諸経費 1,000(設計費等) 登記 150 総合計 31,984 |
1657:
戸建て検討中さん
[2017-07-26 11:27:29]
|
1658:
匿名さん
[2017-07-26 12:09:54]
カーテンとか照明とか抜いて、後からご自分で手配しても良いのでは?
エアコンは入ってないみたいだけど、どこかにコミですか? 1657さん、それにしても、もっとオプションがあるのですか?(笑) きっと贅沢なお家なのでしょうね。 ちなみにウチでは坪55といわれました。何もつけない本体のみですが、 結構良心的な値段だったのかなと今更ながらに思います。 |
1659:
戸建て検討中さん
[2017-07-26 12:34:01]
>>1658 匿名さん
エアコンは自分の会社が、空調メーカーなので自社施工で安くやります。 建て替えだし、総予算3000万上物だけでみてます。坪数は土地の関係31坪までしかできないので、贅沢にしようとは思っています。 ただ、太陽光、エコキュートは最悪予算からはみ出てもいいかなとは思っています。 空調が全館空調予定なので光熱費が心配な部分の担保です。 3000万上物だけでこの坪数だと予算的に十分ですよね。 |
1660:
名無しさん
[2017-07-26 14:26:21]
全巻空調は住不施工ですよね。それが250ぐらいです。さらにエアコン持ち込みということですか?
全巻空調を持ち込むことは住不がいやがりますよね(素人意見です)。 太陽光はキロ40なので大容量なら200↑ですね。 さらに第一種換気、キッチングレードアップとかして値引き前なら妥当かも。 設計料とかはサービスになることが多いみたいですが全巻空調持ち込むという話ならイレギュラーで高くなっているかもしれません。 |
1661:
匿名さん
[2017-07-26 21:36:58]
31坪で3000もあれば充分です!と素人的には思いますけど。
というか、それ以上なら他社を並行して検討した方が良いですよ。 そんなにかかりますか、って感じ。 和室だって500もかかります? 他社で茶室を検討したけど、もっと安かった記憶が。 ただ材料にどこまでこだわるかにもよりますね。 予算を伝えてダウンできるところは、ダウンしてもらうとかは? |
1662:
戸建て検討中さん
[2017-07-26 22:35:13]
|
1663:
匿名さん
[2017-07-26 23:25:04]
1662さん、家づくりはつくづく大変ですよね。。
特に今年のこの猛暑の中、お仕事されて毎週末には打ち合わせですか。 その間にも、色々とご検討されて考えることも多くて大変ですよね。 我が家ではあまりの暑さに早々と白旗を揚げて(笑)しばらくお休みです。 展示場へ行くだけでもぐったり、自宅で検討するのもくたびれました。 一社だけに絞って検討すれば楽ですがそれもまた不安ですし、 せっかくの家づくりですから、他社がどんな家なのかも知りたいではないですか。 で、暑い間しばらくは充電期間にと勝手に決めました。 あまりにも暑くて展示場では訪問客も少なそうな印象で、もしかしたら お客さんが少ない今が、営業さんにはじっくり担当してもらえるかもとは 期待したのですが、はてさてどうでしょうか。 件数が少ない月は貴重なお客様のはずですが、むしろ売り上げを確保するために あまり値引きが期待できないと聞いたこともあります。でも、値引きを 期待するよりも予算なりの納得の家であれば、そこで決めるしかないのかもと 思います。値引きへのリスク(職人さんの質とか)もあるみたいです。 あれこれ考えるよりも、納得する家づくりができればと思いますが。 1662さんはいつまでにご入居とかの予定がおありなのですか? もしあるなら逆算して、もしかしたらあまり余裕もないのかもしれないですね。 また、巷ではオリンピックの営業で材料も人件費も上がっていくかもとは 言われています。どこの営業さんも同じ営業トークで、早く早くと急かしてますが。 お仕事と両方ですと、本当に大変だと思います。今年は8月上旬位にまた猛暑が 予定されているらしく、まだまだ暑さも続きそうですが、どうかお身体を大切に 頑張ってください。 多分一生に一度の家づくり。そして大切なご家族と過ごすための家ですから、 思いっきり家づくりに没頭して、楽しみながら頑張りましょう。 1662さんとご家族にとって、良い家になりますように。 私ももう少し涼しくなったら再開しますね(笑) |
1664:
匿名さん
[2017-08-01 10:42:11]
不動産関係はお盆休みを長くとる会社が多いようですが、夏の間はお客さんが少なくなる傾向があるからでしょうか。
夏の間はお客さんが少ないので値引きが期待できないとは初耳です。 季節的には、気候がよく過ごしやすい春・秋の方が狙い目なんでしょうか。 会社の決算期も関係してきますか? |
1665:
匿名さん
[2017-08-01 11:43:22]
1664さん、タイミングではないでしょうか。
HMの決算の時期は引いてくれる確率は高いと聞きますが、 利益が確保できていれば、やみくもに決算値引きもないと思います。 むしろ値引きすることを前提に、吹っかけられていたりもしたりで 素人の施主には全く分かりませんよね。 適正価格かどうか、それぞれの家の大きさや仕様で変わりますし、 施主さんがこだわれば金額もアップしていくものです。 営業さんは決算時期は値引きがあると皆が集中するから、むしろ その前後の月の方が値引きやすい場合もあるし、むしろ2月8月とかの 来場者が少ない時の方が、じっくり家づくりには取りかかれるとか いろいろ聞きます。 ただ、避けたいのは3月引き渡しだそうです。どうしても職人さんが 急がされるので仕事が丁寧にならなくなりがちとは聞きます。 転勤、異動、入学とかで3月の引っ越しが多いですから仕方がないですが。 他にも、出来たら梅雨の時期には上棟を避けるとか、天候や季節も考慮 すれば良いみたいですが、HMや職人さんの都合もありますからなかなか 難しいですよね。 |
1666:
匿名さん
[2017-08-01 12:38:41]
うーん、住友不動産ってふっかけたりしないと思いますけどね、あくまで個人の感想ですが。正式契約後に「これ追加しても大丈夫ですか?」と聞いて、差額無しでやってくれることもありました。我が家の場合は、契約後の支払いは引渡し時一括でしたが、その辺も聞いておいた方が良いかもしれません。
真夏・真冬の基礎打設は避けた方がよいと言われていますので(真夏は早く固まりすぎてクラックが入りやすい、真冬はコンクリートが固まる前に水分が凍る恐れがある)、春か秋の上棟が多いのでしょうね。 我が家はツーバイで上棟は梅雨の時期でしたけれど、普通は構造体の含水率を計測しながら施工します。屋根まで出来ればほぼ問題なしです。引き渡しも秋で引越しし易い時期でした。 オリンピック後の方がコスト面では良いとは思うのですが、消費税増税だけでなく、住宅ローン金利も上がりそうなのですよね。0.5%上がるだけで数百万円違ってきます。ただし、この1年半は低金利で推移しています。 |
1667:
通りがかりさん
[2017-08-01 13:46:33]
笑うねえ
住友不動産はハウスメーカー随一の高率歩合です わかるよね?みなさん |
1668:
通りがかりさん
[2017-08-01 14:00:38]
ふっかけるよね
|
1669:
名無しさん
[2017-08-01 16:55:45]
大手はどこもふっかけてきます。
自分だけ特別安くはなり得ません。 住不は大手にしては安いです。 |
1670:
匿名さん
[2017-08-01 19:18:30]
大手各社の見積もりを比較しましたが、住友不動産はかなり低額でした。
オプションを色々付けても多分、他社よりもかなり低く収まる印象。 建物本体だけで言えば、他社のほぼ半額近くで驚きました。 |
1671:
名無しさん
[2017-08-01 20:14:55]
住友不動産はつなぎ融資不要なので、つなぎが必要なところよりもそこだけで20万以上安くなります。
つなぎ融資は完全な無駄費用なのでありがたいですね。 大手なら株価とか経営状況の確認もしておいた方がいいです。赤字のところは・・・ 最近粉飾決算出した大手もあるから一概には言えませんが |
1672:
匿名さん
[2017-08-01 20:22:47]
確かにローンを組む方には、つなぎ融資が要らないのでメリットが大きいです。
手付金だけ払えば、残金は引き渡し後でも良いと聞いたことがあります。 でも、現金払いの場合(誰だ? 笑)は全くメリットがなくて3分割らしいです。 ほぼ出来高払い近くに交渉可能だそうで、大手他社HMよりは良心的かなと 思いました。 |
1673:
匿名さん
[2017-08-01 20:59:57]
住宅メーカーで昨今つなぎ必要なところある?
それ営業マンの利益になってるよ どこの銀行でも分割実行は普通ですよ普通。 地方の価値がない土地除いてね それと住宅メーカーとは名ばかりのパワービルダー系もね |
1674:
匿名さん
[2017-08-01 21:14:22]
先週末大手HMで見積もってもらいましたが、つなぎ融資として25万円
計上してありました。それって営業マンの利益になるのですか?! |
1675:
匿名
[2017-08-01 21:50:27]
検討中です。
40坪、2×6、全熱交換24H換気、ウッドデッキ、LDK床暖房 諸費用込み3000万の見積りだったのですが、妥当でしょうか。 教えてください。 |
1676:
名無しさん
[2017-08-01 22:05:06]
>>1675 匿名さん
うちと同じぐらいか、安いかも。諸費用が何処まで含まれているかによって、お得感がでるかも。 |
1677:
通りがかりさん
[2017-08-01 22:46:08]
1675さんへ
40坪2×6→2000万円、全熱交換24H換気35万円、LDK床暖房20万円(ガス、電気どちらも変わらない)、ウッドデッキ40万円 まあこんなところが住不の原価ですね。あとは利益ですね。 |
1678:
名無しさん
[2017-08-02 07:28:23]
原価そんなにするんですね。
同じのを三井や住林でたてると+1000、 ローコスト住宅なら-500ぐらいですかね。 ちがいはブランドと広告、事務所維持代? |
1679:
名無しさん
[2017-08-02 08:09:25]
3000万円が売価だから利益900万円ですか
そのうち営業マンの給料は高率歩合ということでしょうから 300万円くらいなんでしょうかね すごいね |
1680:
e戸建てファンさん
[2017-08-02 09:47:22]
売上総利益と営業利益は違いますし、売上比1割、利益1/3も営業歩合給つけるハウスメーカーなんてないでしょ。
|
1681:
通りがかりさん
[2017-08-02 09:52:42]
1679の方の話は想像なんだろうけど
それに近い歩合だと思うけどね 聞いた話では引き渡し金額によって変化するから 6月から8月までの契約の住宅なら12月に引き渡されたとして 歩合は利益額の4分の一ぐらいと 900万円なら200万円超える計算だよね。十分すごいですね。 |
1682:
名無しさん
[2017-08-02 10:34:20]
>>1679 名無しさん
スミフは営業さんの契約によって違うと思うよ。社員さんと契約社員さんがいるらしい。三社一択の時期になって、落ち着いていたのがスミフの営業さんだった。後の二社は泣いて拝まれたわ。 |
確かに10%ポイント還元とかありますから、まとめると大きいのかな。
きっと1582さんは最新のエアコンなのでしょうね。
ウチの場合は小さな部屋のエアコンばかりで、全く無理そうな感じ。(笑)
全館空調ですと200万円と聞いたような記憶があります。
快適なのは確かでしょうから、太陽光があれば検討しても良いのでしょうね。
太陽光、皆様は付けていらっしゃるのですか?