住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59
住友不動産口コミ掲示板・評判
1381:
匿名さん
[2017-02-26 08:13:08]
|
1382:
匿名さん
[2017-02-27 04:08:48]
|
1383:
匿名さん
[2017-02-27 04:13:59]
連投すみません。
参考サイトを貼っていただきありがとうございます。 防蟻処理の薬のようなものは綺麗に残っており、住友不動産でも白蟻の被害はないと言っていました。 |
1384:
匿名さん
[2017-02-27 08:41:36]
1382さん、壁から黒アリが卵を運んでいたって、もしかしたらそもそも建てる前から、材木の段階で黒アリの巣があったってことなのですか?それとも建ててから黒アリが住み着いたのでしょうか?
>シロアリにとって一番の天敵はクロアリです。逆にクロアリからすればシロアリは貴重な栄養源です。 http://www.senpoku.com/kuroari.htm 少し調べてみましたら、恐ろしい写真が出ていました。実際1382さんのお家のように黒アリも家に住み着くものなのですね。 もしかしたら、シロアリがいたから黒アリが住み着いたとかも考えられるのでしょうか?初めて見ました。 >庭の畑にサンポール これはひどいですね!土を入れ替えてもらった方が良いのではないですか?成分は塩酸9.5%、界面活性剤 (アルキルトリメチルアンモニウム塩)、洗浄助剤、増粘剤、香料、着色剤、だそうです。土に散布した場合はどこまで残るのでしょうか?劇薬ですから、触らない方が良いのではないですか?お気をつけください。 |
1385:
スミフ住人
[2017-02-27 12:37:39]
|
1386:
匿名さん
[2017-02-27 14:15:00]
畑のど真ん中に家を建てると、虫の被害は結構多いと聞きます。
光に集まったり、臭いに引き寄せられてきますから。 しかし、住宅街だとすると周りの民家も同じ状態なのではないのでしょうか?? 自分の家だけとは考えづらいかと。 |
1387:
匿名さん
[2017-03-01 13:45:11]
蟻です。
レスが遅くなりすみません。 再度家族に経緯を確認したところ、雨漏りで劣化したところへ白蟻が侵入し、その白蟻を餌に黒蟻が巣を作ったのだろうという事だそうです。 サンポールの件は住友不動産の通常の清掃作業ですのでご理解下さい。としか返答がなく落ち込んでおります。 たとえそれが通常だとしても、隣の畑にその掃除をしたサンポールを全部流すのは納得がいかないのですが、私が気にしすぎなのでしょうか。 無農薬にこだわり大事に育ててきた畑だったのに・・・ |
1388:
匿名さん
[2017-03-01 13:53:18]
蟻の動画があるのでのせようと思いましたがエラーで出来ませんでした。
かわりに腐った壁の中の写真をはります。 もし同じ様にカビや雨漏り被害で悩んでる方がいたら参考にしていただけばと思います。 以前家に虫が出ないかと近所の方に聞いたことがありますが、気になる程は出ないと言っておりました。 |
1389:
名無しさん
[2017-03-01 15:06:44]
|
1390:
匿名さん
[2017-03-01 18:37:52]
>1387さん、
>サンポールの件は住友不動産の通常の清掃作業ですのでご理解下さい。 それはないですよ!私も無農薬で家族のために野菜を作っています。畑は何よりも大切なもの。そんな言い方で納得できるわけありません!どこかへご相談されてみたら如何でしょうか。常識から言えば毒薬を撒かれてしまったようなもの。土を1m位は掘り起こして入れ替えてもらう位の要求は当然できると思います。1387さんの悲しいお気持ちは痛いほど分かります。何よりも悔しいですよね!大切に肥料を与え耕して美味しい野菜を夢見ていた大切な土地です。野菜を作らない人には理解できないのかもしれないけど、人の畑にそんなひどいことをするなんて、損害賠償請求しても良いと思います。気にしすぎなんて言葉で諦めないでください。私は1387さんのお言葉に怒り心頭、どこかへクレームを出せないか考えてしまいます。どうにかできないですか?もうすぐ種まきのシーズンですよね。早くやらないと今年はできないですよね。諦めないで何とか、頑張ってください! |
|
1391:
匿名さん
[2017-03-01 18:48:51]
シロアリの原因は雨漏りだったのですね!確かに、ひどすぎる写真ですね。きっと施工不良だったのでしょうね。見た目は分からなくてもちょっとした所、腕のない職人さんの施工ですと雨漏りが出てしまうみたいです。
1387さん、実家もどうしても雨漏りが直らなくて結局は地元の大工さんにお願いしました。ハウスメーカーの下請けの工務店の中には腕のない大工さんを使う所もあるようで、結局は知識も腕もないからどこが悪いのかさえも分からないみたいです。やはり保証期間内でしたので、何度も来てやってくれたのですが全く駄目でした。で、地元の工務店の大工さんにお願いしたら一度でピタッと収まりました。結局はそんなものかもしれないです。 まだ保証期間内でしょうか。持ち出しになりますが一度、地元の大工さんや第三者管理の方に家全体の施工を見ていただいた方が良いかもしれません。他にも施工不良があったりすれば、最悪の場合耐震性がないとかの欠陥住宅になりかねません。それでも、在来軸組工法ですと何とか対処する方法もあるようですので、健康診断ではないですが安心するための費用と思っては如何でしょうか。特に他に不具合がなければ必要ないとは思いますが。 それにしても、客は信頼してお願いしたのに困ったものですね。 |
1392:
口コミ知りたいさん
[2017-03-01 19:38:30]
まず、10月から3月までは、ひどい状態です、
って。言うのは、大工さん不足ですので、やっつけ仕事、突貫工事に近くなります また、業者側は、賃金はかなり安く、設備系の業者は、20%値引きをさせらせます 大工さんの日当も8000円程度かと思われます 次は、行程はしっかり組みます、組みますが、最終の引き渡しは必ず守ります、 ただ、問題は、建物を建てました、次、内装の大工さんの番になったときに、人が少ないため、なかなか入らない、決まらない、ので、大工さんの工事をする日にちが、少なくなります、 そうなると、雑になります で、クロス屋さんの日にちは絶対に変えない為、夜中までやることになります、 夜中までやるとなると、近隣の方からすれば嫌な気分になります、 お客様の都合で追加とかでますが、住友から業者には、なかなか払われません 住んだ後の追加は絶望的で、10万の請求をお客様におくったり、5万の請求をお客様に送ったりすることがあります 追加は、住友から業者に払わない為、仕方ないと思いますが |
1393:
匿名さん
[2017-03-01 22:05:08]
1392さん、では一体いつ頃建てるのが一番ベストですか?
これからですと3月に契約する方は多いかと思いますが、その後打ち合わせて実際には基礎は6月頃からでしょうか。 そうなると年内の入居で10月〜3月にはかからないかと思いますが、如何でしょうか? |
1394:
匿名さん
[2017-03-01 22:31:22]
怖いですね。
確率ですが、自分にも起こりえますよ、 だから第三者機関は入れましょう。 決して高い金額じゃないです。 |
1395:
口コミ知りたいさん
[2017-03-02 00:45:19]
4月から、10月引渡しが安全圏です
11月から、建方が立て込み初めて、終わってから造作大工さんの奪い合いになります ただ、設計事務所も当たり外れがあり、 業者、営業、担当監督で、引継会が行われますが、ベテラン設計事務所さんは、業者の、質疑、工事内容に不備がないか確認して、それを図面に反映し、それを営業さんがお客様に、お見せ、説明して、変更を願ったりします 最悪な所は、引継会図面で、変更を願ったりしても、図面に記載せず、お客様に説明もなく、建物が立ってから、イメージと違うって事でクレームになり最悪な環境になって行きます |
1396:
匿名さん
[2017-03-02 01:08:20]
最善は
ベテラン、もしくは、古参の設計事務所、営業さん、リーダー格の監督さんペアです ある程度仕様、可能、不可能、そして、なぜ不可能か、 それをお客様にお伝えすることまでしてくれます 設計事務所も図面をしっかり作ってくださるのでかなりの安心です |
1397:
匿名さん
[2017-03-02 01:22:29]
最悪は、新規参入の業者ですね、
住友は、業者にかなりの安い単価で作業させてます、なので、大工さんが逃げたり、足りなかったりします 日当で8000円程度だそうです 設備に関しては、強制値引きをしています20%です そこから、さらに、一万円値引きをしています 追加分も出さない率が高い為、大工さんが当然いなくなるのですが、その、反面、新規参入してきます、 そうすると、新規参入はよいのですが、手間は多い、単価は安い、段取りが悪い、違う商品入荷することもあり、それをゴミに処分、で、だんだん、適当になり、一元さんに、なる業者もいます ただ、業者によっては、あまった商品を自分のリホーム、キンブル、などに転売、転用して、小金にしています 古株の施工なり、工事が手慣れていますし、残って居るため。アフターも、手掛けた方々入ってすんなり行きますが、 住友からお金が出ないのが問題で。営業でお金を止めたりして、猫ばばではないのですが、タダ働きさせられます そんな営業さんは、あんまり。次の仕事をしたいと思いませんが、 日進梅森営業さんが、引越し後に追加、変更工事で、お金を出さずに逃げてますね |
1398:
匿名さん
[2017-03-02 07:17:14]
それは住友だけの話じゃないですよ。
結局、個人では仕事無いから メーカーから仕事もらうんです。 問題は現場監督と作業員の馴れ合いですよ。 前の方も言ってますけど、 第三者機関入れないと 現場の空気が締まりませんよ |
1399:
匿名さん
[2017-03-02 09:11:10]
第三者機関の話を持ち出したら営業さんが嫌な顔をしました。信用していないわけではないですが、職人さんたちにも嫌がられてしまい、むしろ仕事に影響するのではと心配になります。むしろ職人さんの顔を見て挨拶をして、親身になってきちんと仕事をしてくれれば一番問題なく、余計な費用もかからず、お互い嫌な思いもしないで済むのではないかと家族は申します。とはいえ、欠陥住宅も怖いですが。
第三者機関を入れると現場の空気が締まるのは良い点だとして、何か逆に悪い点は出て来ないですか? |
1400:
気になるさん
[2017-03-02 11:14:29]
|
>住友不動産の仕様はGL+1500mmまで、台所、洗面の水栓から1000mmの水がかり、
>浴室廻りの主要構造木部に防蟻処理を施す事になっています。
http://ameblo.jp/makkure49/entry-11002092663.html