名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアースってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. セントアースってどうですか? Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-04 00:04:24
 

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長楸字西原山1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.06平米~103.24平米
売主・事業主:名鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業 名古屋支社
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.ce346.com/
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ

【スレッドタイトルを編集しました。 2011.11.24 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-10 01:57:44

現在の物件
セントアース
セントアース  [第4~6章]
セントアース
 
所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 346戸

セントアースってどうですか? Part2

601: 匿名さん 
[2012-08-03 09:57:56]
この時期長久手市?売れるの?
602: 匿名 
[2012-08-03 13:36:09]
↑どの時期長久手市だったら売れるの?

603: 匿名さん 
[2012-08-03 20:47:06]
>>601
この時期だからこそ価値あるのでは?
今は名古屋市民ですが、市政の酷い議員を見てから早く離れたいです。
604: 入居済みさん 
[2012-08-04 06:39:56]
図書館は、名古屋市より長久手だと思いますが。。。
605: 匿名さん 
[2012-08-04 09:58:23]
長久手図書館綺麗ですよね。蔵書も豊富だし書籍もきちんと状態が保たれているものが多いです。私はすぐ近くの学校に通っていたので長久手図書館が使えましたが自分の区の図書館より入り浸っておりました。今は使えないので市民さんが羨ましいです。市になって今後の予算も増えていくのでしょうかね。
606: 匿名さん 
[2012-08-04 10:01:11]
今朝の新聞に、久々にここの折り込みチラシが入ってました
第二工区売り出す前に完売したいんだろうけど、まだ相当残ってますよね
そろそろ価格下がったりするのかな
609: 匿名さん 
[2012-08-08 20:17:17]
個人名を出すのは駄目だけど、管理員が役立たずなのが事実なら誹謗中傷にはあたらないのでは?

見てきた感想だと長谷工仕様は壁が2重になるため、他の物件より一回り狭いのかな(表示平米が壁芯)
610: 匿名 
[2012-08-08 20:42:13]
自分は匿名書き込みで、対象相手は特定できるように書いてるのはアンフェアでしょう?
大人ならこんなとこで言わずに本人か会社に言えばいいんじゃないの?
こんなこと擁護する人もいるなんて…
一方的すぎるし大人気ない
611: 匿名さん 
[2012-08-08 20:58:03]
アンフェアというのは不公平という意味かな?
宣伝以外を知りたくてこのサイトの利用をしてるけど、公平かどうかなんてどうでもいい

大人気というなら、まともな日本語と事実で反論して欲しいな
一方的に非難してるのは、事実確認もなく誹謗中傷と決めつける>>608も同じかと
612: 入居済みさん 
[2012-08-10 00:14:09]
くだらない。
607が同じ住民だなんて、ほんとにがっかりだ。。。
もっと大人な解決をしたらどうだ。
何千万もの買い物をした大人とは思えないね。
お父さんやお母さんに買ってもらったのかな?




613: 匿名さん 
[2012-08-10 00:29:52]
文末のアオリを入れた時点で仲間だよ
団地なんだから不満を隠すより吐き出した方が吉

少なくても不満を持つ住人がいるのに、喧嘩腰なのがお里が知れるというか
デベなの?
ライオンズが藤が丘に徒歩7分を売りにした物件を出したから?
614: 匿名 
[2012-08-10 07:56:35]
612さんに同感です。
具体的にどう悪いかも言わずに、個人特定できる書き込みはおかしいです。
615: 匿名さん 
[2012-08-10 09:16:49]
>605さん

長久手図書館、雑誌は少ないですがハードカバーの蔵書がいいです。
気に入っています。

http://library.city.nagakute.lg.jp/

近隣に住んでいる人も借りられますよ。

ホームページには市内在住・在勤・在学・在園の方、および名古屋市名東区・名古屋市守山区・日進市・尾張旭市・瀬戸市・豊田市に在住の方ならどなたでも利用できます。

と書かれています。
616: 匿名さん 
[2012-08-10 12:38:31]
613
ライオンズの件がなんで関係するの!?
617: 匿名さん 
[2012-08-10 14:15:42]
これだけ売れ残ってる中で2期めの工事がスタート
更に条件の良い地にライオンズができたら、売り手は焦るんじゃない?

ネガ意見は何とかしたいだろうし、割引で買った名鉄社員でも売り切れずに賃貸化するのは嫌だろ?
個人名を出すのは反対だけど、嫌味を入れないと気がすまない人にも嫌悪感ある。
618: 匿名 
[2012-08-10 19:01:25]
そういうこと書き込むからこの物件の検討者が遠ざかるのでは?
619: 匿名さん 
[2012-08-10 23:12:51]
褒めあげて売上に貢献しろということ?
嘘を書いて妨害する訳でもないなら、検討者にはプラスになるんじゃないの

カフェラウンジなんだけど音の反響が大きすぎて、コンシェルジュとの会話内容が丸聞こえ
吸音材入れてデッドな環境作らないと、落ち着いてコーヒー飲めないな
620: 購入検討中 
[2012-08-11 11:10:14]
見学した印象は良かったです。
静かな住宅街で買い物とかも色々と近場にあるし物件には満足してますが一点難を言えば、周辺の道路の狭さ抜け道のなさにまだ二棟分のキャパのなさに懸念するしだいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる