セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長楸字西原山1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.06平米~103.24平米
売主・事業主:名鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業 名古屋支社
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 名古屋支店
物件URL:http://www.ce346.com/
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ
【スレッドタイトルを編集しました。 2011.11.24 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-10 01:57:44
セントアースってどうですか? Part2
521:
匿名さん
[2012-07-02 09:38:21]
|
||
522:
匿名さん
[2012-07-02 09:41:46]
コメダ珈琲ができないかな
|
||
523:
匿名
[2012-07-02 10:50:07]
今まで吸っていていきなりだめというのはタバコに限らず何でも難しいと思います。ただ喫煙場が限られている中みなさんマナーを守って見えます。〔分煙施設など〕ベランダで吸うのは規約のとうりいけませんが配布のぺらには配慮くださいともかいてあります。嫌、やめてください。といった感情だけはいかがかとおもいます。まだ入居して1年たたないのにお宅の理想とする人ばかりではありません。もう少し様子みながら意見されたほうがいいのでは?大型マンションでは寛容さがないとお宅が思っている人ばかりではありませんから。
体に悪いから、という意見の方もみえますがそれは問題が違います。自己管理ですから。とやかく言われる筋はないとおもいます。 |
||
524:
物件比較中さん
[2012-07-02 13:32:40]
まだタバコの話がこんなところでされているんですね・・・。
マンションに住むということは、どの物件でも似たような話はあるのでしょうが、 購入を検討していてこの板を見に来ているものとしては、どんどん引いてしまいます。 まだ完売していない物件なのに、いろんな人の目に晒されるこのような場所で議論するのは、 住民としてあまり賢くないのではないでしょうか? |
||
525:
物件比較中さん
[2012-07-02 14:53:27]
第2区の話しが出ていますが、まさか第1区をかなり残した状態で販売しないでしょう。 やったら大ひんしゅくだと思います。
|
||
527:
物件比較中さん
[2012-07-02 17:30:16]
ここ2、3ヵ月、HP更新されても44戸は変わらずなんですがそんなに売れてないのですか?
|
||
528:
匿名
[2012-07-02 20:58:36]
蚊取り線香も、煙、匂いが、あるから使用しないほうがいいのでしょうか?
|
||
529:
匿名
[2012-07-02 22:11:22]
2区待ちの場合消費税8~10%になるのはこの様子だと確実ですかね?
|
||
530:
匿名さん
[2012-07-03 08:57:19]
>523
>体に悪いから、という意見の方もみえますがそれは問題が違います。自己管理ですから。 うーん これって違うよね。 自分だけならいいけど、タバコの害は副流煙にあります。 自動喫煙より受動喫煙の方が肺がんになりやすいってこと。 なので目くじら立てて怒るんでは? お隣(下階ってこともあるね)のタバコを間接的に吸っててがんになる、それがイヤだから怒ってるんでしょ。 |
||
531:
入居済みさん
[2012-07-03 23:20:55]
出ましたね!第二街区の案内。予定通り進んでいるようですね。
2棟352戸ですね。 セントアース東側の部屋なら中庭も楽しませてもらえそうですね。 駐車場もたっぷりとってあるし。 誰ですか?一棟に減ったとか言ってたの。 あの土地の形状からして一棟だと土地余り過ぎるでしょう。。。 セントアースより敷地広そうなのにねえ。 |
||
|
||
532:
匿名
[2012-07-04 00:14:12]
でも、44戸も売れ残っていてどうするんだ(@@)?
管理費凄く高くなるんじゃない? |
||
533:
匿名さん
[2012-07-04 00:18:31]
セントアースから藤が丘駅を利用している人って、結構いるんですかね?
|
||
534:
入居済みさん
[2012-07-04 06:08:39]
多いですよ。
歩いても比較的近くに感じます。 |
||
535:
物件比較中さん
[2012-07-04 06:21:22]
建築計画の看板に1棟と書いてあります。あれは間違いかな
|
||
536:
匿名さん
[2012-07-05 11:40:12]
|
||
537:
匿名さん
[2012-07-05 23:16:34]
第二工区の全貌が分かりましたね。
セントアースの方がよさそうでした。 |
||
538:
匿名さん
[2012-07-06 08:59:26]
|
||
539:
匿名
[2012-07-07 22:36:02]
|
||
540:
入居済みさん
[2012-07-09 22:55:02]
セントアースの住民には工事が始まるという案内が来ましたよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
順番に建てていくならいいけどセントアースの入居状況を見て計画変更なら切ないです。
残りの44戸はどうなるのでしょうね。
二期が発表されるようですのでまた大規模な宣伝掛けたりするのでしょうか。
うちは二期・三期待ちです。
近々現地を見に行きたいと思ってますので着工が始まったらまた情報お願いします。